転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2024/6/12UP! 毎週水・金曜更新

2025新卒採用 料亭の調理師

2025新卒採用 料亭の調理師

  • 正社員

浅田屋伊兵衛商店株式会社

仕事の内容

仕事内容 【ポイント】 ・2025年卒新卒採用 ・歴史ある日本料亭 ・歴史と伝統ある加賀料理を学べる ・1年目からデザート開発のチャンスあり ・週休2日、長期休暇有  【仕事内容】 お料理の下準備をお任せします。 水・塩などの素材も金沢から取り寄せ、魚は石川の港で朝獲れた新鮮なものを使用。こだわりの素材を使用して各店舗にてお料理の下準備を担当します。その他、発注管理やデザートなどのメニューの試作などにも携わっていただきます。  【どこでも通用する技術が学べる】 現場で豊富な経験を積んだベテラン料理人が、指導を担当します。 食材の特徴や包丁の持ち方、「隠し包丁・飾り包丁・うす造り」のほか、蕎麦打ちやデザート作りまで幅広い技術をベテラン料理人のもとで習得可能。入社1年目からデザート開発にも携われるので、自分が考案したデザートがメニューに採用される可能性もあります。 浅田でしか学べない技術だからこそ、調理師としての自信を身に付け、どこへ行っても通用する人材へと成長できます。  【加賀料理の特長】 日本列島の真ん中に位置する金沢。郷土料理「治部煮」も阿蘭陀、長崎の雰囲気を持つといわれます。このような歴史的な背景をもつ加賀料理は、上方でもない江戸でもない独特の雰囲気が伝承されています。 浅田では、この伝統の味わいに現代風のアレンジをほどこしています。総料理長が目指すのは、お客様の「記憶に残る料理」。 召し上がるお客様のことを思う、優しさと気遣いを大切にしています。  【和食業界の調理師の働き方を改革中】 料理や作法など浅田ならではの伝統を新たな世代へと継承するため。そして調理師が確かな技術を身に付けながら、心身共に充実させ長く仕事を続けていただける環境を構築するため。浅田では、「週休2日・残業なし」の働き方で調理師としてスキルアップできる環境を整えています。  【将来的なキャリアについて】 入社後は一歩ずつ調理スキルを高めていただき、その後のキャリアは様々な選択肢があります。「働き方を大事にしたい」という方は下準備業務に専念できますし、「レベルを高めたい」という方は、調理師として腕を磨くことも可能。将来的な独立も応援しています。  【料亭『浅田』について】 慶応3年より約150年の歴史を持つ加賀料理の料亭『浅田』。東京及び名古屋に店舗を構え、加賀の味とおもてなしを伝えています。政界や著名人の方々の接待を始め、結納や婚礼・七五三といったお祝い事など、特別な1日を過ごす場としてご利用いただいている料亭です。 今後は、各店舗の下準備や食材管理、メニュー開発などを行うラボも新規開設予定です。

勤務地

東京都中央区日本橋室町3-4-4 三井ガーデンホテル日本橋プレミア9階 日本橋浅田(浅田屋伊兵衛商店株式会社)

休日・休暇

休日休暇 ・週休2日制/月8日 ・夏季休暇(5日) ・年末年始休暇(5日) ・有給休暇(計画連休年2回) ・特別休暇(慶弔・アニバーサリー)  【ワークライフバランスを大切にできます】 週2日は必ずお休みで、5日以上の長期連休もあり!長く接客の仕事を楽しみ、仕事もプライベートも充実できるよう、働きやすい環境づくりに取り組んでいます。

応募が集まり次第終了

掲載開始日:2024/03/25(月)

週休2日&ほぼ残業なし*和食・デザートを学ぶ*新卒多数活躍中

  • 和食シェフ/料理人
  • 飲食調理スタッフ
  • 調理師
  • ふぐ調理師
  • ワインソムリエ
  • 調理師
  • 野菜ソムリエ
  • コースメニュー開発
  • コース料理配膳
  • スイーツ調理
  • デザート研究開発
  • デザート配膳
  • フレンチ調理
  • 和食調理
  • 日本酒選定
  • 調理
  • 調理補助
  • 食材

募集要項

仕事内容

仕事内容
【ポイント】
・2025年卒新卒採用
・歴史ある日本料亭
・歴史と伝統ある加賀料理を学べる
・1年目からデザート開発のチャンスあり
・週休2日、長期休暇有

【仕事内容】
お料理の下準備をお任せします。
水・塩などの素材も金沢から取り寄せ、魚は石川の港で朝獲れた新鮮なものを使用。こだわりの素材を使用して各店舗にてお料理の下準備を担当します。その他、発注管理やデザートなどのメニューの試作などにも携わっていただきます。

【どこでも通用する技術が学べる】
現場で豊富な経験を積んだベテラン料理人が、指導を担当します。
食材の特徴や包丁の持ち方、「隠し包丁・飾り包丁・うす造り」のほか、蕎麦打ちやデザート作りまで幅広い技術をベテラン料理人のもとで習得可能。入社1年目からデザート開発にも携われるので、自分が考案したデザートがメニューに採用される可能性もあります。
浅田でしか学べない技術だからこそ、調理師としての自信を身に付け、どこへ行っても通用する人材へと成長できます。

【加賀料理の特長】
日本列島の真ん中に位置する金沢。郷土料理「治部煮」も阿蘭陀、長崎の雰囲気を持つといわれます。このような歴史的な背景をもつ加賀料理は、上方でもない江戸でもない独特の雰囲気が伝承されています。
浅田では、この伝統の味わいに現代風のアレンジをほどこしています。総料理長が目指すのは、お客様の「記憶に残る料理」。 召し上がるお客様のことを思う、優しさと気遣いを大切にしています。

【和食業界の調理師の働き方を改革中】
料理や作法など浅田ならではの伝統を新たな世代へと継承するため。そして調理師が確かな技術を身に付けながら、心身共に充実させ長く仕事を続けていただける環境を構築するため。浅田では、「週休2日・残業なし」の働き方で調理師としてスキルアップできる環境を整えています。

【将来的なキャリアについて】
入社後は一歩ずつ調理スキルを高めていただき、その後のキャリアは様々な選択肢があります。「働き方を大事にしたい」という方は下準備業務に専念できますし、「レベルを高めたい」という方は、調理師として腕を磨くことも可能。将来的な独立も応援しています。

【料亭『浅田』について】
慶応3年より約150年の歴史を持つ加賀料理の料亭『浅田』。東京及び名古屋に店舗を構え、加賀の味とおもてなしを伝えています。政界や著名人の方々の接待を始め、結納や婚礼・七五三といったお祝い事など、特別な1日を過ごす場としてご利用いただいている料亭です。
今後は、各店舗の下準備や食材管理、メニュー開発などを行うラボも新規開設予定です。

求めている人材

求めている人材
・2025年3月専門・短大・高専・大学・大学院卒業予定の方
・調理師専門学校など、調理分野で学んできた方

・日本料理に興味をお持ちの方
・本格的な技術の習得を目指したい方
・働き方重視で調理の仕事をしたい方
・デザート作りに携わりたい方
など、様々な志向をお持ちの方が働ける環境です。
まずは一度お話しして、あなたが描く調理師像をぜひ聞かせてください。

<新卒採用実績>
2023年:男性3名・女性1名(計4名)
2022年:なし
2021年:男性5名・女性8名(計13名)

勤務地

東京都中央区日本橋室町3-4-4 三井ガーデンホテル日本橋プレミア9階
日本橋浅田(浅田屋伊兵衛商店株式会社)
勤務地
日本橋浅田(浅田屋伊兵衛商店株式会社)
【交通手段】
交通・アクセス
銀座線・半蔵門線「三越前駅」、JR「新日本橋駅」直結

給与

月給:21万円以上
給与詳細
固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

時間外手当は別途全額支給いたします。

手当
・交通費全額支給
・時間外手当
・アニバーサリー手当
1:お誕生月に特別休暇1日付与
2:浅田ペア食事券の贈呈<2万円相当>
対象:1年以上勤務者

昇給:年1回
賞与:年2回

勤務時間

シフト制
勤務時間詳細
勤務形態:シフト制

総労働時間:1ヶ月あたり160時間

9:00〜22:30(シフト制)
※実働8時間

休日・休暇

休日休暇
・週休2日制/月8日
・夏季休暇(5日)
・年末年始休暇(5日)
・有給休暇(計画連休年2回)
・特別休暇(慶弔・アニバーサリー)

【ワークライフバランスを大切にできます】
週2日は必ずお休みで、5日以上の長期連休もあり!長く接客の仕事を楽しみ、仕事もプライベートも充実できるよう、働きやすい環境づくりに取り組んでいます。

試用期間

あり
試用・研修期間の期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
・制服貸与(白衣)
・社員優待(社販・会食)
・各種研修(食材原価管理、接遇、英会話、茶道、日本舞踊の稽古、デザート講習等)
・食事支給
・社員寮(店舗近隣)
・企業型確定拠出年金
・資格取得支援(ふぐ免許・ソムリエ・和食検定など)

職場環境

職場環境
技術継承を進めており、20代~30代の割合が多く新卒調理師も多数。加賀料理からデザートまで幅広く携わり活躍中です。
なかには、お客様のお席に呼ばれて直接お褒めの言葉をいただく調理師もおり、腕を磨いた分だけお客様からの信頼と成長感を得ることができます。

喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

企業概要

社名

浅田屋伊兵衛商店株式会社

代表者

浅田松太

本社所在地

東京都港区赤坂3−6−4

企業代表番号

0335856606

事業内容

飲食

応募について

選考の流れ

選考プロセス
最後までお読みいただきありがとうございます。
ご興味をお持ちいただけましたら、まずはご応募ください。

<選考の流れ>
応募

書類選考(なるべく多くの方とお会いしたいと考えております)
*書類選考を通過した方にのみ5営業日以内にご連絡いたします。

面接(人物重視の採用です)

内定(内定は7~10日以内で行います)

*面接日・入社日等ご相談に応じます。
*応募の秘密は厳守いたします。
*ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します。

問題を報告する
原稿ID:78096815be571777

2025新卒採用 料亭の調理師

浅田屋伊兵衛商店株式会社

  • 求人情報
  • 求人情報

詳細な条件から探し直す