リクナビNEXT

NEW

正社員

職人・現場スタッフ

株式会社西岡工業

〒732-0031広島県広島市東区馬木

年俸400万円~550万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 公共工事(機械器具設置工事業)の現場で施工を請け負う職人のお仕事です。 地域や人々の生活に必要な機械設備の据付やメンテナンスで安心安全な生活と産業の基盤づくりを提供しています。 工事チームのメンバーとして顧客満足度の向上を目指して仕事を行っていきます。 【主な仕事内容】 図面や仕様書をチェック、施工方法や工程のコーディネート。 クライアントからの問い合わせ対応、リスクの洗い出しと安全対策。 請け負った工事を取引先と協力しながら無事故無災害で完成させます。 最初は先輩社員と一緒に現場で作業を行っていただきます。 ・未経験・見習い歓迎。現場を手伝いながら会社負担で資格の取得を目指します。現場で必要となる特別教育、技能講習、各種免許、国家資格などの取得に必要な費用は全て会社で負担します。 ・機器の据付や整備、重量とび、配管、電工などのうち、あなたの適性や能力を活かせる業務に就いていただきます。約2年で現場を任せられるレベルまで成長できます。その後は自分の意向や適性に合わせてさらなるレベルアップが図れるうえ、施工管理や営業部門へとステップアップを目指すことも可能。もちろん給与もアップします。 ・中途入社の社員も多く活躍している職場です。女性にとっても働きやすい環境づくりに力を入れています。入社後は安全教育や研修を行い、先輩社員と一緒に現場配属となります。 ・生活や産業に必要不可欠な「水」を送るポンプを据え付ける仕事がメインです。 ・公共工事がメインなので、休日が確保しやすく、仕事とプライベートの両立ができます。 *現場エリアは主に広島市内及び近郊です。 ※経験に合わせて少しずつお仕事をお任せします。 どんな職種でも建設現場や工場での製作加工などの経験が少しでもある方は大歓迎。 【具体的な仕事内容】 ・未経験・見習い歓迎。現場を手伝いながら会社負担で資格の取得を目指します。現場で必要となる特別教育、技能講習、各種免許、国家資格などの取得に必要な費用は全て会社で負担します。 ・機器の据付や整備、重量とび、配管、電工などのうち、あなたの適性や能力を活かせる業務に就いていただきます。約2年で現場を任せられるレベルまで成長できます。その後は自分の意向や適性に合わせてさらなるレベルアップが図れるうえ、施工管理や営業部門へとステップアップを目指すことも可能。もちろん給与もアップします。 ・中途入社の社員も多く活躍している職場です。女性にとっても働きやすい環境づくりに力を入れています。入社後は安全教育や研修を行い、先輩社員と一緒に現場配属となります。 ・生活や産業に必要不可欠な「水」を送るポンプを据え付ける仕事がメインです。 ・公共工事がメインなので、休日が確保しやすく、仕事とプライベートの両立ができます。 *現場エリアは主に広島市内及び近郊です。 ※経験に合わせて少しずつお仕事をお任せします。 どんな職種でも建設現場や工場での製作加工などの経験が少しでもある方は大歓迎。 【アピールポイント】 〈職場のスタッフは…〉 社員数26人(職場の男女比8:2) 年齢構成:20代4人/30代5人/40代3人/50代7人/60代2人/70代4人/80代1人 平均勤続年数16年 平均年齢47歳 主婦活躍中 【その他・PR】 ベテラン83歳から若手20歳まで幅広い世代が活躍する職場です。 男性育児休暇や育児手当などに力を入れ、家庭やプライベートを大事にしながら 安心して働ける職場づくりの実現に取り組んでいます。 広島県「仕事と家庭の両立支援企業」登録企業 広島県「働きがいのある会社」認定企業 ※広島県のホームページをチェック!

求めている人材

求めている人材 ・挨拶と感謝を大切にできる方。 ・他人を尊び「和」を大切にできる方。 ・自分自身の考えをもって行動のできる方。 ・いつまでも己を磨く努力を怠らない方。 【前職がこんな人に特にオススメ】 建設業や製造業で働いたかことがある方<必須条件> ・普通運転免許 ・挨拶と感謝を大切にできる方 ・物事に対し、責任感を持って真摯に取り組める方 ・学歴、経験、資格不問 【こんな人にオススメ】 ・もっと自分の能力を活かし、自分らしくカッコよく働ける環境を探している方。 ・趣味やスポーツ、プライベートも大事にしながら働きたい方。 ・家族を大切にしたいと考えている方、また家族にとっても安心のできる会社を探している方。 ・景気やコロナなど社会情勢の影響を受けにくい、安定した仕事を探している方。 ・自分が関わる仕事を通じて、社会の役に立ちたいと考えている方。 【歓迎条件】 ※必須ではありませんが、以下の経験・スキルをお持ちの方は優遇します。 ・施工管理技士、あと施工アンカー、溶接、各種特別教育や技能講習修了証をお持ちの方 ・墨出し、足場作業、図面の読み取り(機械図、配管図、電気回路図)などの経験をお持ちの方 下記の職種の経験をお持ちの方は歓迎します。 プラント工事、仕上げ工、機械工、重量とび工、機械整備工、配管工、電工、鍛冶工、鳶職全般、溶接工、保全工(機械、電気)

職場環境

職場環境 ✅素直で明るい人が活躍中 「勉強は得意じゃないけど、体を動かすのは好き!」という仲間がたくさん。 ✅「できるか不安」…そんな心配は、いりません! 資格や免許がなくても大丈夫。 先輩もほとんどが未経験スタートです! 喫煙所:喫煙所あり(屋外)

勤務地

732-0031広島県広島市東区馬木3丁目5番14号 株式会社西岡工業 【交通手段】 交通・アクセス JR広島駅から約25分

給与

年俸400万円~550万円 給与詳細 基本給:年俸 400万円 〜 550万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ・基本給月額215,000円~265,000円(運転、皆勤手当て含む) ・賞与年2回(6月、12月)基本給の3か月分~6か月分(実績) ・昇給年1回(1月)※業績による ・家族手当支給(扶養家族の人数×10,000円/月) ・養育手当支給(子育て支援) 小学生の人数×5,000円/月、中高大生の人数×10,000円/月 ・資格手当(上限30,000円) ・通勤手当(上限25,000円) 【給与例】 給与例 ・450万円/20歳代 勤続5年未満(月額32万円+賞与) ・550万円/30歳代 勤続約10年(月額42万円+賞与) ・650万円/50歳代 勤続約15年(月給48万円+賞与)

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり157時間 8:00~17:00(休憩時間90分 実働7.5時間) 月平均20時間程度時間外勤務あり

休日・休暇

休日休暇 ・4月~9月=土日祝休み(週休二日) ・10月~3月=日祝休み(土曜日隔週出勤) ・年間休日114日 ・年次有給休暇(入社半年から10日間) ・治療休暇、生理休暇、看護休暇、介護休暇あり ・5年ごとのリフレッシュ休暇制度あり(休暇と旅行クーポン進呈)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・中小企業退職金制度加入(入社半年まで5,000円/月、以降10,000円/月) ※掛金増額補助制度あり(月額上限30,000円) ・社内リラクゼーション1回/月 ・全社員生命保険加入(三大疾病)※会社負担

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

仕事に関するPR

Image広島県「働きがいのある会社」認定企業Image

仕事の特徴

  • 制服あり
  • 業界未経験歓迎
  • ランチタイム
  • 主婦・主夫歓迎
  • 資格取得支援あり
  • バイク通勤OK
  • 中途入社50%以上
  • 学歴不問
  • 車通勤OK
  • 転勤なし
  • 経験不問
  • 未経験者歓迎
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 通勤交通費全額支給
  • 女性管理職登用あり
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 研修あり
  • 退職金あり
  • 賞与あり
  • インセンティブあり
  • 女性が活躍中
  • 交通費支給
  • 資格取得手当あり
  • ピアスOK
  • 第二新卒歓迎
  • ノルマなし
  • ひげOK
  • 髪型・髪色自由

応募について

選考の流れ

選考プロセス ・履歴書を添えて申し込み、面接にて決定します。

募集人数

3人

企業情報

社名

株式会社西岡工業

代表者

西岡 徳人

本社所在地

広島県広島市東区馬木3丁目5番14号

お問い合わせ先

0828994070

事業内容

建設・土木

問題を報告する

原稿ID : 77edf7ce65944080

掲載開始日: 2025/07/04(金)

職人・現場スタッフ

株式会社西岡工業