リクナビNEXT
転職・求人トップ/広島県/広島市/南区/地質調査用の装置部品の企画・製造

NEW

正社員

地質調査用の装置部品の企画・製造

株式会社友田鉄工

広島県広島市南区

月給20万9500円以上

仕事概要

仕事内容

【雇用形態】 正社員 【職種】 地質調査用の装置部品の企画・製造 【仕事内容】 工場内作業(塩ビパイプや金属加工)及び商品発行業務(荷造り) 発送業務(月数回程度) ●ボーリング用品の製造・修理 →地質調査や環境調査の現場で使われるボーリング(地盤を掘るための装置や部品)の一式を製造・修理しています。これにより、道路や建物の基礎となる地盤調査の現場で活躍します。 ●鉄製品の企画・開発・製造 →鉄を使ったさまざまな製品の企画から設計、開発、製造までを一貫して行っています。手のひらサイズの小さな部品から、現場で使われる大きな装置まで、幅広い鉄製品を手掛けています。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■キャリアパスのイメージ■ 【1】製作補助・軽作業(入社〜半年) ◎製品名や工具の使い方を覚え、先輩のサポートからスタート。 【2】機械加工・溶接担当(半年〜2年) ◎NC旋盤や汎用旋盤の操作、溶接技術を習得。 ◎製品の精密加工や組立を担当。 【3】技術指導者(3年目以降)リーダー ◎工程管理を担当。 ◎新製品の試作や改良にも関与。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【仕事の特徴】 【友田鉄工の仕事って?】 普段何気なく使っている橋梁、トンネル、道路、ビル、マンション等を 新規で建てる前に必ず”地質調査”が行われます。 調査の現場では、地盤を掘るための専門の装置が必要です。 その装置の部品などを作っているのが当社なんです! 手のひらサイズの部品から、大きな装置まで、オーダーメイドの 製品作りを長年行ってきました。 お客様は、官公庁から建設会社、リース会社等。安定した仕事量をもっており、 こなせた仕事量分社員に還元しています。 ✅こんな人にオススメ ・安定した仕事に就きたい方 ・腰を据えて長く働きたい方 ・地元広島に貢献したい方 ・ものづくりに興味がある方 ・チームワークを大切にしたい方 ✅こんな人が活躍中 異業種からの転職者や第二新卒も大歓迎! 年齢や経験に関係なく、真面目にコツコツと取り組める方が、 当社の温かい社風の中でいきいきと活躍しています。 【企業から応募者の方へコメント】 ご覧いただきありがとうございます。 地図に残るような大きな仕事の基礎を支える、誇り高い仕事です。 未経験の方でも、一歩ずつ成長できる環境を整えています。 技術を身につけて、手に職をつけたい方、一緒に社会に貢献しませんか? 皆さんとお会いできるのを楽しみにしています! 正社員,土日祝休み,年間休日120日以上,賞与あり,退職金制度あり,ブランクOK,学歴不問,車通勤OK,制服あり

求めている人材

【応募資格】 〈必須条件〉 中型自動車第一種運転免許 AT限定不可 〈歓迎条件〉 ■未経験から始められる研修制度も充実しています ■安定した収入を得たい ■腰を据えて長く働きたい ■年齢関係なく働ける環境 ■地元に貢献したい方 ◇異業種からの転職も歓迎 ◇第二新卒歓迎

勤務地

広島県広島市南区東雲2丁目11-13 株式会社友田鉄工 【勤務地】 広島県広島市南区東雲2丁目11-13 [株式会社友田鉄工]

給与

月給20万9500円以上 【給与】 月給 209,500円以上 【給与備考】 ※給与幅は経験・能力による ◎昇給あり ◎賞与あり ◎交通支給

勤務時間

固定時間制 【勤務時間】 8:00~17:00 ■お昼休憩のほかに、15:00のおやつ休憩もあります。 夏はキンキンに冷えたジュース、 冬は暖かいコーヒーなど支給されます。 社長の優しさとアットホームな社内の雰囲気を感じることができるひと時です。

休日・休暇

【休日・休暇】 ◎年間休日130日 土日祝 GW(4/27~5/6) お盆(8/10~8/15) 年末年始(12/28~1/5) 有給休暇 半日休暇取得可能

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 【待遇・福利厚生】 ■昇給有 ■賞与有 ■交通支給 ■社会保険完備 ■退職金制度有 ■マイカー通勤可(社内規定あり) ■社内イベントあり(忘年会等) ■制服支給 ■靴支給(年1回) ■ファン付き空調服支給 健康保険あり,厚生年金あり,雇用保険あり,労災保険あり

試用期間

試用期間なし

その他

【勤務形態】 固定時間制 【社名(店名・施設名) 】 株式会社友田鉄工 【所在地】 広島県広島市南区東雲2丁目11-13 【事業内容】 ボーリング用品一式(地質調査・井戸・工事など)・修理・VP加工販売 その他、各種鉄製品の企画・開発、リノベーションなどをプロデュース 【ホームページ】 https://tomota-iron-works.co.jp/

仕事に関するPR

Image正社員/地質調査用の装置部品の企画・製造 土日祝休み!年間休日130日☆スキルアップしながら 安定して長く働ける職場です!Image
【アピールメッセージ】 正社員/地質調査用の装置部品の企画・製造 土日祝休み!年間休日130日☆スキルアップしながら 安定して長く働ける職場です! 地質調査の縁の下の力持ち! 社会のインフラを支えるものづくりを、私たちと一緒に始めませんか? オススメポイント 【未経験でも安心の研修制度】 まずは先輩のサポートからスタート。 製品名や工具の使い方を一つずつ丁寧に教えます。 【働きやすさへのこだわり】 年間休日130日、土日祝休みでプライベートも充実! GW・お盆・年末年始の長期休暇もしっかり取れます。 【心温まるアットホームな社風】 お昼休憩のほか、15時にはおやつ休憩があります。 夏は冷たいジュース、冬は温かいコーヒーを飲みながら、 社長や仲間とのおしゃべりで一息つけます。

仕事の特徴

  • 制服あり
  • 年間休日120日以上
  • 学歴不問
  • 車通勤OK
  • 退職金あり
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 土日祝休み

応募について

選考の流れ

【応募方法】 「応募する」をクリックして応募フォームに必要事項を入力し、送信してください。 書類選考後、追ってご連絡いたします。 お電話でのお問い合わせも受け付けております。 【お問い合わせ電話番号】 082-286-8787 【お問い合わせ担当】 採用担当

企業情報

社名

株式会社友田鉄工ホームページ

代表者

友田健伸

本社所在地

広島県広島市南区東雲2丁目11-13

お問い合わせ先

0822868787

事業内容

機械・医療機器メーカー

問題を報告する

原稿ID : 7e64802463be2d15

掲載開始日: 2025/08/20(水)

地質調査用の装置部品の企画・製造

株式会社友田鉄工