NEW
正社員
Man to Man株式会社
〒675-0064兵庫県加古川市加古川町溝之口
月給23万円~27万円
仕事内容 | 仕事内容 ◆企業と人をつなぐ調整役!人材コーディネーター募集◆ 派遣スタッフと取引先のサポートを通じて、信頼関係を築くお仕事です。 未経験スタートの方が多数活躍中!定着率80%以上の安心環境◎ 今回は事業拡大に伴い、1名の増員を行います。 ◆Man to Manはこんな会社◆ 人材派遣を中心に、人と企業をつなぐサービスを展開。 スタッフの定着支援や、企業への継続的なサポートに力を入れています。 特に加古川オフィスは、社員同士の距離が近く、意見を出し合いながら働ける職場。 人の成長を支え、企業の発展にも貢献できるやりがいがあります。 ◆仕事内容(既存顧客管理・派遣スタッフフォローが中心)◆ 【派遣スタッフのフォロー】 派遣先で働くスタッフを定期的に訪問し、安心して勤務できるようサポートします。 ・就業状況の確認や相談対応 ・寮の備品交換、体調不良時のフォローなど生活面の支援 ・キャリア相談や就労継続へのアドバイス ・就業初日の立ち会いや定期面談の実施 ・現場での声を拾い上げ、定着支援に活かすのがあなたの役割です。 【既存取引先企業の対応】 すでにお取引のある企業を定期的に訪問し、状況の確認や追加ニーズのヒアリングを行います。 ・生産状況や人員体制の確認 ・派遣スタッフに関するフィードバックの共有 ・新たな課題・ニーズに対する提案活動 「困る前に提案する」──それがMan to Manのスタイル。 信頼関係を築き、パートナーとして頼られる存在を目指します。 ◆サポート体制も充実!◆ ・先輩と2人1組で担当するので未経験でも安心 ・朝礼や進捗報告の時間で日々の相談・共有が可能 ・営業・コーディネーター間での密な連携 ・チームでフォローし合う文化が根づいています ◆オフィスの雰囲気◆ 加古川オフィスは、社員4名・契約スタッフ5名の少人数チーム。 だからこそコミュニケーションが密で、困ったときもすぐに相談できる環境があります。 ◆こんな方を歓迎します◆ ・人のサポートや相談対応が得意な方 ・状況に合わせて臨機応変に行動できる方 ・信頼関係を築きながら仕事を進めたい方 ・自分の意見を伝え、チームと協力して働きたい方 ・基本的なPCスキルをお持ちの方(Word、Excel、PowerPoint) ※専門知識は入社後に身につけられます。未経験から始めた方も多数活躍中! ◆働き方も柔軟に◆ 休日は選択制(土日休みor土日祝休み(待遇が異なります)) 働きやすさと成果を両立できる制度あり |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 【学歴・経験不問】 人材業界の経験や営業経験がなくても構いません。 また社会経験が浅くとも、 「新しいことに挑戦したい」「自分を成長させたい」という気持ちがある方と一緒に働きたいと思っています。 人とコミュニケーションを取ることが必要なお仕事なので、 コミュニケーションを取ることに抵抗がない方を求めています。 また、考え方や価値観は人それぞれなので、 自分の価値観や固定概念にとらわれず、 柔軟な発想で対応できる方を求めています。 【たとえばこんなタイプの方】 人と接する仕事が好きな方 人を応援することが好きな方 新しいことにチャレンジするのが好きな方 正社員で安定した働き方を目指したい方 姫路市、加西市、小野市、三木市、高砂市、明石市、播磨町、稲美町から通勤されている方も活躍中! |
職場環境 | 職場環境 喫煙所:喫煙所あり(屋外) 受動喫煙防止措置あり(屋外喫煙所あり) |
勤務地 | 675-0064兵庫県加古川市加古川町溝之口700 平成ビル5F Man to Man株式会社 加古川オフィス 【交通手段】 交通・アクセス JR「加古川駅」徒歩3分 |
給与 | 月給23万円~27万円 給与詳細 基本給:月給 23万円 〜 27万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ◆土日祝休みの場合 月給230,000円~259,000円+残業+各種手当+賞与年2回 ◆土日休み 月給240,000円~270,000円+残業+各種手当+賞与年2回 【給与例】 給与例 ◆年収例】 年収400万(月収27万/残業月20H/決算賞与) 年収500万(月収42万/決算賞与)課長・拠点長 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり162時間 9:00~18:00(標準労働時間8h 休憩:60分) 残業:月平均20~30時間 |
休日・休暇 | 休日休暇 ◆休日 ※希望により下記いずれかの選択制 ・土日祝休み+長期連休(GW、夏季休暇、年末年始休暇) →内5日計画年休(2024年度)年間休日122日 ・土日休み+長期連休(GW、夏季休暇、年末年始休暇) →内5日計画年休(2024年度)年間休日110日 ◆有給休暇 入社半年後付与 ※出勤日数(時間)によって付与日数が異なります。 ※有給休暇はとりやすい環境です。 ◆長期休暇 GW、夏季休暇、年末年始 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 <各種手当・制度> ■交通費全額支給 ■子ども手当5,000円/子(第二子以降も同様) ■寮社宅・住宅手当(人事異動による赴任に対応/社内規定による) ■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■退職金制度(選択制確定給付退職金制度) ■共済会制度(任意加入) ■慶弔見舞金 ■資格取得支援制度 ※受動喫煙防止措置あり(屋外喫煙所あり) 明示すべき労働条件については、面談時にお伝えいたします。 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス [応募] ↓ [書類選考] ↓ [一次面接] 会場/加古川オフィス 〒675-0064 兵庫県加古川市加古川町溝之口700 平成ビル 5F JR「加古川駅」徒歩3分 面接担当/採用担当 ※web面接OK。お気軽にご相談ください。 ↓ [最終面接] 会場/本社 面接担当/役員面接 ↓ [内定・入社] ※面接地は希望を考慮します。ご相談ください。 ※面接日、入社日はご相談に応じます。 |
---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | Man to Man株式会社(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 手島 雄一 |
本社所在地 | 愛知県名古屋市中区新栄一丁目7番7号RTセンターステージビル |
お問い合わせ先 | 0522628833 |
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
既存取引先の派遣スタッフ定着管理サポート業務
Man to Man株式会社