NEW
正社員
株式会社建装テクノ
〒990-2345山形県山形市富神台
月給20万円~28万円
仕事内容 | 仕事内容 ✅君の10年後が輝くように。それは会社の強さだ。人だ。人が全てだ。✅ 突然ですが、 10年後の未来を見据えて 正社員採用を積極的に 受け入れる事にしました。 目指す姿は明確であり、 「山形で就職するなら、建装テクノを候補にしている」 いや…山形や東北のみならず、 現場仕事を志す、 未来の仲間達が全国で話す状態へ。 特に初めて就職する方なども 当たり前に就職先候補として 挙げてくる会社へ成長させます。 その為には熱量が高く、 言葉に意志と力を持ち、 突出した強い言葉でなければ あなたの心に届かないのではないかと考えました。 まさに会社が今、 生まれ変わろうとしている採用です。 *** ご紹介がまだでしたね。 株式会社建装テクノと申します。 当社は建物の塗装にまつわる、 総合施工企業として 創業70年の歴史を紡いできました。 事業内容においては、 ・建築物塗装工事 ・外壁改修補強工事 ・防水工事 ・構鋼物塗装工事 ・戸建住宅リフォーム など、 非常に多岐に渡ります。 建物の塗装における 事前のご相談段階から、 All in oneでの施工実施まで 全て自社完結が出来る建装テクノ。 そして一つ言える事は 「地図に残る仕事」である事。 その建物に住む人、 その建物で働く人々、 その建物を利用する人々、 ご利用用途は数あれど、 ”建物”という財産を守る使命を 当社は守り続けてきました。 時には歴史的な文化財の 塗装保護に関わる仕事もあります。 【仕事内容について:塗装にまつわる現場総合職】 遮熱塗料、漆喰塗料など 建物の最適解を見極めた後に、 実際の施工を加えていきます。 建物が無くなる時まで 施工した時の仕事が残る。 そのように考えると、 一塗りは歴史を紡ぐ、 掛けがえのないものだと 感じませんか。 塗る方法や順番においても、 ・どう塗っていくか ・後から塗っていくのか ・機能を最大重視していくか スピード、品質、 どれが一番綺麗に 早く施工完了が出来るかを 自らその現場で考えていく。 現場がそれぞれ違う為、 単純化されたマニュアルだけで 解決するような事はありません。 時に機械を使用する事が ベストな選択肢の際もあります。 経験を積み、 施工方法を熟知し、 自らの判断で 全てのバランスを見極める。 当社の若手の言葉で一つ 「塗料が同じ色だとしても、 先輩が塗るのと自分では違う色になる。 ここをなんでと突き詰めていく事がやりがい。」 とあります。 そう…まさに、 今、塗料の施工における 技術継承の真っ只中。 その為に採用を強化しています。 【経営理念を叶える為に、やっぱり人だ。】 「保護と美観に関わる塗装工事業として 持続可能な社会づくりに貢献する。 」 と伝え、実行してきた。 経営理念そのものであり、 まさにこの想いで動いている。 それでも…人だ。 一緒に過ごす社員のみんなが 笑顔で暮らせるようにしたい。 人生の中で仕事をするというのは どうにも切り離せない。 そんなの誰だって分かっている。 だったら、 楽しいほうがイイじゃないかと。 その仕事が良いか悪いか、 それを決めるのは自分次第。 だから会社が 存在するのではないかとも思っている。 「その仕事を・この会社で」 どれだけ楽しく頑張れるか、 仲間と笑顔で過ごせるか、 年単位で成長を実感出来るか。 これは仕事における 肝心な部分だと考えています。 特に経営陣においては 新しい仲間との出逢いに 想いを懸けていく事を ここにお約束します。 会社は今、 若手と呼ばれる仲間達が 多く集まり創業以来、 最大の飛躍を遂げようとしている。 会社は人だ。 建装テクノで頑張る人間を 会社は全力で守っていく。 その事も心から約束する。 ぜひ一度、ご応募頂けたら、 会社見学からお伝えしていきたいと思います。 応募段階での塗装体験も 本社で実行しているので ぜひ参加し、 その塗料の重みを 手に取り、感じてほしい。 良き出逢いがありますように・・・。 そして、 君の10年後が輝きますように。 ✅建装テクノのメッセージはこちら✅ ■会社HP https://www.kenso-techno.co.jp/ ■採用メッセージサイト https://arwrk.net/recruit/kenso-techno |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 特に塗装業や現場経験が”無い方”にこそ、 ご興味を持って頂ければと考えています。 ■必須資格■ 普通自動車運転免許(AT限定可) 初めての就職や転職の方でも、 安心して働ける会社風土があります。 また、20代~30代の仲間も数多く活躍中 現在で10名程が若手社員となり、 会社全体では40%程の比率になります。 みんな、入社理由はそれぞれ。 「大学で建物保全について学んでいた」 「小さい時から現場仕事に憧れていた」 「塗装体験を一度実施したらハマった」 など、 1年目~3年目の先輩でも 男女問わずに活躍しています。 ✨気になる方は会社・現場見学コース(半日)がオススメ✨ 求人・採用はご縁の機会だと考えています。 その為、悩む時は無理をして取り繕うよりも、 まずは塗ってみませんか? 直接、ご応募して頂き、 やり取りや面接時にでも 「ちょっとまだ不安で、塗装体験だけでも良いですか?」 というのは大・大・大歓迎なのです。 塗装体験はHP上に表示しています。 【塗装体験についての詳細ページ】 https://www.kenso-techno.co.jp/recruit |
勤務地 | 990-2345山形県山形市富神台13番地 株式会社建装テクノ 【交通手段】 交通・アクセス 車通勤可能/交通費支給 |
給与 | 月給20万円~28万円 給与詳細 基本給:月給 20万円 〜 28万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 残業代は別途支給となります。 また月間の残業時間は非常に少なく、 月間単位で平均3~4時間程度となります。 ✅給与についても入社前にご相談ください✨✅ ・社会人経験がある方 ・同業経験者の方 は給与設定を考慮しますので、 前職給与などもぜひご相談ください。 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり23日 8:00~17:00 ✨上記時間内で休憩2時間あり✨ (しっかり身体を休める事も品質高い仕事に繋がります) 残業は月間でほとんど無し。 有給消化においても 積極的に取得するように 会社や職長から伝えていくので、 気兼ねなくお休みが取れます。 プライベートも楽しくなくっちゃ、 イキイキと仕事が出来ませんからね✨ |
休日・休暇 | 休日休暇 週休2日制 月間のお休みは6日~8日内が目安です。 ※配属される現場状態により異なります。 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・社会保険完備 ・交通費支給(月20000円まで) ・昇給有(昨年は新卒者も15000円のベースUP実施) ・賞与有(昨年3.7ヵ月分の支給) ・資格手当有(月間3000円~20000円まで資格内容により支給) ・資格取得支援(取得の為の講習と試験費用を初回分全額補助・意志があれば積極的に資格取得を応援します!) ・塗装専門校への入学支援(授業料は全額会社負担) ・成長促進に向けて育成/メンター制度 ・遠方からの入社・転職者には特別補助有 ※会社から地元の不動産屋さんを紹介&入居費用の会社補助を出します。 【当社は若者雇用促進法に基づくユースエール認定企業です。】 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス ■応募から開始までの流れ■ *ご応募後の塗装体験も実施中ですのでお気軽にご応募ください。* (1)応募 ↓ (2)応募内容確認 ↓ (3)面接設定/本社見学や塗装体験なども可能 ↓ (4)合格・雇用条件確認 |
---|---|
募集人数 | 5人 |
社名 | 株式会社建装テクノ(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 大場 亮 |
本社所在地 | 山形県山形市富神台13番地 |
お問い合わせ先 | 0236458541 |
事業内容 | 建設・土木 |
塗装にまつわる現場総合職
株式会社建装テクノ