転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

朝日新聞グループの就労・人事・給与管理等基幹システム運行統括

朝日新聞グループの就労・人事・給与管理等基幹システム運行統括

  • 正社員
  • 募集人数:1人

朝日新聞総合サービス株式会社

仕事の内容

仕事内容 ■朝日新聞グループのシェアード事業を担当している部門です シェアードサービスとは・・・ グループ企業や企業内の事業部ごとの人事・経理・総務の間接業務・サービスを集約・標準化し、人件費などのコスト削減と業務の効率化を図る経営手法です。  当社シェアード事業部では、自社やグループ企業の就労・人事・給与システムの開発・運用・管理業務をはじめ、人事・労務系の知識を生かした各種コンサルティング、研修企画などを行っています。今後さらなる事業展開を検討しており、未経験でも積極的に業務に取り組んでいただける方を求めています。  【具体的には】 ▽就労・人事・給与業務 ー基幹システムCOMPANYの運行統括。現在運行管理している企業はグループ5社。  ▽新規設定業務 ー新規企業からの依頼に応じ、各企業ごとの制度・規則および関係法令に則ったシステムの運用・設計  ▽各種コンサルティング業務 ー日常コンサルティング 朝日新聞グループ企業に対する総務系日常業務のコンサルティング  ー臨時コンサルティング 合併に伴う就業規則改定コンサルティングなど  ▽研修企画・講師派遣 ー管理職研修、個人情報保護研修、評価者研修、ハラスメント研修など、企業様のニーズを汲んだ研修を企画・実施  職場は朝日新聞社内で、日常業務の中に、新聞社グループならではの貴重な経験と多様な人たちとの出会いがあります。 将来的には、経験を広げ大きな人材に育っていただくため、当社の他の業務部門などに活躍の機会をつくることも考えています。 DX推進にも力をいれており、RPAなどの経験も生かせる職場です。  業務習得後は、在宅勤務制度規定に則りテレワークを行うことも可能です。

勤務地

東京都中央区築地5-3-2 朝日新聞総合サービス株式会社

給与例

給与例 410万円/25歳(月給21万円+時間外手当+賞与) 450万円/30歳(月給24万円+時間外手当+賞与) 505万円/35歳(月給26万円+時間外手当+賞与)

休日・休暇

休日休暇 完全週休2日制(土日)、祝日 ※将来的に他の業務部門に異動した場合はシフト勤務の可能性があり土日祝日休とは限りません。 年次有給休暇(4月1日を基準に年20日付与、入社年は入社月日により按分付与) 【休暇制度】 ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・ウェルネス休暇 ・人間ドック等休暇 など

応募が集まり次第終了

掲載開始日:2024/09/10(火)

人事労務系の知識を生かした各種コンサルティング

  • 福利厚生/労務/給与管理人事
  • 社員教育/研修人事
  • 情報システム
  • Microsoft Excel
  • Microsoft Word
  • データ/文字入力
  • システム開発
  • テスト
  • 検証
  • 研修企画
  • 社会保険手続
  • 給与計算
  • 運用保守
  • 運用設計

募集要項

仕事内容

仕事内容
■朝日新聞グループのシェアード事業を担当している部門です
シェアードサービスとは・・・
グループ企業や企業内の事業部ごとの人事・経理・総務の間接業務・サービスを集約・標準化し、人件費などのコスト削減と業務の効率化を図る経営手法です。

当社シェアード事業部では、自社やグループ企業の就労・人事・給与システムの開発・運用・管理業務をはじめ、人事・労務系の知識を生かした各種コンサルティング、研修企画などを行っています。今後さらなる事業展開を検討しており、未経験でも積極的に業務に取り組んでいただける方を求めています。

【具体的には】
▽就労・人事・給与業務
ー基幹システムCOMPANYの運行統括。現在運行管理している企業はグループ5社。

▽新規設定業務
ー新規企業からの依頼に応じ、各企業ごとの制度・規則および関係法令に則ったシステムの運用・設計

▽各種コンサルティング業務
ー日常コンサルティング
朝日新聞グループ企業に対する総務系日常業務のコンサルティング

ー臨時コンサルティング
合併に伴う就業規則改定コンサルティングなど

▽研修企画・講師派遣
ー管理職研修、個人情報保護研修、評価者研修、ハラスメント研修など、企業様のニーズを汲んだ研修を企画・実施

職場は朝日新聞社内で、日常業務の中に、新聞社グループならではの貴重な経験と多様な人たちとの出会いがあります。
将来的には、経験を広げ大きな人材に育っていただくため、当社の他の業務部門などに活躍の機会をつくることも考えています。
DX推進にも力をいれており、RPAなどの経験も生かせる職場です。

業務習得後は、在宅勤務制度規定に則りテレワークを行うことも可能です。

求めている人材

求めている人材
・新しい業務に積極的に挑戦し学ぶ意欲のある方
・Word、Excelの基本操作ができる方
・社会保険手続きや給与計算業務のご経験のある方(未経験でも可)
・IT、システム系の業務経験のある方
・COMPANYの利用経験があれば、なお可

勤務地

東京都中央区築地5-3-2
朝日新聞総合サービス株式会社
【交通手段】
交通・アクセス
大江戸線「築地市場」駅すぐ

給与

月給:21万円以上
給与詳細
基本給:月給 21万円 〜

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり
全員に一律で支払われるその他手当金額:あり

当社規定により決定
※別途、当社規定による通勤交通費支給あり
※時間外手当・家族手当・役職手当あり
※在宅勤務手当あり
※昇給年1回

【給与例】
給与例
410万円/25歳(月給21万円+時間外手当+賞与)
450万円/30歳(月給24万円+時間外手当+賞与)
505万円/35歳(月給26万円+時間外手当+賞与)

勤務時間

固定時間制
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり7時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 22日

勤務時間 10:00~18:00(休憩1時間)

所定労働時間 7時間 休憩1時間 残業あり(残業代は7時間を超えたところから時間外勤務手当を支給)
※将来的に他の業務部門へ異動した場合は、シフト勤務の可能性があります。

休日・休暇

休日休暇
完全週休2日制(土日)、祝日
※将来的に他の業務部門に異動した場合はシフト勤務の可能性があり土日祝日休とは限りません。
年次有給休暇(4月1日を基準に年20日付与、入社年は入社月日により按分付与)
【休暇制度】
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
・ウェルネス休暇
・人間ドック等休暇 など

試用期間

あり
試用・研修期間:6ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
労働条件は本採用と同じです。

待遇・福利厚生

【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
・在宅勤務制度
・交通費規定支給
・福利厚生充実(保養所、ベネフィットステーション利用、各種法人割引等)
・自己啓発補助金制度
・財形貯蓄制度
・確定拠出型年金制度
・新入社員メンター制度
・社内にクリニック、食堂、コンビニあり
・くるみんマーク取得
・えるぼし(3段階目)取得
・ジョブリターン制度
・自己充実休職制度
・退職金制度

職場環境

職場環境
未経験の中途入社者にも働きやすい職場です。
ワークライフバランスにも配慮し、安心して長く勤められる環境です。
少数で複数の企業の人事労務系のシステム開発・運行・管理業務をおこなっているため、効率的な業務遂行を心がけています

喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

企業概要

社名

朝日新聞総合サービス株式会社(ホームページ

代表者

敷田 義人

本社所在地

東京都中央区築地5-3-2

企業代表番号

0335412338

事業内容

人事・人材サービス

応募について

選考の流れ

選考プロセス
書類選考

一次面接、適性検査

最終面接

内定
問題を報告する
原稿ID:7b51b9351e925ce4

朝日新聞グループの就労・人事・給与管理等基幹システム運行統括

朝日新聞総合サービス株式会社

  • 求人情報
  • 求人情報

詳細な条件から探し直す