NEW
正社員
一般財団法人休暇村協会
岡山県真庭市蒜山上福田
月給25万4000円~30万円
仕事内容 | 仕事内容: ┏━━━━┓✅自然に囲まれた職場でのびのび! ✨ 魅 力✨ ✅賞与年3回!寮完備で安心! ┗━━━━┛✅資格・経験を活かしてスキルアップ◎ 「ルーティンワークだけじゃ物足りない」 「自然の中でやりがいを感じたい」 そんな方にオススメの施設管理のお仕事です♪ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ⭐具体的な仕事内容⭐ ・ホテルの施設設備の点検や保守メンテナンス ・キャンプ場や園地の整備、清掃 ・機械操作や点検業務の知識を学べる! ・お客様送迎などの接客業務もあり◎ ★この求人のいいところ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・自然豊かな国立・国定公園内で働ける! ・経験を活かして幅広い業務に挑戦できる! ・賞与年3回/寮完備/従業員食堂ありで生活面も安心! ✅難しい業務も最初は丁寧に教えます! 設備管理の経験を活かしてさらにスキルを伸ばせる環境です。 ✅将来的には管理計画の作成など ステップアップも目指せます! 長く安定して働きたい方にピッタリ♪ |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: ✨未経験歓迎・経験者優遇✨ 施設管理の経験がある方はもちろん、 「これから学びたい!」という未経験の方も大歓迎です! \こんな方にピッタリ!/ ・自然に囲まれた環境でのびのび働きたい方 ・電気や設備管理の知識を身につけたい方 ・未経験から専門スキルを身につけたい方 ・お客様対応も含め、幅広い業務に挑戦してみたい方 ・チームワークを大切にできる方 ・安定企業で正社員として長く働きたい方 ・寮完備の職場で新生活を始めたい方 ・将来的には管理計画の作成などにも関わりたい方 研修や先輩のフォロー体制も整っているので、 未経験スタートでも安心して成長できます◎ |
勤務地 | 岡山県真庭市蒜山上福田1205−281 休暇村 蒜山高原 勤務地: ⭐ 勤務地の補足 ⭐ ・勤務地は岡山県真庭市の休暇村蒜山高原! ・国立・国定公園内の自然豊かなエリアでお仕事できます。 ・四季折々の風景を楽しみながら、 のびのびと働ける環境です♪ ・マイカー通勤OK!無料駐車場あり。 ・単身寮(Wi-Fi完備)もあるので遠方からの勤務も安心! 【交通手段】 アクセス: ⭐ アクセス ⭐ ・最寄りIC「蒜山IC」から車で約10分! ・米子・倉吉エリアからの通勤も可能です♪ ・周辺には温泉や観光施設も多く、 勤務後のリフレッシュにもぴったりです! |
給与 | 月給25万4000円~30万円 給与: 月収25万4,000円〜30万円 ※経験・能力などを考慮の上、決定いたします。 ※固定残業代なし・残業代は別途全額支給。 ★昇給制度あり! → 年1回の昇給で頑張りをしっかり評価◎ → 前年度実績:月給ベースで平均3.9%アップ! ★賞与年3回支給! → 前年度実績:年間計4.3ヶ月分 → モチベーションを維持しながら働けます♪ <<年収例>> 320万円以上(入社1年目) 400万円以上(入社3年目) 450万円以上(管理計画などに携わるポジション) |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間・曜日: ✅日勤メインで働ける! ✅豊かな自然に囲まれた環境でのびのび勤務♪ ✅40代・50代・60代スタッフ活躍中◎ ✅安定の正社員&手当・賞与充実! 国立・国定公園内のホテル施設や園地の設備点検・メンテナンスを行い、 お客様の「快適・安心」を支えるお仕事です! 【基本の働き方①】 *日勤中心で無理なく続けられる環境◎ *残業少なめ&リフレッシュ休暇もあり、家族時間や趣味も大切にできます! 【幅広く活躍したい方におすすめ②】 *経験や資格を活かしながら、設備の保守からキャンプ場の管理までスキルを磨けます! *将来的には施設管理計画の作成などにもチャレンジ可能! 自然の中で、地域の魅力を守りながら 【安定した正社員】として長く働きたい方にピッタリの職場です! |
休日・休暇 | 休暇・休日: ⭐ 休暇・休日について ⭐ ・週休2日制で、月平均4週8休+付加休日あり! ・ リフレッシュ休暇(入社半年後から年に一度5連休)も取得OK♪ ・ 有給休暇は入社6ヶ月後に付与!柔軟に取得できます。 ・ 年間休日数は110日!プライベートもしっかり充実! |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ✅ 昇給 年1回(2年目以降/4月) ✅ 賞与 年3回(前年度実績 計4.3ヶ月分) ✅ 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ✅ 交通費支給(上限 月額40,000円) ✅ 時間外手当(全額支給) ✅ 資格取得支援制度あり └ 建築物環境衛生管理技術者などの資格取得を応援! ✅ 退職金制度あり(勤続3年以上) ✅ 企業年金(確定給付年金)あり ✅ 単身寮あり(Wi-Fi完備/月額4,500円) ✅ 従業員食堂あり(各有償) ✅ UIJターン歓迎!遠方からの応募も安心 ✅ マイカー通勤OK(無料駐車場あり) ✅ 制服貸与 ✅ 職場内禁煙(屋内禁煙) |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: ■この仕事のやりがい ◎ “整える”だけじゃない。「自分で考え提案する」面白さがあります。 日々の点検・保守だけでなく、 どうしたら施設や園地をより良く保てるかを考え、 新しい管理計画を立てたり、協力会社と調整を行ったり…。 ただ決まった作業をこなすだけではありません。 地域の自然環境を守り、訪れるお客様に快適さを提供できたときの手応えは 大きなやりがいになります。 ◎ 豊かな自然を守り、地域に貢献する実感があります。 国立・国定公園内での勤務だからこそ、 自分の仕事が地域の自然や観光資源を支えているという実感があります。 お客様から「気持ちよく過ごせた」「また来たい」と言っていただけることも多く、 誇りを持って働ける仕事です。 自然の中で地域に根ざした仕事をしたい方には、きっと合っています。 ■この仕事の厳しさ ◎天候や予期せぬトラブル対応は避けられません。 屋外施設の点検や園地整備では、季節や天候によって 作業内容が大きく変わることもあります。 また、設備トラブルなど想定外の対応が必要になる場面も。 状況を見て冷静に判断し、臨機応変に動く力が求められます。 最初は戸惑うかもしれませんが、経験を積めばしっかり対応できるようになります。 ◎幅広い業務を一人ひとりが担う責任があります。 点検・整備だけでなく、キャンプ場管理や送迎業務など 多岐にわたる業務を担当します。 「これだけをやればいい」という仕事ではないため、 幅広い知識を学び、状況に合わせて対応する柔軟さが必要です。 そのぶんスキルの幅が広がり、将来的なキャリアにもつながります。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 254,000円 - 300,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 168時間 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 1人 |
---|
社名 | 一般財団法人休暇村協会 |
---|---|
代表者 | 小野寺 聡 |
本社所在地 | 1100015 東京都 台東区東上野5丁目1番5号 |
企業代表番号 | 0338458651 |
事業内容 | ホテル・旅館 |
ホテル(施設管理スタッフ)
一般財団法人休暇村協会