三信通商株式会社
仕事内容 ▼会社紹介▼ 私たち「三信通商株式会社」は1951年に創業し、2022年にはUBE三菱セメントのグループ会社となりました。 創業以来70余年、経営理念である「顧客の信用」「製品の信頼」「社員との信義」の三つの信を大切にしつつ、UBE三菱セメントグループが持つ総合力や技術力を活用し、持続可能な社会基盤整備、住環境の向上に貢献してまいります。 そしてこの実績を基にさらなる体制強化を目指す今、これからの当社を担う新たな戦力がまだまだ足りません。 三信通商の歴史と信頼を次の世代へ…新たな担い手となるあなたを求めています。 ▼お仕事内容詳細▼ ~入社後の初めてのお仕事~ 配達する生コンクリートが固まらないように工事現場に出向き、現場監督と打ち合わせをしながら工場からの出荷時間を調整する業務です。 生コンクリートは時間の経過とともに固まってしまいます。特に気温が高い夏はより固まるスピードが速いです。そのため、現場監督と打ち合わせをして、1時間でどれだけの生コンクリートを使用するかを決め、出荷を調整する必要があります。 ~仕事に慣れてきたら(入社後約6ヶ月)~ 生コンクリートの種類について事前にお客様と打ち合わせを行います。生コンクリートは見た目は同じでも、中身はさまざまな種類に分かれています。 例えば固まったときの強さ(強度)です。建物の部位によって必要な強さ(強度)は変わります。このため、事前にお客様や生コンクリート工場と打ち合わせをして実際に使う生コンクリートを決めるのです。 *生コンクリートって何? 生コンクリートとは、工場でさまざまな材料を練り混ぜ、まだ固まっていない状態ですぐに工事現場へと配達されるやわらかなコンクリート(固まる前のコンクリート)のことです。 多くの建物や新幹線、高速道路などの建設現場で使われています。また、木やレンガ造りの建物に比べて地震に強い建物を作ることが可能なので、日本のような地震大国にとっては欠かせないものです。 ▼キャリアパス▼ 営業職へキャリアチェンジ(入社後約5年) 業界のことや当社事業について学んでいただいた後、本人の適性や希望を考慮の上で営業職へキャリアチェンジを行います。 営業職では既存のお客様への営業(ゼネコン営業)や、受注案件のフォローなどをお任せします。 ▼やりがいと成長ポイント▼ この仕事での大きなやりがいは、「街を作る」お手伝いができるということ。大げさに聞こえるかもしれませんが、街を形成する建築物として形に残るものを手掛けることで大きな達成感と充実感が味わえます。 これがこの仕事の醍醐味です。当社で働いている社員のほとんどが未経験からのスタートですが、先輩社員のOJTにより業務遂行に必要なスキルを身に付け、徐々に成長しています。 あなたにも自分のペースでじっくりと腰を据えて働き、将来的には次世代を担う人材として活躍してくれることを期待します。
東京都港区芝大門2丁目12番8号 三信通商株式会社
給与例 25歳 年収370万円 【月額23万5,800円×12カ月+賞与年2回】 30歳 年収420万円 【月額27万6,100円×12カ月+賞与年2回】 35歳 年収470万円 【月額30万8100円×12カ月+賞与年2回】 ※経験年数等による。
休日休暇 ◇完全週休2日制 ◇年間休日124日 ◇夏季・年末年始
掲載開始日:2024/05/28(火)
万全な教育体制!未経験者歓迎!完全土日休み、年間休日125日
東京都港区芝大門2丁目12番8号
三信通商株式会社
【交通手段】
交通・アクセス
浜松町駅(大門駅)より徒歩 4 分
固定時間制
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり7時間40分
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日
平日/8:40~17:20(休憩1h/12:00~13:00)
休日休暇
◇完全週休2日制
◇年間休日124日
◇夏季・年末年始
あり
試用・研修期間:6ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
◆財形貯蓄制度有
◆福利厚生施設 東急ハーヴェストクラブ
◆永年勤続表彰有
◆交通費全額支給
職場環境
敷地内禁煙
三信通商株式会社
宮地 隆次
東京都港区芝大門2丁目12番8号
0334340821
建設・土木