リクナビNEXT

正社員

病院の看護師

株式会社TrustSupport 看護紹介事業部

京都府京都市下京区西七条南衣田町

年俸516万円以上

仕事概要

仕事内容

仕事内容: ✅仕事内容 病院内における看護業務および付帯する業務 管理職:管理職業務全般及び付帯する業務 1日の業務詳細病棟での看護業務および付帯する業務 [回復期リハビリテーション病棟] ・PT、OT、ST総勢50名が在籍。リハビリの実績は京都でもトップクラスです。 ・院内の回復期リハビリテーション病棟をはじめ、整形外科の術後の急性期リハ、手の外科、人工関節センター、そして在宅への訪問リハビリテーション等々幅広く対応。 [一般病棟] 3次救急の病院で治療を受けてから紹介で入院し、人工関節の手術などを受ける方が多く入院されています。 [障害者病棟] 透析を受けている患者さんが50%、その他障害者の方が入院されています。 ✅アピールポイント 【事業所特徴】 ・京都武田病院では、人工関節の手術・リハビリや血液透析センターなど専門的な治療から、人間ドックなど日々の健診まで様々な診療を行っております。 ・患者さんに対する温かくやさしい心配りとともに膝や股など人工関節の手術・リハビリテーションまでトータル的に考えた治療を行っております。 ・院内託児所もあるので子育て中の看護師にも安心です。 【勤務の特徴】 ・ライフワークに合わせて働き方を選んでいただけます!(夜勤専従や非常勤のご相談も可能です!) ・休日、休暇も制度が整っており、年間休日118日です。 【教育制度】 優れた技術を持ち、人間力が高井医療従事のスペシャリスト育成を目指し、一人ひとりの人材育成・教育プログラムに力を入れています。 ・プリセプター制度、教育ラダーの実施、新人看護職員研修、院内研修など ✅職場環境 病床数 240床床(一般240床) 看護師在籍数 127名 看護師年齢層 20代-60代まで幅広い年齢層が在籍しております 子育てナース 子育て中の看護師も多数在籍 看護基準 10:1 救急搬入件数 月60件 夜勤回数目安 4回-5回 電子カルテ 有り ✅教育制度 発展教育支援・接遇マナー講習・新人看護職員研修・(Off-JT)・語学教室(英語)・オリエンテーション アドバイザーナース制度導入 ブランクサポートプリセプター制度・教育ラダーの実施(専門の教育プログラム) 教育制度の備考プリセプター制度とは新人(プリセプティー)が職場環境に適応し、職業人として自立できるよう支援する制度のことです。 当院では一人ひとりにプリセプターがつき、マンツーマンで指導・教育を行っていきます。プリセプターは管理者・教育委員が認めた3年目-4年目の看護師が行います。 プリセプティーとは年齢が近いため相談しやすく、安心して指導を受けることができます。 また管理者や教育委員・チームメンバーなどが、プリセプティー・プリセプター共に日々成長し、スキルアップできるようサポートしていきます。 【従事すべき業務の変更】 なし

求めている人材

求める人材: ✅求める人物像 経験の浅い方、ブランクのある方に対する復職支援プログラム・新採用者(中途採用者)の支援体制がありますので、復帰やスキルに対しご不安がある方もスタートしやすい環境といえます。 また、通院が困難な方にも在宅での治療や訪問看護、訪問介護や訪問リハビリ、デイケアなど充実したサービスを行っており、住み慣れた地域でいつまでも暮らすことができるよう、一人一人に寄り添ってサポートしたい!という思いの方にオススメです。 ✅資格 看護師・准看護師資格必須

勤務地

京都府京都市下京区西七条南衣田町11 京都武田病院 勤務地: 【受動喫煙対策】 ・屋内禁煙 【就業場所の変更の範囲について】 ・就業場所の変更の範囲:なし

給与

年俸516万円以上 給与: ✅給与 想定年収:516.7万円~ 想定月給:36.3万円~ ・基本給:208,000円-(大卒・経験による) ・調整手当:43,000円-(大卒・経験による) ・夜勤手当:11,700円/回(3交代の場合 準夜5,400円/回、深夜6,300円/回) ※夜勤回数:準深夜通しで10回で計算 自分の想定給与を聞く ✅賞与 3.9ヶ月分 年2回 ✅昇給 有り [回数]年1回

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: ✅勤務時間 [準深夜通し]16:30~9:00 ✅休憩時間 120分 ✅雇用形態 常勤(夜勤のみ)

休日・休暇

休暇・休日: ✅休日・休暇 [休日] 4週8休(シフト制) [休暇] 特別休暇6日 smile休暇1日 自分の大切な人を笑顔にする休暇 punch休暇1日 あたりまえを捨てる休暇 heart休暇2日 ワクワク出来ることをする休暇 hope休暇2日 ささやかな事でも何かに夢をもって挑戦する休暇 夏季休暇4日 冬季休暇4日 有給休暇10日(法定通り) ※リフレッシュ休暇制度あり(連続10日の取得を奨励!) ※その他休暇あり(親孝行・子ども休暇、出産・育児休暇、慶弔休暇) [年間休日] 118日 ✅有給消化率 80%程度

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ✅福利厚生など 社会保険 完備(雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険) 定年制 有り(60歳) 再雇用制度 再雇用制度有り その他手当 [交通費手当]有り 実費支給 上限あり 月額:23,000円

試用期間

試用期間なし

その他

その他: 【採用までの流れ】 1. 求人サイトから応募 2. 書類選考 3. 面接 1~2 回 4. 内定 【企業情報】 この求人は株式会社TrustSupportが、京都武田病院の依頼を受けて行う職業紹介のための求人です。 募集の受付は株式会社TrustSupportで行っています。 株式会社TrustSupportについて <所在地>大阪府大阪市淀川区東三国六丁目8番15号 2F <事業内容>人材総合サービス 有料職業紹介事業 許可番号:27 ー ユ ー 304548 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 5,160,000円 (年俸) 以上 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

Image看護師/常勤(夜勤のみ)/病棟Image
アピールポイント: 【求める人物像】 1、Communication[コミュニケーション] 協調性・チームワークを重視し、チームプレーができる人。 2、Challenge[挑戦] 常にポジティブに考え、新しい変化にも柔軟に対応し、仕事を楽しむことができる人。 3、Growth[成長] 企業とともに成長していきたいと考える人。 「心」で仕事がしたい! その気持ちを患者様に伝えよう。 すべては「人」である。 「-わたしたちは心のかよう医療と介護をめざします-」 京都武田病院では、心あるあたたかい温もりのある医療サービスを提供したいという理念を掲げています。また、患者様の求める医療ニーズや、社会の変革に柔軟に対応できる組織づくりを目指し、質の高い医療サービスを提供するために、個人の能力を高める人財の育成に力を入れています。 ES(Employee Satisfaction) 職員満足度を重視し、働きやすい職場づくりを追求し続けます。保育所の完備、リフレッシュ休暇制度、残業ゼロ政策、メンタルヘルス対策など、ワークライフバランスを保ち、充実したプライベートとともに長く勤められる職場づくりを目指します。 私たちは患者様に最善で最適な医療を提供するため、職員のチームワークを何よりも大切にし、やさしい心ある医療を全職員で実現することを大きな目標としています。 そのためにはどんなことをするかではなく、目標に対して誰と何をするかが重要だと考えています。その想いに共感し、京都武田病院のチーム医療の一員として仲間になって頂ける方を求めています。

仕事の特徴

  • 交通費支給

応募について

募集人数

1人

企業情報

社名

株式会社TrustSupport 看護紹介事業部

代表者

長尾 健斗

本社所在地

5320002 大阪府大阪市淀川区東三国6ー8−15

企業代表番号

07040784997

事業内容

人材派遣・職業紹介

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 7d3ee08441451c5d

掲載開始日: 2025/03/21(金)

病院の看護師

株式会社TrustSupport 看護紹介事業部