正社員
株式会社カシバ消防設備
〒639-0236奈良県香芝市磯壁
月給27万円~40万円
仕事内容 | 仕事内容 \アピールポイント/ ✅未経験歓迎 ✅賞与年3回 ✅基本残業なし ✅資格取得支援有 <消防設備の点検作業> 各事業所の消防設備のメンテナンス事業や消防設備設置工事をお任せします。 具体的には… 消火器、スプリンクラー、自動火災報知器、避難はしごなどが正しく作動するかを定期的に点検します。 劣化・故障している場合は交換や修理を行います。 ※各現場2・3人で行います。 最初は先輩スタッフに同行して、仕事の流れを覚えてもらいます。徐々に慣れてもらい、ゆくゆくは各現場を任せる現場リーダーに! 現場エリアは奈良県と大阪府が中心になります。 慣れるまではしっかり先輩スタッフがサポートするので、未経験の方でも安心して始めてもらえます! |
---|---|
求めている人材 | 必要資格・経験 <必須> ・普通自動車免許(AT可) <歓迎> ・消防設備士取得者 |
職場環境 | 受動喫煙防止措置 屋内禁煙 |
勤務地 | 〒639-0236奈良県香芝市磯壁5-12-33 株式会社カシバ消防設備 勤務地 〒639-0236 奈良県香芝市磯壁5-12-33 【交通手段】 最寄駅 二上神社口 交通アクセス 近鉄南大阪線「二上神社口」より徒歩5分 ★車通勤可 |
給与 | 月給27万円~40万円 給与 月給 27万円~40万円 固定残業代:23,800円(15時間分)〜 ※時間外労働の有無に関わらず支給 ※上記月給には固定残業代が含まれます ※時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 固定残業代15時間分(23,800円~40,600円)を含む 超過分は別途支給します ※給与詳細については面談時に説明 ※住宅手当含む ★昇給あり:年1回 ★賞与あり:年2回 ★決算賞与有り:年1回 【各種手当】 ・住宅手当:20,000円 ・役職手当:主任25,000円 ・資格手当:1資格につき1,000円 →対象資格/ 消防設備士、電気工事士など ・その他独自手当あり 【年収例】 ・3年目 375万 ・4年目 450万 |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間 8:00~17:00 (休憩60分) ※基本残業なし |
休日・休暇 | 休日休暇 土・日・祝休み ※土曜は隔週休み ※繁忙期の1月~3月、7月~9月は土曜出勤有り 閑散期の4月~6月、10月~12月は繁忙期に出勤した土曜分が振替として休みになり、毎週土曜休みになります。 例)繁忙期/日祝休み 閑散期/土日祝休み(完全週休2日制) 【その他休み】 ・GW休暇 ・夏季休暇(お盆) ・年末年始休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 福利厚生 ・昇給年1回 ・賞与年2回 ・決算賞与 ・社会保険完備 ・交通費規定支給 ・資格取得支援有(規定有) ・住宅手当 ・資格手当 ・車通勤可 |
試用期間 | 試用期間あり 3ヶ月※期間中の条件変動なし |
その他 | 雇用形態 正社員 試用期間 ・試用期間中の給与条件 月給27万円~40万円 固定残業代:23,800円(15時間分)〜 ※時間外労働の有無に関わらず支給 ※上記月給には固定残業代が含まれます ※時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 3ヶ月 ※期間中の条件変動なし 契約期間 期間の定めなし こんな方も大歓迎! 【 活かせる経験もたっぷり! 】 〇管理業務系 ・施工管理や土木施工管理としての経験 ・電気施工管理や土木施工管理の経験 ・施工管理スタッフの経験 ・現場管理者としてのマネジメント経験 ・現場監督として指揮してきた経験 ・建築施工管理としての幅広い経験 ・リフォーム施工管理の経験 ・発注者支援業務や監理技術者の経験 【 下記の経験にも注目します! 】 ・電気工事士や電気工事の経験 ・消防設備士としての経験 ・電気設備&消防設備に関する経験 ・建設現場での電気関連業務の経験 ※ハローワークでお探しの方も 少しでも気になればご応募OKです |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考スケジュール STEP 01 エントリー STEP 02 書類選考・面接 STEP 03 内定 応募について ページ下部「応募する」ボタンを押下し、 必要事項をご記入のうえご応募ください。 後日、選考の詳細についてご案内します。 |
---|
社名 | 株式会社カシバ消防設備 |
---|---|
代表者 | 高谷 隆志 |
本社所在地 | 639-0236奈良県香芝市磯壁5丁目12-33 |
企業代表番号 | 0745761579 |
事業内容 | 建築設計 |
消防設備の点検スタッフ
株式会社カシバ消防設備