転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

高速道路の保全点検

高速道路の保全点検

  • 正社員

穂の国エンジニアリング株式会社

仕事の内容

仕事内容 \この求人をまとめると…/ ✅<発注者側で働く!>  NEXCOの立場で行う点検業務  ✅<プライベートもあきらめない!>  土日祝休み、年間休日125日以上  ✅<月給46万円~!>  土木の経験・技術力を給与へ反映!  ・‥…━━━・‥…━━━・‥…━━━  「発注者支援」 聞きなれない方も いらっしゃるかもしれませんが 一体どのような仕事なのでしょうか。  発注者支援とは、 NEXCO・国や都道府県、 政令指定都市など官公庁が発注する 公共事業の発注者が行う業務を サポートするお仕事です。  今まで様々な形で 施工管理や保全点検業務に 携わってきた経験を、 ここで活かしませんか?  ・‥…━━━・‥…━━━・‥…━━━ <✅仕事内容は…> ◆請負業務 高速道路本線構造物、 付属物等の点検をして 評価・判定を行います そして構造物の健全性把握等に 必要なデータを点検管理システムへ入力します。 高速道路上で行う仕事なので 2名以上で業務を行います。 PCにて管理システムへの入力作業、 報告書の作成、写真整理などがあります。  ◇スキルアップに係る各種制度あり  ・‥…━━━・‥…━━━・‥…━━━ ✨発注者側のお仕事だからこそ、 得られるメリットが多数♪  <✨Point1> 労働環境が良く、 年間の休みは125日以上と休日もたっぷり。 プライベートの時間を大切にできます。  <✨Point2> あなたの経験・技術力を給与へ反映。 発注側での業務経験、年齢に関係なく 給与は最下限で月給46万円以上! 経験や実績に応じて都度、 昇給のチャンスがあります。  <✨Point3> 応募される方の負担が少しでも減るよう、 近隣への出張面接を実施。 社宅完備や社用車貸与など 入社後も充実のサポート体制を ご用意しています。  ・‥…━━━・‥…━━━・‥…━━━ <✅会社について> 穂の国エンジニアリング株式会社は、 NEXCO・国交省や地方自治体などの 官公庁が発注する公共工事の 発注者支援業務を行う建設コンサルタント。  北海道~九州地方まで、 全国の公共工事を網羅的に手がけ、 受注件数も年々増加中。 そこで、土木業界での経験・資格を お持ちの方の力を必要としています。

勤務地

広島県三次市十日市東6-1-3 穂の国エンジニアリング株式会社

休日・休暇

休日休暇 週休2日制:土、日、祝日 ◆GW・夏季休暇・年末年始休暇 あり ◆年間休日125日以上

応募が集まり次第終了

掲載開始日:2025/02/27(木)

✅安定したNEXCOでの勤務✅土日祝休み

  • 土木設備メンテナンス
  • 土木アフターサービス/フィールドエンジニア
  • AutoCAD
  • Jw_cad
  • Microsoft PowerPoint
  • Microsoft Word
  • Microsoft Excel
  • Microsoft Outlook
  • Zoom
  • データ/文字入力
  • 2級土木施工管理技士
  • 1級土木施工管理技士
  • RCCM/シビルコンサルティングマネージャー
  • 普通自動車第一種運転免許
  • 普通自動車第一種運転免許(MT限定)
  • 普通自動車第一種運転免許(AT限定)
  • 技術士補 建設部門
  • 技術士 建設部門
  • 測量士
  • 測量士補
  • 技術士建設部門測量士
  • 施工管理
  • 施工管理技士
  • 書類作成
  • PC
  • 普通自動車
  • 橋梁
  • 道路
  • トンネル
  • 測量
  • 点検
  • 定期点検
  • 1社~4社の社外関係会社管掌経験
  • 上下水道
  • ダム
  • PC/Web

募集要項

仕事内容

仕事内容
\この求人をまとめると…/
✅<発注者側で働く!>
 NEXCOの立場で行う点検業務

✅<プライベートもあきらめない!>
 土日祝休み、年間休日125日以上

✅<月給46万円~!>
 土木の経験・技術力を給与へ反映!

・‥…━━━・‥…━━━・‥…━━━

「発注者支援」
聞きなれない方も
いらっしゃるかもしれませんが
一体どのような仕事なのでしょうか。

発注者支援とは、
NEXCO・国や都道府県、
政令指定都市など官公庁が発注する
公共事業の発注者が行う業務を
サポートするお仕事です。

今まで様々な形で
施工管理や保全点検業務に
携わってきた経験を、
ここで活かしませんか?

・‥…━━━・‥…━━━・‥…━━━
<✅仕事内容は…>
◆請負業務
高速道路本線構造物、
付属物等の点検をして
評価・判定を行います
そして構造物の健全性把握等に
必要なデータを点検管理システムへ入力します。
高速道路上で行う仕事なので
2名以上で業務を行います。
PCにて管理システムへの入力作業、
報告書の作成、写真整理などがあります。

◇スキルアップに係る各種制度あり

・‥…━━━・‥…━━━・‥…━━━
✨発注者側のお仕事だからこそ、
得られるメリットが多数♪

<✨Point1>
労働環境が良く、
年間の休みは125日以上と休日もたっぷり。
プライベートの時間を大切にできます。

<✨Point2>
あなたの経験・技術力を給与へ反映。
発注側での業務経験、年齢に関係なく
給与は最下限で月給46万円以上!
経験や実績に応じて都度、
昇給のチャンスがあります。

<✨Point3>
応募される方の負担が少しでも減るよう、
近隣への出張面接を実施。
社宅完備や社用車貸与など
入社後も充実のサポート体制を
ご用意しています。

・‥…━━━・‥…━━━・‥…━━━
<✅会社について>
穂の国エンジニアリング株式会社は、
NEXCO・国交省や地方自治体などの
官公庁が発注する公共工事の
発注者支援業務を行う建設コンサルタント。

北海道~九州地方まで、
全国の公共工事を網羅的に手がけ、
受注件数も年々増加中。
そこで、土木業界での経験・資格を
お持ちの方の力を必要としています。

求めている人材

求めている人材
【必須条件】
・2級土木施工管理技士
・普通自動車運転免許
・エクセル、ワード等書類作成にあたり
 使用する基本的なPCスキル

【歓迎条件】
・1級土木施工管理技士
・技術士 建設部門
・技術士補 建設部門
・土木学会認定 1級土木技術者
・土木学会認定 2級土木技術者
・RCCM
 上記いずれかの資格をお持ちの方

・AutoCADを使用できる方
・V-nasCADを使用できる方
・Jw-CADを使用できる方
・土木に関する工事や業務に関する経験を
 お持ちの方
・PC作業の経験をお持ちの方

年齢の条件と理由:あり(65歳未満(定年のため))

勤務地

広島県三次市十日市東6-1-3
穂の国エンジニアリング株式会社
【交通手段】
交通・アクセス
三次駅から徒歩12分/西日本高速道路エンジニアリング中国株式会社 三次保全技術事務所内

給与

月給:46万円以上
給与詳細
※基本給・固定残業代の総額

基本給:月給 40万円 〜 58万4000円

固定残業代:あり
1ヶ月あたり6万円 〜(固定残業時間:1ヶ月あたり40時間)
固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

※通勤手当は会社規定に基づき支給します※

勤務時間

固定時間制
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日

勤務時間 8:45~17:25
休憩60分
※月平均残業時間20時間程度

休日・休暇

休日休暇
週休2日制:土、日、祝日
◆GW・夏季休暇・年末年始休暇 あり
◆年間休日125日以上

試用期間

あり
試用・研修期間:1ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
・資格取得支援制度
・車通勤可
・社宅完備
 遠方より赴任の場合、家賃全額補助
・交通費規定支給
・有給休暇付与(入社後6ヵ月勤務後)
・昇給あり*前年度実績
 2,000円~35,000円

※全て当社規定あり

企業概要

社名

穂の国エンジニアリング株式会社(ホームページ

代表者

鹿間 鮎子

本社所在地

静岡県浜松市中央区板屋町111-2浜松アクトタワー 25階

企業代表番号

0534130530

事業内容

建設・土木

応募について

選考の流れ

選考プロセス
【ここまでお読み頂きありがとうございました】
◆応募

◆書類選考
 1)履歴書
 2)職務経歴書
 3)工事経歴書または業務経歴書
 *発注者・件名・工期・職位を記入
 不明な場合はおおよそで可
 4)資格証明書の写し

◆電話ヒアリング

◆面接(近隣地までお伺いいたします)
問題を報告する
原稿ID:76e2b97202bbd39c

高速道路の保全点検

穂の国エンジニアリング株式会社

  • 求人情報
  • 求人情報

詳細な条件から探し直す