転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

鉱物(翡翠)博物館案内スタッフ

鉱物(翡翠)博物館案内スタッフ

  • 正社員
  • 募集人数:1人
  • NEW

ピーコックエレメント製造株式会社

仕事の内容

仕事内容 *+。・*+。・*+。・*+。・*+  \\求人のPOINT//  ✅日本でも有数の翡翠専門博物館  ✅運営会社は、創業70年以上の安定企業  ✅次世代キャリア採用|20・30代活躍中  ✅英語を活かせるお仕事  ✅基本完全定時退社  ワークライフバランス充実♪  ✅賞与年2回支給  ✅転勤なし  *+。・*+。・*+。・*+。・*+  【仕事内容】  翡翠原石館にて、 館内の管理やご案内、SNSでの広報など 博物館内の業務全般をお願いします。  <具体的には・・> ✅庭の掃除やショーケースの掃除、館内の掃除など ✅ご来館のお客様の対応 (土日は約10名程度のご来館で2~4組程度) ✅入場者数などの記載と報告(日報) ✅SNS運用  ご入社後は、OJT研修を通じて 業務の流れを身につけていただきます。  勤務は基本的に館内での1名体制となりますが、 徒歩圏内にある運営本社と連携しながら、 安心してお仕事を進めていただける環境です。 また、接客中にご不明な点があった際にも、 すぐにフォロー・サポートができる体制を整えています。  ◇◆-----------◆◇  翡翠原石館をご紹介 ◇◆-----------◆◇  古代より世界中で崇められてきた パワーストーン「翡翠」専門の博物館。  館長が約30年かけて 世界中から収集したさまざまな 色・形の翡翠を展示しています。  特にお客様から人気なのが、 1階にある新潟県糸魚川産の翡翠。  糸魚川翡翠は、日本の国石に選定されており、 古代から人々に大切にされてきた歴史的な宝石です。  ◇◆-----------◆◇  運営会社について ◇◆-----------◆◇  運営会社は、創業70年以上の 【ピーコックエレメント製造株式会社】  製造しているのは、 トラックや工事現場の重機などに欠かせない 「フィルターエレメント」。  排ガスや粉塵を抑え、 機械の安全稼働を支える重要な部品です。  日々の生活に欠かせない物流や、 街のインフラ整備の現場。  そんな“当たり前の風景”を、 私たちの製品がしっかりと支えています。  ◇◆-----------◆◇  働き方について ◇◆-----------◆◇  社員が長く安心して働いて欲しいという 当社の方針もと、 働きやすさにはとことんこだわっています。  「基本定時退社」 「GW・夏季・年末年始休暇」 など、ワークライフバランスを 重視した働き方が可能です。  実際に、 「前職よりも家族との時間が増えた!」 「心身ともに健康で働ける!」など 社員から働きやすいと好評です。  ◇◆-----------◆◇  ご選考について ◇◆-----------◆◇  ご応募 ↓ 一次面接(WEB) ↓ 最終面接(ご来社)  面接日程や勤務開始日については 可能な限りご希望に沿えるよう調整いたしますので、 どうぞお気軽にご相談ください。  また、「どんな仕事内容?」「勤務体系は?」など、 不安な点や気になることがあれば、 どんな些細なことでもお気軽にご質問くださいね。  応募から面接までは、 スケジュールにもよりますが、 通常【即日〜2週間程度】を予定しています。

勤務地

東京都品川区北品川4-5-12 翡翠原石館

休日・休暇

休日休暇 ※月曜・火曜休み ※祝日出勤時はそのよく平日が休みとなります。 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇(勤続6ヶ月以上)

応募が集まり次第終了

掲載開始日:2025/05/15(木)

ほぼ毎日が定時退社|英語が活かせる|賞与年2回|長期休暇有

  • その他サービス業接客/フロアスタッフ
  • その他サービス業
  • 受付
  • データ/文字入力
  • Microsoft Word
  • Microsoft Excel
  • Microsoft PowerPoint
  • Microsoft Outlook
  • Microsoft Access
  • Microsoft Onedrive
  • Google Spreadsheet
  • Excel マクロ/VBA編集
  • 一太郎
  • MOS Excel一般
  • MOS Word上級
  • MOS Word一般
  • MOS PowerPoint一般
  • PC
  • メール対応
  • 電話対応
  • 来客対応
  • 資料作成
  • 一般事務
  • メール問い合わせ対応
  • 問い合わせ対応
  • 電話問い合わせ対応
  • アシスタント
  • 受付
  • 接客
  • 販売
  • 英語接客
  • カウンターセールス/来店型営業
  • ホテル
  • 英語指導
  • ツアー添乗

募集要項

仕事内容

仕事内容
*+。・*+。・*+。・*+。・*+

\\求人のPOINT//

✅日本でも有数の翡翠専門博物館

✅運営会社は、創業70年以上の安定企業

✅次世代キャリア採用|20・30代活躍中

✅英語を活かせるお仕事

✅基本完全定時退社
 ワークライフバランス充実♪

✅賞与年2回支給

✅転勤なし

*+。・*+。・*+。・*+。・*+

【仕事内容】

翡翠原石館にて、
館内の管理やご案内、SNSでの広報など
博物館内の業務全般をお願いします。

<具体的には・・>
✅庭の掃除やショーケースの掃除、館内の掃除など
✅ご来館のお客様の対応
(土日は約10名程度のご来館で2~4組程度)
✅入場者数などの記載と報告(日報)
✅SNS運用

ご入社後は、OJT研修を通じて
業務の流れを身につけていただきます。

勤務は基本的に館内での1名体制となりますが、
徒歩圏内にある運営本社と連携しながら、
安心してお仕事を進めていただける環境です。
また、接客中にご不明な点があった際にも、
すぐにフォロー・サポートができる体制を整えています。

◇◆-----------◆◇
 翡翠原石館をご紹介
◇◆-----------◆◇

古代より世界中で崇められてきた
パワーストーン「翡翠」専門の博物館。

館長が約30年かけて
世界中から収集したさまざまな
色・形の翡翠を展示しています。

特にお客様から人気なのが、
1階にある新潟県糸魚川産の翡翠。

糸魚川翡翠は、日本の国石に選定されており、
古代から人々に大切にされてきた歴史的な宝石です。

◇◆-----------◆◇
 運営会社について
◇◆-----------◆◇

運営会社は、創業70年以上の
【ピーコックエレメント製造株式会社】

製造しているのは、
トラックや工事現場の重機などに欠かせない
「フィルターエレメント」。

排ガスや粉塵を抑え、
機械の安全稼働を支える重要な部品です。

日々の生活に欠かせない物流や、
街のインフラ整備の現場。

そんな“当たり前の風景”を、
私たちの製品がしっかりと支えています。

◇◆-----------◆◇
 働き方について
◇◆-----------◆◇

社員が長く安心して働いて欲しいという
当社の方針もと、
働きやすさにはとことんこだわっています。

「基本定時退社」
「GW・夏季・年末年始休暇」
など、ワークライフバランスを
重視した働き方が可能です。

実際に、
「前職よりも家族との時間が増えた!」
「心身ともに健康で働ける!」など
社員から働きやすいと好評です。

◇◆-----------◆◇
 ご選考について
◇◆-----------◆◇

ご応募

一次面接(WEB)

最終面接(ご来社)

面接日程や勤務開始日については
可能な限りご希望に沿えるよう調整いたしますので、
どうぞお気軽にご相談ください。

また、「どんな仕事内容?」「勤務体系は?」など、
不安な点や気になることがあれば、
どんな些細なことでもお気軽にご質問くださいね。

応募から面接までは、
スケジュールにもよりますが、
通常【即日〜2週間程度】を予定しています。

求めている人材

求めている人材
【必須条件】
*英語でのコミュニケーションに
 抵抗がない方(目安:TOEIC600点以上)
*ホスピタリティある接客ができる方
*仕事に対し責任感のある方

【歓迎条件】
*鉱物(糸魚川の翡翠)、宝石が好きな方

*考古学や宝石に関する知識のある方

*自然環境を大事に思い、
 植物を育てて楽しむことが好きな方

*゜✧₊⋆⋆⁺。✧◦゜✧₊⋆⋆⁺。✧◦゜✧₊⋆⋆⁺。
<活かせるご経験>
*販売、接客等のご経験
*英語を用いた接客経験
*旅行代理店でのカウンターセールスのご経験
*ツアーコンダクターのご経験
*ホテルフロントスタッフのご経験など

勤務地

東京都品川区北品川4-5-12
翡翠原石館
【交通手段】
交通・アクセス
【電車】「京急北品川駅」より徒歩5分、【バス】品川駅から五反田行き(反96乙)御殿山バス停下車、 五反田駅から品川駅行き(反96甲)御殿山バス停下車

給与

月給:23万円 ~ 30万円
給与詳細
基本給:月給 23万円 〜 30万円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

※給与は経験や能力を考慮の上、決定します

⭐昇給年1回
⭐賞与年2回

勤務時間

変形労働時間制
勤務時間詳細
総労働時間:1ヶ月あたり160時間

9:00〜17:30
*実働7.5時間
*休憩1時間
勤務日:水・木・金・土・日・祝日
※月・火が休みとなります。

休日・休暇

休日休暇
※月曜・火曜休み
※祝日出勤時はそのよく平日が休みとなります。
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇(勤続6ヶ月以上)

試用期間

あり
試用・研修期間:6ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
当初6か月間は契約社員としての雇用となりますが、6か月後双方合意のもと正社員登用を予定しております。

待遇・福利厚生

【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
社会保険完備
交通費規定支給
その他各種手当
昇給年1回(会社業績による)
賞与年2回(会社業績による)
試用期間あり(最大6ヶ月)
退職金制度あり(勤続3年以上)

職場環境

職場環境
喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

企業概要

社名

ピーコックエレメント製造株式会社(ホームページ

代表者

靎見香代子

本社所在地

東京都品川区南品川4丁目15番4号

企業代表番号

0334580891

事業内容

自動車・輸送機器メーカー

応募について

選考の流れ

選考プロセス
〈応募方法〉
①Webより応募
※一次面接はWEB面接にて行います。
〈応募後の流れ〉
応募後は面接設定のためご連絡させていただきます。
web面接

二次面接

内定となります。

面接日や勤務開始予定日などは
希望を考慮しますのでお気軽にご相談ください。
また、仕事内容や勤務体系についてわからないことや
気になることがあればご質問ください。
応募から面接の期間は即日〜2週間程度を予定しています。
問題を報告する
原稿ID:778aeebbff994bd6

鉱物(翡翠)博物館案内スタッフ

ピーコックエレメント製造株式会社

  • 求人情報
  • 求人情報

詳細な条件から探し直す