転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

環境保護に貢献し専門知識を身に付けられる廃棄物の収集運搬業務

環境保護に貢献し専門知識を身に付けられる廃棄物の収集運搬業務

  • 正社員
  • 募集人数:2人

株式会社武生環境保全

仕事の内容

仕事内容 フックロール車(コンテナ専用車)等にて県内の様々な事業所より排出された廃棄物を集め、自社処理場や外部処理場への運搬をお任せします。  ※中長距離の収集運搬・出荷業務を大型車ですることも有 ※要8トン限定中型以上の運転免許(中型サイズ以上の車の運転が必要な為)  当社の強みは収集運搬だけではなく、リサイクルを始め多方面の処理が一括で行えるので、安定して収益を上げていけます!

勤務地

福井県越前市家久町10-11-1 家久第1分工場

休日・休暇

休日休暇 ◆日祝休み ◆第1・3・5土曜日は午後休み ◆第2・4土曜日は休日 ◆有給休暇あり ◆GW、お盆、年末年始休暇あり ◆年間休日実質109日

応募が集まり次第終了

掲載開始日:2024/08/21(水)

賞与年2回・昇給あり♪資格を活かせるお仕事!!車通勤可

  • その他ドライバー/乗務員
  • その他交通/運輸/物流専門職
  • 中型自動車
  • 大型自動車
  • フォークリフト運転技能講習修了
  • 中型自動車第一種運転免許(8t限定)
  • 大型自動車免許
  • 玉掛け技能講習修了
  • 移動式クレーン運転士

募集要項

仕事内容

仕事内容
フックロール車(コンテナ専用車)等にて県内の様々な事業所より排出された廃棄物を集め、自社処理場や外部処理場への運搬をお任せします。

※中長距離の収集運搬・出荷業務を大型車ですることも有
※要8トン限定中型以上の運転免許(中型サイズ以上の車の運転が必要な為)

当社の強みは収集運搬だけではなく、リサイクルを始め多方面の処理が一括で行えるので、安定して収益を上げていけます!

求めている人材

求めている人材
■難しい専門知識はなくてOK!
■長期的に働きたい方
■人の困っている部分に気付けるような方

【必須】
(8トン限定)中型自動車免許

【あれば尚可】
*中型自動車免許
*大型自動車免許
*フォークリフト運転技能
*移動式クレーン
*玉掛け

必要になりましたら会社補助で資格取得可
※条件あり

年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・45歳以下(長期勤続によるキャリア形成のため))

勤務地

福井県越前市家久町10-11-1
家久第1分工場
【交通手段】
交通・アクセス
福井鉄道「家久駅」から徒歩13分 ※車通勤OK

給与

月給:20万円 ~ 23万円
給与詳細
※基本給・一律手当の総額

基本給:月給 12万円 〜 14万円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり
全員に一律で支払われるその他手当金額:あり(給与形態と同じ単位で支給)
1ヶ月あたり8万円 〜 9万円

【一律手当内訳】
■奨励手当(6万5000円〜7万5000円)
■汚染手当(1万円)
■安全手当(5000円)

【通勤・皆勤・家族手当】
■通勤手当(月1万1300円を上限)
■皆勤手当(月8000円)
■資格手当(必要資格保有数に応じて)
■家族手当あり

【昇給】
昇給あり(1ヶ月あたり3000円~1万円)
※前年度実績

【賞与】
賞与あり(年2回/合計1.5ヶ月分)
※前年度実績

【給与支払い日】
毎月25日締め月末払い

勤務時間

変形労働時間制
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり4時間 〜 8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 〜 22日

7:50~16:50(休憩60分)
7:50~12:00(※奇数土曜日 休憩10分)
※第1・3・5土曜日は午前中のみ

【残業】
残業月平均16時間
※36協定有(長距離運搬・休日の収集業務が交代であるため)

休日・休暇

休日休暇
◆日祝休み
◆第1・3・5土曜日は午後休み
◆第2・4土曜日は休日
◆有給休暇あり
◆GW、お盆、年末年始休暇あり
◆年間休日実質109日

試用期間

あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:給与条件が異なる
試用期間中は一律手当の総支給額が1万円〜1万5000円減額になります。

【給与】
本採用と異なる
基本給 : 月給 12万円 〜 14万円

固定残業代:なし


【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり
全員に一律で支払われるその他手当金額:あり(給与形態と同じ単位で支給)
1ヶ月あたり6万5000円 〜 7万5000円

待遇・福利厚生

【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
■車通勤OK(無料駐車場あり)
■ヘルメット・手袋支給(初回作業で必要)
■雨具・安全靴・防寒着(選択式)と作業着(時期ごと)支給
■退職金制度あり(5年以上勤続)
■企業型確定拠出年金制度あり
■定年制あり(一律65歳)
■再雇用制度あり(上限75歳迄)
■勤続延長あり(上限75歳迄)

職場環境

職場環境
喫煙所:喫煙所あり(屋外)
喫煙室設置

企業概要

社名

株式会社武生環境保全(ホームページ

代表者

谷﨑晃

本社所在地

福井県越前市家久町2-45-1

企業代表番号

0778221044

事業内容

インフラ・鉱業

応募について

選考の流れ

選考プロセス
◆履歴書(写真貼付)を事前に送付もしくはご持参下さい。
◆書類到着後5日以内に選考結果をご連絡いたします。(郵送または電話)
◆書類選考通過した方には面接日時をご連絡いたします。
◆面接後5日以内に選考結果をご連絡いたします。(郵送または電話)

※応募書類は当社にて責任をもって廃棄させて頂きます。

【選考場所・書類送付先】
〒915-0801
福井県越前市家久町2-45-1
(福井鉄道「家久駅」から徒歩15分)
問題を報告する
原稿ID:79c32cb072507d2b

環境保護に貢献し専門知識を身に付けられる廃棄物の収集運搬業務

株式会社武生環境保全

  • 求人情報
  • 求人情報

詳細な条件から探し直す