転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

自動車整備士・自動車整備士資格3級以上

自動車整備士・自動車整備士資格3級以上

  • 正社員
  • 募集人数:1人

三栄自動車リース株式会社

仕事の内容

仕事内容 当社では、お客様対応はサービスフロント職が担当するため、整備業務に専念することができます。 (1日に対応する車両は平均3~4台程度と1台1台じっくりと向き合って頂けます。)  ご応募頂いた皆様からお話しをお伺いいたします(リモート可)。 ブランクがある方も歓迎ですので、まずは話を聞きたい等ありましたらお気軽にご応募ください。  整備士の仕事は、お客様大切なお車の整備、命を預かる仕事です。整備作業に集中できる環境で丁寧に作業していただけます。 また、入社から1~2か月間は職場内の雰囲気に慣れていただくことを優先してます。そのため、落ち着いて職場の環境に慣れながら、業務を覚えることが可能です。  ✅具体的な業務内容 ■法定点検 ■車検整備 ■一般整備 ■電装品取付(ナビ、ETC、ドラレコ等) ■故障診断 ■修理内容の説明など  ✅引越し費用補助や家賃補助あり! Uターンや新しい環境で仕事をしたいと考えている方に関してのサポートも充実。 引越しが必要な場合、引越費用や敷金礼金(10万円まで)を会社負担で補助します。 さらに、勤務後は家賃手当も完備しています。  愛媛県松山市や松山近郊でのお仕事を検討している方はご検討ください! (遠方の方の面接に関しては、リモートでの面接も対応しています。)  ✅工場の設備 ★指定工場 ★ピット数:10ピット ★リフト数:8基 ★コンピューター診断機:あり ★特定整備制度対応  ✅他部門のサポート業務 一部、他事業部門の運営(リース・販売・レンタカー、鈑金塗装、保険代理店)もお願いしております。専任のスタッフはおりますが、幅広い業務経験により、ご自身のスキルの向上に活かせます。  <地元に愛され50年。愛媛・松山の魅力を感じながらゆったりと働けます> 当社では『良い仕事をするには自分の時間やご家族の理解や支援も大切』だと考えています。日曜日・祝日は定休で月の平均残業時間も10~15時間程度と、ほぼ残業が無いのでご家族との時間や自分の時間もしっかり確保できます。 1日に対応する車両は平均3~4台程度と1台1台じっくりと作業に向き合って頂けます。  <Uターンや新しい環境で仕事をしたいと考えている方、松山はいい場所ですよ> 松山市は四国で一番人口の多い都市でコンパクトシティ構想により商業施設やスポーツ施設の充実、整った交通環境などに加え道後温泉、松山城などの文化施設が集中して立地している他、街中には路面電車が走っており、その中には「坊ちゃん列車」というSL機関車が走る姿も見られ、昔ながらの街並みも残る魅力的な都市です。 温暖で、山と海に囲まれ降水量や台風の通過も少なく、少し車で走らせると静かな瀬戸内海を眺めたりと、穏やかで恵まれた土地で新たなチャレンジをしてみませんか。 ※引越し費用や家賃手当等の支援も完備しています。  <インセンティブや各種資格手当も充実!> 営業職やメカニック職の方には、「車両販売」「保険契約」等のインセンディブが付きます メカニック職の方には「車検・点検入庫」もインセンティブの対象となります。 また、整備士資格に応じた資格手当もあり、頑張りが給与に反映される環境です。  <幅広いスキルが身に付く職場!設備も充実で作業がしやすい環境です!> 国産・輸入車問わず乗用車はもちろん、福祉車輛やトラック・冷蔵冷凍車まで、様々な車種を取り扱っています。 整備工場は設備も充実しており、スタッフが働きやすい環境があります。診断機やエーミング機器も完備し特定整備も対応しています。  また、当社は「トヨタ車体架装指定工場」の為、お客様のニーズに合わせた改造(架装)も行います。  【社長の声】  ✅組織運営を行う上で大切にしていることは何ですか? 当社で働くスタッフには売上が第一優先ではなく、価値を高めていくことを第一優先である考えています。全ての行動の判断基準に「思いやり」の要素を考慮し、「お客様にとって本当にメリットになるのか?」を常に考えて行動するよう、心掛けております。例えば、自動車の購入時にはお客様にとってのメリットだけでなく、デメリットもしっかりお伝えした上でご提案。購入後も最適な状態でカーライフを楽しんでいただくためにもメンテナンスもしっかり行っております。  ✅今後、どのような方と一緒に働いていきたいですか? 私にとって三栄自動車にご来店されるお客様やスタッフは幼少期のころから非常に身近な存在です。スタッフ同士、スタッフとお客様、お客様同士が古い友人のように親しく接している姿を見てきました。会社ではあるものの、損得勘定抜きにお客様に接し続けているのはなぜか?それは「経済面でも品質面でも、もっと安心して車に乗れるようにするには、どうすればいいのか?」という創業者の想いに共感しているスタッフばかりだからだと感じました。現在そして未来においてもこの価値観や会社の方向性に共感出来る方と一緒に働きたいと考えております。

勤務地

愛媛県松山市空港通2丁目14番7号 三栄自動車リース株式会社

休日・休暇

休日休暇 【休日休暇】 慶弔休暇あり ■日曜・祝日 定休+シフト制による月8日間休み  ■長期休暇あり ・年末年始休暇 ・GW休暇 ・夏季休暇  ■有給休暇(初年度:入社6ヶ月目10日付与)  ■年間休日:96日

応募が集まり次第終了

掲載開始日:2024/06/01(土)

【面談確約】3級整備士以上の経験者☆ブランク可☆日祝休み

  • 整備士(道路交通/陸運)
  • 3級自動車整備士
  • 自動車整備士
  • 自動車検査員
  • ガソリン車
  • ディーゼル車
  • トラック
  • ハイブリット車
  • 普通自動車
  • 点検
  • 自動車
  • 自動車/輸送機器
  • 自動車/輸送機械
  • 自動車運転経験
  • 車両メンテナンス
  • 車両整備
  • 車両検査
  • 車整備
  • 車検

募集要項

仕事内容

仕事内容
当社では、お客様対応はサービスフロント職が担当するため、整備業務に専念することができます。
(1日に対応する車両は平均3~4台程度と1台1台じっくりと向き合って頂けます。)

ご応募頂いた皆様からお話しをお伺いいたします(リモート可)。
ブランクがある方も歓迎ですので、まずは話を聞きたい等ありましたらお気軽にご応募ください。

整備士の仕事は、お客様大切なお車の整備、命を預かる仕事です。整備作業に集中できる環境で丁寧に作業していただけます。
また、入社から1~2か月間は職場内の雰囲気に慣れていただくことを優先してます。そのため、落ち着いて職場の環境に慣れながら、業務を覚えることが可能です。

✅具体的な業務内容
■法定点検
■車検整備
■一般整備
■電装品取付(ナビ、ETC、ドラレコ等)
■故障診断
■修理内容の説明など

✅引越し費用補助や家賃補助あり!
Uターンや新しい環境で仕事をしたいと考えている方に関してのサポートも充実。
引越しが必要な場合、引越費用や敷金礼金(10万円まで)を会社負担で補助します。
さらに、勤務後は家賃手当も完備しています。

愛媛県松山市や松山近郊でのお仕事を検討している方はご検討ください!
(遠方の方の面接に関しては、リモートでの面接も対応しています。)

✅工場の設備
★指定工場
★ピット数:10ピット
★リフト数:8基
★コンピューター診断機:あり
★特定整備制度対応

✅他部門のサポート業務
一部、他事業部門の運営(リース・販売・レンタカー、鈑金塗装、保険代理店)もお願いしております。専任のスタッフはおりますが、幅広い業務経験により、ご自身のスキルの向上に活かせます。

<地元に愛され50年。愛媛・松山の魅力を感じながらゆったりと働けます>
当社では『良い仕事をするには自分の時間やご家族の理解や支援も大切』だと考えています。日曜日・祝日は定休で月の平均残業時間も10~15時間程度と、ほぼ残業が無いのでご家族との時間や自分の時間もしっかり確保できます。
1日に対応する車両は平均3~4台程度と1台1台じっくりと作業に向き合って頂けます。

<Uターンや新しい環境で仕事をしたいと考えている方、松山はいい場所ですよ>
松山市は四国で一番人口の多い都市でコンパクトシティ構想により商業施設やスポーツ施設の充実、整った交通環境などに加え道後温泉、松山城などの文化施設が集中して立地している他、街中には路面電車が走っており、その中には「坊ちゃん列車」というSL機関車が走る姿も見られ、昔ながらの街並みも残る魅力的な都市です。
温暖で、山と海に囲まれ降水量や台風の通過も少なく、少し車で走らせると静かな瀬戸内海を眺めたりと、穏やかで恵まれた土地で新たなチャレンジをしてみませんか。
※引越し費用や家賃手当等の支援も完備しています。

<インセンティブや各種資格手当も充実!>
営業職やメカニック職の方には、「車両販売」「保険契約」等のインセンディブが付きます
メカニック職の方には「車検・点検入庫」もインセンティブの対象となります。
また、整備士資格に応じた資格手当もあり、頑張りが給与に反映される環境です。

<幅広いスキルが身に付く職場!設備も充実で作業がしやすい環境です!>
国産・輸入車問わず乗用車はもちろん、福祉車輛やトラック・冷蔵冷凍車まで、様々な車種を取り扱っています。
整備工場は設備も充実しており、スタッフが働きやすい環境があります。診断機やエーミング機器も完備し特定整備も対応しています。

また、当社は「トヨタ車体架装指定工場」の為、お客様のニーズに合わせた改造(架装)も行います。

【社長の声】

✅組織運営を行う上で大切にしていることは何ですか?
当社で働くスタッフには売上が第一優先ではなく、価値を高めていくことを第一優先である考えています。全ての行動の判断基準に「思いやり」の要素を考慮し、「お客様にとって本当にメリットになるのか?」を常に考えて行動するよう、心掛けております。例えば、自動車の購入時にはお客様にとってのメリットだけでなく、デメリットもしっかりお伝えした上でご提案。購入後も最適な状態でカーライフを楽しんでいただくためにもメンテナンスもしっかり行っております。

✅今後、どのような方と一緒に働いていきたいですか?
私にとって三栄自動車にご来店されるお客様やスタッフは幼少期のころから非常に身近な存在です。スタッフ同士、スタッフとお客様、お客様同士が古い友人のように親しく接している姿を見てきました。会社ではあるものの、損得勘定抜きにお客様に接し続けているのはなぜか?それは「経済面でも品質面でも、もっと安心して車に乗れるようにするには、どうすればいいのか?」という創業者の想いに共感しているスタッフばかりだからだと感じました。現在そして未来においてもこの価値観や会社の方向性に共感出来る方と一緒に働きたいと考えております。

求めている人材

求めている人材
【必須資格】
・自動車整備士としての実務経験1年以上の方
・3級整備士以上
※2級整備士、自動車検査員優遇

【自動車運転免許】
普通自動車免許(AT限定NG)

【最終学歴】
高卒以上

【実務経験】
1年以上の実務経験

【歓迎条件】
★経験者優遇、未経験者もOK
★ハローワークでお仕事お探し中の方も歓迎!
★U・Iターン歓迎
★第二新卒歓迎
★ブランクOK
※定年年齢(60歳)を上限として、60歳未満の方を募集

トヨタ・ホンダ・日産・三菱・マツダ・スバル・ダイハツ・スズキ車の等の国産メーカーやメルセデスベンツ・BMW・ボルボ・ワーゲン・アウディ等の輸入車の整備経験がある方、大歓迎です。
トラック等の大型車や特殊車両の整備経験がある方も歓迎!

【求める人物像】
(1)顕在能力ではなくマインドを磨き続け、自分自身を成長させ、潜在能力を開発していく強い意志を持つ人
(2)素直さ、誠実さを持った人。
(3)価値観、ビジョンに共感し、賛同する人。
(4)コミュニケーションが取れる人、あるいは取るための努力をする人

勤務地

愛媛県松山市空港通2丁目14番7号
三栄自動車リース株式会社
勤務地
※U・Iターン歓迎
【交通手段】
交通・アクセス
・松山市駅から車で10分

給与

月給:17万3300円 ~ 23万3000円
給与詳細
基本給:月給 17万3300円 〜 23万3000円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

■月給+その他諸手当
※家族手当+住宅手当+資格手当等
※資格取得支援制度あり
※残業代別途支給(1分単位)
※インセンティブあり
→ベテラン社員の中には10万円/月の支給実績あり
※引越費用負担有・敷金礼金10万円まで会社負担(規定有)
【資格手当】
■3級整備士手当(3,300円/月)
■2級整備士手当(6,600円/月)
■自動車検査員手当(11,000円/月)

【その他手当一例】
■交通費(距離・手段に関係なく15,400円/月)
■家族手当(扶養1名に付き6,600円×扶養人数/月)
■住宅手当・家賃補助(持ち家6,600円、賃貸11,000円)※世帯主に限り
■役職手当

【インセンティブ一例】
■自動車車販・長期リース(15,000円/台)
■任意保険販売(保険料の10%)
■車検(3,000円/台)
■新品タイヤ販売(150円/本)

*労働条件の詳細については、面談時にお伝えします。

勤務時間

固定時間制
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり7時間45分
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 23日

■ 8:15〜17:00
【勤務時間】
※実働:7時間45分
※休憩:60分

【月間平均残業時間】
10~15時間程度でほぼ残業はありません

休日・休暇

休日休暇
【休日休暇】
慶弔休暇あり
■日曜・祝日 定休+シフト制による月8日間休み

■長期休暇あり
・年末年始休暇
・GW休暇
・夏季休暇

■有給休暇(初年度:入社6ヶ月目10日付与)

■年間休日:96日

試用期間

あり
試用・研修期間:6ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
【福利厚生・待遇】
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■賞与 年2回(7月、12月)※前年実績:2.2ヶ月分
■昇給 年1回(1月)
■退職金制度(在籍3年以上から対象)
■交通費支給(会社規定による)
■資格手当
■家族手当
■役職手当
■住宅手当、家賃補助
■引越し費用補助(規定あり)
■上着(ジャンバー)・安全靴・作業着(ツナギ)貸与
■基本工具貸与
■各種研修
■社員割引制度
■産休・育休取得実績
■社内表彰制度
■インセンティブ

企業概要

社名

三栄自動車リース株式会社(ホームページ

代表者

関谷はやと

本社所在地

愛媛県松山市空港通2丁目14番7号

企業代表番号

0899721082

事業内容

自動車整備・修理

応募について

選考の流れ

選考プロセス
応募→カジュアル面談→社長面接→内定
※書類選考後、7営業日以内にご連絡をさせていただきます。

★カジュアル面談とは??
まずはお電話やWEB面談にて選考ではないカジュアルなご面会機会を設けます。
お時間は15分~30分ほどを予定しており、双方に質問などを行えればと考えております。採否に影響はしませんので、安心してご参加下さい。
ここではまずお互いのことを良く知っていただく機会にできればと考えております。
※私服での参加OKです!
※当日は履歴書・職務経歴書は不要です。
問題を報告する
原稿ID:796d12f48c8bf80d

自動車整備士・自動車整備士資格3級以上

三栄自動車リース株式会社

  • 求人情報
  • 求人情報

詳細な条件から探し直す