正社員
株式会社 リンク・アンビション
静岡県沼津市
月給21万円
仕事内容 | 仕事内容 ※非破壊検査とは・・・ 超音波装置などを使って、建物を傷つけることなく内部のキズや異物を調査する仕事のことです。 非破壊検査員として、以下の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 最先端の機器を使用した建築物の非破壊検査 まずは事前に、検査対象と検査手法を確認。必要な機器を社用車に積み、現場に向かいます。 ▼ 建築物内部に異常がないか検査し、結果をお客様に報告。 問題が見つかれば、その後の対応について検討します。 ・2021年に業界初の最新システムを開発・導入 検査結果をタブレットで入力すると簡単に報告書の作成・提出ができます。 【入社後の流れ】 役員から、社内制度や教育研修、資格の取得方法などを説明します。 ▼ 検査現場の動画を視聴して、基礎から仕事の流れを学びます。 ▼ 現場配属後は教育担当の先輩がOJTで指導。 約1年間かけて、しっかりと育てます。 【資格支援】 入社後に、必要な資格の取得支援あり。 資格に応じて、資格手当もあるので、取得した分、給与もUP。 【募集背景】 ・組織強化の為の増員 |
---|---|
求めている人材 | 応募条件 ・建設業界における営業経験がある方 ・ゼネコンなどでの勤務経験のある方 【優遇】 ・非破壊検査の知見のある方 ・これまでの人脈を活かしたい方 ・施工管理、設計職などの知識・経験がある方 ・人材マネジメント経験者 学歴 高校 |
勤務地 | 静岡県沼津市 株式会社スルガ検査 |
給与 | 月給21万円 給与詳細 月給210,000円 ・昇給年1回 ・賞与年3回(4月・10月・12月) ※入社1年後以降に完全週休2日制を選択した場合は賞与年2回(4月・10月) ・評価ボーナス年2回(4月・10月) 固定残業代 無し 試用期間 有り 変更なし 試用期間中の給与:月給210,000円〜 試用期間中の固定残業代:無し 通勤手当 有り |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・シフト詳細 08:00~17:00 業務効率化への取り組みは、業界最先端です。 月の平均残業時間は5時間ほど。 遅くとも17時20分には社員全員が帰宅。 |
休日・休暇 | 休日・休暇 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 土、日(現場により出張あり) ※入社1年間は隔週休2日となりますが、その後は下記が選べます。 [1]隔週休2日制(89日)、[2]完全週休2日制(110日) GW、年末年始、産前産後休暇、育休(男性も2名が取得) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 福利厚生 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 通勤手当(交通費全額支給) 住宅手当 残業手当 家族手当 資格取得費用は全額会社負担、各種資格手当(1資格毎に月3千円〜2万円)、職能手当、役職手当、特別手当、出張手当(1泊:3千円)、早朝手当(1回:3千円)、休日勤務手当(半日:5千円/1日:1万円)、制服支給、労災上乗保険、社員旅行、退職金 |
試用期間 | 試用期間あり 変更なし |
その他 | 雇用形態 正社員 職種 非破壊検査技術員(リーダークラス) 店舗名 株式会社スルガ検査 勤務地 【住所】 静岡県沼津市 採用担当部署 採用課 掲載開始日 2023/08/17 19:47 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
社名 | 株式会社 リンク・アンビション |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 静岡県静岡市葵区紺屋町11-1 浮月ビル4階 |
企業代表番号 | 0542215500 |
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
非破壊検査技術員(リーダークラス)
株式会社 リンク・アンビション