リクナビNEXT

正社員

看護師/地域包括

社会福祉法人尚栄会

埼玉県狭山市入曽駅

月給22万8000円~30万5000円

仕事概要

仕事内容

狭山市水野地域包括支援センター 求人概要 狭山市水野地域包括支援センター:看護師/地域包括/正社員(日勤常勤) 土日祝休み♪年間休日120日!17:15まで♪月給22万8000円~30万5000円【狭山市、入曽駅、地域包括、看護師、日勤常勤】 職種 看護師/地域包括 所在地 〒350-1315 埼玉県狭山市北入曽1502-1 給与 月給22万8000円~30万5000円 ※月給には訪問手当3万円を含む ※経験・能力により異なる 求人詳細 土日祝休み♪年間休日120日!17:15まで♪月給22万8000円~30万5000円【狭山市、入曽駅、地域包括、看護師、日勤常勤】 レア求人◎17:15まで勤務の日勤常勤募集!年間休日120日、土日祝が定休です◎家族手当の支給あり♪託児所を完備しています☆地域包括センター勤務の看護師さんを募集中です◆お早めにエントリーを! 職種 看護師/地域包括 仕事内容・PR ◇:・:◇日勤常勤・看護師さん募集中◇:・:◇ ★地域包括支援センターでのお仕事の経験が無くても応募可能! ★土日祝休み&年間休日120日でプライベートと両立もしやすい! ★託児所あり&17:15終業なので子育て中の方も安心して働ける! 《仕事内容》 お仕事は、地域住民の相談業務、地域に向けた啓発活動などになります! 高齢者が住み慣れた地域で、その人らしい生活を送るために、介護予防を主として、保健・福祉・医療等のサービスの地域総合相談窓口として対応を担当していただきます。 《スタッフについて》 現在、正職員5名(看護師2名、社会福祉士2名、主任ケアマネ1名)、パート1名のスタッフが活躍中! 30代~70代までの幅広い年代のスタッフが在籍しています。 託児所の利用OKなので、子育て中の方も活躍中です。 先輩スタッフがお教えしますので、未経験の方やブランクのある方もご安心くださいね♪ 雇い入れ後の業務内容の変更の範囲および就業場所の変更範囲の詳細は面談時にお伝えします。 雇用形態 正社員(日勤常勤) 雇用期間 雇用期間の定めなし

求めている人材

必要資格 看護師

職場環境

受動喫煙対策 敷地内禁煙

勤務地

〒350-1315埼玉県狭山市北入曽1502-1 狭山市水野地域包括支援センター 勤務先情報 施設名 狭山市水野地域包括支援センター 所在地 〒350-1315 埼玉県狭山市北入曽1502-1 【交通手段】 最寄駅 西武新宿線「入曽駅」徒歩23分

給与

月給22万8000円~30万5000円 給与 月給22万8000円~30万5000円 ※月給には訪問手当3万円を含む ※経験・能力により異なる

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間 8:45~17:15 休憩45分 ※残業ほぼなし(出勤した場合は時間外勤務申請を行う。)

休日・休暇

休日・休暇 土曜日・日曜日・祝日 年間休日120日 有給休暇(入職時に3日、以降法定通り)※1時間単位で取得可能 産休・育休制度

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 福利厚生 昇給年1回 賞与年2回 社会保険完備 退職金制度(勤続1年以上) 財形貯蓄制度 交通費支給 車・バイク通勤可(無料駐車場あり) 社宅あり(単身用、世帯用)※県外からの移住に限る 託児所あり(ひよこ園) 家族手当(配偶者1万円、子5000円/人) 食事補助あり(昼食220円/食) 研修あり 制服貸与 保養所(伊東市、宿泊費1500円/人) 某有名テーマパークのチケット及び周辺ホテルの割引 人間ドック割引 グループ法人の職員向け検診割引き 24時間待機手当(1500円~2500円/回) 休日出勤手当(1500円~3000円/日) 定年65歳 試用期間3ヶ月(期間内条件変更なし)

試用期間

試用期間あり 試用期間3ヶ月(期間内条件変更なし)

その他

当社HP http://www.syojukai.or.jp/syoeikai/fukuju/

仕事に関するPR

Image土日祝休み♪年間休日120日!17:15まで♪月給22万8000円~30万5000円【狭山市、入曽駅、地域包括、看護師、日勤常勤】Image
地域包括支援センターとは 主任ケアマネジャー・社会福祉士・保健師(看護師)などの専門職がチームとなって介護・福祉・医療のことなど、様々な相談に応じる相談窓口になります。 3職種での情報共有・相談、市の担当課と情報共有や、市内の包括や民生委員との連携をしつつ、地域包括ケアシステムを構築しております。 必要な関係者・機関と調整し、住み慣れた地域に住み続けられる支援を行っております。 ** 保育園があるのでお子様がいる方もご安心ください ** グループで運営している「ひよこ園」の利用可能! パートさんも利用できます! ▼所在地:埼玉県狭山市大字水野599‐5 福寿の里から徒歩8分ほどです。 ▼利用可能時間:8:15~17:45(月~日曜日) ▼お預かり年齢:生後2ヶ月~2歳児(3歳の誕生日を迎える年度末まで) ※夏休み等は臨時で小学3年生までのお子様もお預かりしています。 *利用しているスタッフの声* ・託児所があるところを探していたので、とても助かっています。 ・小さい子供がいるので保育所があることに安心しました。 ・同じ保育園に通わせている同僚と話したり、通わせていた先輩の話を聞いたりと、子供の話をきっかけに交友関係を築けています。 *** 狭山市水野地域包括支援センターについて *** ■概要 ・2019年12月2日より、社会福祉法人尚栄会が狭山市より受託して運営しています。 ・特別養護老人ホーム福寿の里内 <担当エリア> 下水野自治会、第九区自治会、上水野自治会、三商自治会、東急台自治会、若葉台自治会、新水野自治会、武蔵自治会、みよし自治会、むつみ台自治会、松風自治会、三葉台自治会、フラワーヒル狭山自治会 ■グループ法人「医療法人尚寿会」 ・大生病院 ・あさひ病院 ・大生水野クリニック ・介護老人保健施設 愛 ・在宅サポート21狭山訪問看護ステーション ・在宅介護支援センター21彩 ・リハビリ特化型メディカルデイ つむぎ ・サービス付き高齢者向け住宅 わが家入曽 ・狭山市入曽地域包括支援センター ◇== 見学や質問からでもOKなのでお気軽にお問い合わせください! ==◇ 施設長の小田(おだ)です。 応募後の対応や面接は私が対応します。 見学や質問からでもOKなのでお気軽にお問い合わせください! ↓↓こんな方もOK↓↓ 「いきなり面接ではなく、まずは施設の雰囲気を見たい」 →施設見学もOK!ざっくばらんにお話させていただきます! 「以前働いていたが、再就職したい」 →働き方や条件面等、ご相談させていただきます! 「今すぐ働きたい」や「来年度から働きたい」 →入職日はご相談可能ですので、お気軽にご相談ください。 求人をご覧いただきありがとうございます。 皆様からのご応募お待ちしております!

仕事の特徴

  • バイク通勤OK
  • 研修あり
  • 賞与あり
  • 交通費支給
  • 寮・社宅あり
  • 食事補助あり

応募について

選考の流れ

お問い合わせはお電話でも受付しております 04-2957-1163 担当者名: 浅井(アサイ) 対応可能時間:平日 8:30~17:30

企業情報

社名

社会福祉法人尚栄会ホームページ

代表者

寳積 英彦

本社所在地

〒350-1315 埼玉県狭山市北入曽1502-1

企業代表番号

0429571163

事業内容

看護・介護

問題を報告する

原稿ID : 7f6b52827e1bc36e

掲載開始日: 2025/05/26(月)

看護師/地域包括

社会福祉法人尚栄会