社会福祉法人三井記念病院
仕事内容 <業務内容> ■総務人事 人事業務、給与業務、総務業務、採用業務など ■医療情報システム 電子カルテシステムなどの各システムの管理・更新、院内ネットワーク管理、問い合わせ対応、各システムベンダーとの交渉・調整など <配属> 総合職採用となりますので、ご希望・経験・適性など総合的に判断を行い、配属先を決定いたします。 年に1度、全職員にキャリアデザインシートを記入してもらい、上長との半期振り返り面談で今後のキャリアビジョンの共有を行い、他部署への異動なども行います。 今回募集するのは病院経営の根幹に携わる「総合職」です。 事務部での「総合職」、特に総務人事・医療情報システム・施設管理、医事課の人材を求めています。 三井記念病院は三井グループの社会貢献事業の一環として、安心で安全な医療を提供する、100年以上の歴史のある民間の総合病院です。 医療レベルも他の大学病院と肩を並べるほどであり、近隣の方々だけでなく、遠方からクリニックに紹介されて来院される方など、日々の多くの患者さんに医療を提供しています。 さらに、社会福祉法人は“非営利法人”であり、利益を追求しない非常に社会貢献度の高い事業を展開しています。 「社会貢献の高い仕事を行いたい」 「経営に関する仕事に携わりたい」 当院は、そのような熱意を持って、何事にも前向きに取り組みながら、病院経営の中核メンバーとなっていく仲間を募集しています。 今後、さらに医療業界が目まぐるしく変革する中で、歴史ある病院の「総合職」として、安定的な経営基盤を確立するために、一緒に病院経営をリードしていきましょう。
東京都千代田区神田和泉町1番地 社会福祉法人三井記念病院
給与例 【給与(モデル年収)】 <経験5年>約3,530,000円(月給205,800円+賞与+住宅手当) <経験11年>約4,270,000円(月給250,500円+賞与+住宅手当) <経験15年>約4,670,000円(月給274,500円+賞与+住宅手当) <経験20年>約4,910,000円(月給288,900円+賞与+住宅手当) ※4年制大学卒業の場合 ※賞与は直近実績4.6か月分で算出 ※超過勤務手当は除く ※経験年数に応じて当院規程により決定
休日休暇 《週休2日制》 日曜 月3回土曜/土曜出勤:半日 祝日 【休暇】 有給 年末年始休暇(12/30~1/3) 慶弔休暇 産前・産後休暇 育児休暇 介護休暇
掲載開始日:2024/06/17(月)
変形労働時間制、時差勤務も◎、安定した環境で長く働けます!
東京都千代田区神田和泉町1番地
社会福祉法人三井記念病院
【交通手段】
交通・アクセス
秋葉原駅 徒歩7分
変形労働時間制
勤務時間詳細
総労働時間:1ヶ月あたり146時間30分 〜 169時間
実働時間:1日あたり07時間30分
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日
勤務時間:8:30~17:00
(休憩時間 1時間00分)
※上記は平日の勤務時間
●土曜/~12:30(休憩無)
2時間長く働いて、次の日は2時間早く退勤するなど
ご自身の予定、ご家庭の事情によって勤務時間も柔軟に対応できます!
仕事とプライベートを両立できるので長く働ける環境です。
休日休暇
《週休2日制》
日曜
月3回土曜/土曜出勤:半日
祝日
【休暇】
有給
年末年始休暇(12/30~1/3)
慶弔休暇
産前・産後休暇
育児休暇
介護休暇
あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
福利厚生サービス「リロクラブ」利用(食事、旅行、施設利用等の割引)
産前産後休暇
育児介護休暇
育児短時間勤務
時間有給休暇(1時間単位で取得可能)
外来・入院費一部補填
通勤手当(55,000円/月)
退職金(勤続3年以上)
健康診断
職員食堂(300円~400円)
社会保険(健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金保険) など
職場環境
・風通しが良く、話しやすい
・幅広い年齢層で、女性の割合が多く、医療業界未経験の転職者も多い
・業務改善や新しい取り組みの提案を行える
・1時間単位の有休や平日休暇も取りやすい
・男性育休の取得もしやすく、女性の出産後も家庭と仕事を両立しながら働きやすい
喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
社会福祉法人三井記念病院
岩沙 弘道
東京都千代田区神田和泉町1番地
0338629111
病院・診療所