契約社員
富士フイルムマニュファクチャリング㈱
三重県鈴鹿市伊船町
月給22万2500円~26万5000円
仕事内容 | 募集要項 職種 プリンター製造工場のラインオペレーター(分解・洗浄スタッフ) 雇用形態 契約社員 仕事内容 2024年新設のコピー機・プリンターの再生品製造ラインがあなたの職場です。 全国各地から集められた使用済のコピー機・プリンターを再利用できる状態にし、改めて発送するお仕事です。 具体的な工程としては、 『検査』⇒『分解・洗浄』⇒『組立』⇒『梱包』 ※『全工程への部品補充』を含む となり、各工程が連携をしながら製造を行っています。 あなたにおまかせするのは、『分解・洗浄』。 検査されたコピー機を分解し、状態を確認。 使用できる部品とそうでない部品を選別します。 検査の状況に合わせて、必要な分解・洗浄を行う工程になります。 上記業務から人員構成・適性などを勘案し配属を決定します。(同ライン内) |
---|---|
求めている人材 | 資格・経験 特に必要な経験・資格等はありません。 未経験者の方も歓迎します。 <こんな経験があれば活かせます!> ◎製造業の経験(軽作業・組立など) ライン作業や部品の組み立て、検査などの経験があれば、 そのスキルをそのまま活かせます! コツコツ作業が好きな方にピッタリです。 |
勤務地 | 三重県鈴鹿市伊船町1900番地 富士フイルムマニュファクチャリング株式会社 鈴鹿事業所 勤務地 <鈴鹿事業所> 三重県鈴鹿市伊船町1900番地 【交通手段】 交通アクセス JR加佐登駅から車で15分 近鉄平田町駅から車で20分 |
給与 | 月給22万2500円~26万5000円 給与 ●基本給:222,500円 ●月給例:265,000円(基本給+残業20H)+交通費補助手当 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務曜日・時間 8:30~17:10 (休憩1h) 残業平均 0~2時間/日 |
休日・休暇 | 休日・休暇 週休二日制(土日休み)※会社カレンダーによる ★年間休日125日 ★GW・夏季・年末年始の長期休暇有り |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇 ◆各種社会保険完備 ◆有給休暇あり(入社時に10日付与) ◆半日有給休暇(半休)制度あり(AM休・PM休が可能) ◆時間休暇制度あり(1h単位で取得が可能) ◆特別休暇あり(慶弔等) ◆昇給あり(年1回) ◆賞与実績あり(年1回) ◆交通費補助手当あり ◆産休・育児休暇制度あり ◆満了一時金制度あり(最長契約 通算5年勤務者) ◆登用制度あり(エキスパート技能社員・正社員) ◆制服貸与(Tシャツや防寒具の貸与あり) ◆医務室・食堂・喫茶店・売店・個人ロッカーあり ◆無料駐車場完備 ◆男女トイレ別 ◆髪色自由・髭OK ◆工場内空調完備 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間1ヵ月 ※同条件 |
その他 | 備考 <1日の流れ> 【8:30】 業務開始。全員でラジオ体操をします。 朝礼で、本日の業務内容や伝達事項を確認。 【8:45】 生産ラインの安全確認・稼働前準備 【10:30】 10分間の管理休憩 【12:00】 昼休憩 構内には社員食堂があり、出来立ての日替わりメニューを食べていただくことができます。 休憩所を利用いただくことも可能です。 【13:00】 業務再開 【15:00】 10分間の管理休憩 【17:00】 生産終了、工具などの片付け、使用したエリアの清掃を行います。 【17:10】 業務終了。お疲れ様でした! 喫煙可能区域での業務なし |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 応募方法 応募方法 『応募する』ボタンよりご応募下さい。 ご登録いただきました連絡先へ折り返しご連絡させていただきます。 ★月~金/8:30~17:10はお電話でのご応募も対応可能です。 ※WEBフォームのその他欄は、特記事項が無ければご入力不要です。 <選考フロー> 一次選考(書類選考) ↓ 二次選考(人事、配属先上長面接) ↓ 内定 連絡先住所 〒519-0393 三重県鈴鹿市伊船町1900番地 連絡先TEL 050-3513-3502 採用担当 採用担当 |
---|---|
募集人数 | 10人 |
社名 | 富士フイルムマニュファクチャリング㈱ |
---|---|
代表者 | 山中 尚登 |
本社所在地 | 神奈川県 海老名市 本郷 2274 |
企業代表番号 | 0462372611 |
事業内容 | 製造・メーカー |
プリンター製造工場のラインオペレーター(分解・洗浄スタッフ)
富士フイルムマニュファクチャリング㈱