NEW
正社員
株式会社西村屋
兵庫県豊岡市城崎町湯島
月給43万5000円
仕事内容 | 仕事内容 ◎年収600万円以上/月残業20時間未満 ◎年間休日120日以上/最大5連休も取得OK ◎単身・家族寮完備(家電付き) 西村屋は、但馬の地で160年以上の歴史を誇る老舗旅館。 ただ伝統を守るだけでなく、“次の100年”を見据えた進化を始めています。 今回募集する【客室部 副部長】は、 現場に寄り添いながら若手を育て、業務を整え、組織の未来をつくる中核ポジション。 プレイングマネージャーとして現場と組織をつなぐ架け橋になっていただければと考えています! 【業務内容】 ▼現場業務 ・お出迎え・お見送り ・お部屋の準備、布団敷き ・お部屋食・朝食対応、配膳等 ・お客様からのご要望対応 ▼マネジメント・企画業務 ・約50名の客室スタッフのマネジメント(主任・リーダーへの育成・指導) ・20〜30代中心の若手社員の育成計画の立案・実行 ・業務フローの見直し・品質向上の取り組み ・外国人観光客への接遇向上・異文化理解を促す環境整備 【組織とチーム】 客室係は、西村屋本館・ホテル招月庭あわせて約50名。 20〜30代の若手が中心で、未経験から成長しているスタッフも多数います。 「接客が好き」「人が好き」なメンバーが多く、お客様から名前で呼ばれるような関係性を築いているスタッフもいます。 【この仕事のやりがい】 ✅ 人材育成が旅館全体の成長に直結する実感 ✅ ご自身の提案がサービスの質を変え、お客様の感動につながる ✅ あなたのマネジメントが、旅館の“これから”を形づくる基盤となる これまでのマネジメント経験に「現場との距離感」や「人の成長に寄り添う力」をプラスし、 「人と組織を動かす」手ごたえを日々感じていただける環境です。 【求職者へのメッセージ】 私たちは今、次の100年を見据えた“変革”のただ中にあります。 その中心にあるのが「人材」であり、「育成」と「仕組み化」です。 あなたには、副部長として単なる管理業務にとどまらず、 次代の西村屋を創る“仕掛け人”として活躍していただきたいと考えています。 これまで培ってこられた「現場目線」と「育成・改革力」を、 ぜひ西村屋の進化の原動力として活かしていただけませんか? まずは、一度お話ししましょう。 ご応募お待ちしております。 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 【必須スキル・ご経験】 ・客室乗務員、冠婚葬祭業などの接客業での実務経験 ・10名以下のチームを3年以上マネジメントした経験 ・コミュニケーション力で人と関係性を築ける方 ・主体的に課題を捉え、改善に導ける方 【歓迎スキル・ご経験】 ・旅館・ホテルでの客室係経験 ・日常会話レベル以上の英会話スキル |
職場環境 | 職場環境 私たちのビジョンは「西村屋から、NISHIMURAYAへ」。伝統にとらわれず、常に新しい挑戦を続けています。若手からベテランまで幅広い世代が活躍しており、時代の変化に柔軟に対応しながら、最高のおもてなしを追求中。 喫煙所:喫煙所あり(屋外) |
勤務地 | 兵庫県豊岡市城崎町湯島469番地 株式会社西村屋 【交通手段】 交通・アクセス JR城崎温泉駅から車で約10分 |
給与 | 月給43万5000円 給与詳細 基本給:月給 43万5000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※役職手当含む ※想定年収:600万円 ※年齢・経験を考慮の上、当社規定により決定します ボーナス:年2回(8月、12月) 昇給:年1回(10月) 【その他手当】 通勤手当 残業手当 扶養手当 正月・盆手当 大入り手当 など |
勤務時間 | シフト制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり163時間 シフト制 1日8時間勤務 <シフト例> 8:00~21:00(実働8時間、休憩5時間) 午前の部:8:00~11:30 5時間休憩 夕方の部:16:30~21:00 ※お客様の滞在状況により変動 |
休日・休暇 | 休日休暇 年間休日120日 ※うち5日間については計画的有給取得日とする 【その他休暇】 有給休暇(入社半年後に付与) 慶弔休暇 産前・産後休暇 育児休暇 介護休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・男女社員寮(個室、バス、トイレ、ミニキッチン) ・駐車場完備 ・寮費11,000円~19,000円(光熱費別途) ・家族用社宅もあり ・社員食堂(1食200円) ・制服貸与 ・永年勤続表彰制度(10年・20年・30年) ・京阪神方面への特急バス割引制度 ・社員レンタカー制度:貸出用の軽自動車2台あり ・資格取得支援制度:TOEIC、和食検定、おもてなし検定等、資格の種類やレベルに応じた資金援助 ・奨学金返済支援制度:当社奨学金返済支援制度規定に基づき、返済支援 ・退職金制度:確定拠出企業年金制度(前払い退職金制度) |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス ステップ1 ▸ 一次面接(WEBも可) 人事担当との面接を通じて、双方の理解を深める機会としています。ご希望があれば、オンライン(WEB)での実施も可能です。お気軽にお申し付けください。 ステップ 2 ▸ 最終面接 最終面接は「西村屋本館」にて、代表および常務が担当いたします。ご入社前に実際の職場環境や雰囲気をご覧いただくことも目的としています。 ステップ3 ▸ 内定通知 面接後、できるだけ早く選考結果をご連絡いたします。入社時期については柔軟に対応いたしますので、在職中の方も安心してご相談ください。 |
---|
社名 | 株式会社西村屋(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 西村 総一郎 |
本社所在地 | 兵庫県豊岡市城崎町湯島469番地 |
企業代表番号 | 0796323351 |
事業内容 | ホテル・旅館 |
宿泊施設の客室部責任者
株式会社西村屋