リクナビNEXT
転職・求人トップ/大阪府/大阪市/東淀川区/精神保健福祉士養成専門学校の教務職

正社員

精神保健福祉士養成専門学校の教務職

学校法人瓶井学園

大阪府大阪市東淀川区大隅

月給23万円~30万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 学校法人瓶井学園日本メディカル福祉専門学校の正職員の募集です。 精神保健福祉士を養成する通信学科での業務です。 【仕事内容】 ・授業、実習指導(教員要件がある科目) ・学生対応、講師対応、学校見学対応 ・学生管理、学習状況管理、学費管理、各種書類作成 など 資格やご経験を活かして働くことができます。 精神保健福祉士を目指す学生の教育に興味がある方、是非ご応募ください。 教務職の経験は問いません(資格、現場経験、学歴等の要件は有り)。 勤務開始日はご相談ください。

求めている人材

求める人材: 学歴:大学院、4年制大学卒業以上 必要な免許・資格:以下①②のどちらかに該当する方(必須) ①大学院にて精神保健福祉等に関する研究領域を専攻し、修士の学位を有する方 ②精神保健福祉士の資格を取得後、相談援助業務の実務経験が5年以上ある方 必要なスキル: ・基本的なPC操作ができる方(Word、Excel)

勤務地

大阪府大阪市東淀川区大隅1-1-25 学校法人瓶井学園 勤務地: 勤務地:大阪市東淀川区大隅1-1-25 瓶井学園本部 転勤無し、研修や実習施設訪問等での出張の可能性は有り(宿泊出張は無し) 【交通手段】 アクセス: 阪急京都線 上新庄駅 徒歩分12分 大阪メトロ今里筋線 だいどう豊里駅 徒歩7分

給与

月給23万円~30万円 給与: 固定残業代あり:月給 ¥230,000 〜 ¥300,000は1か月当たりの固定残業代¥47,520〜¥60,900(30時間相当分)を含む。30時間を超える残業代は追加で支給する。 ・賞与年2回、3か月分 ・自己啓発手当あり

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間・曜日: 勤務時間:9:00~17:00(時期により時間変更の場合があります) 休日:日・祝休み、第2・4土曜日休み、年末年始、夏期休暇、慶弔休暇 スクーリング等で土日の出勤があった場合は、平日に振替で休み 残業は月5時間程度

休日・休暇

休暇・休日: 勤務時間・曜日欄に記載の通り

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ・交通費全額支給、私学共済加入 ・ご経歴や能力などにより、給与額を決定します。

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: まずは履歴書・経歴書を郵送もしくはメールでご送付ください。 書類選考後、面接となります。 勤務開始日はご相談ください。 ご応募は、インディードに添付もしくは 郵送先:〒533-0015 大阪府大阪市東淀川区大隅1-1-25 日本メディカル福祉専門学校 採用担当者宛 までお願いいたします。 ご応募お待ちしています。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 230,000円 - 300,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 職歴: * 相談援助業務: 5年 (望ましい) 資格と免許: * 精神保健福祉士資格 (望ましい)

仕事に関するPR

Image精神保健福祉士養成校での教務職(正職員)の求人ですImage
アピールポイント: ・教務職が初めての方でも丁寧に指導させていただきます。 ・教員要件がある科目の授業や実習指導をご担当いただきます。

仕事の特徴

  • 交通費支給

応募について

募集人数

1人

企業情報

社名

学校法人瓶井学園

代表者

理事長 瓶井剛

本社所在地

5330011 大阪市東淀川区大桐2-6-6

企業代表番号

0663296553

事業内容

高等教育機関

問題を報告する

原稿ID : 7b064485428dcc44

掲載開始日: 2025/04/23(水)

精神保健福祉士養成専門学校の教務職

学校法人瓶井学園