リクナビNEXT
転職・求人トップ/大阪府/豊中市/講師(高校受験・集団指導「開進館」)/正社員_ベネッセグループ

正社員

講師(高校受験・集団指導「開進館」)/正社員_ベネッセグループ

株式会社ファンオブライフ

大阪府豊中市新千里東町

月給19万8000円以上

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 【概要】 同社が運営する小中学生を対象とした高校受験指導「開進館」にて、文系もしくは理系の講師として下記業務をお任せします。 【詳細】 ■授業の実施 2ヶ月間の研修後、20名程度のクラスで1日約2コマ(90~120分×4コマ…約4時間)の授業を担当します。 科目については文系か理系か選択はしていただけます。 ■保護者会への参加 生徒の保護者に対し、受験情報や生徒達の状況について面談を実施。保護者の意見を聞いたり、情報提供を行う事もあります。 ■教材・テキストの作成 同社オリジナルの教材、テキスト、小テスト、模擬試験などの作成にも携わります。 「開進館」への配属です。 勤務場所は自宅から1時間圏内を目処に決定します。 本人様の同意なしに他ブランドへの異動は想定していません。 【同社の特徴】 ■残業 PCが動く時間12時~22時15分まで、自動シャットダウン機能有ります。 夏季・冬季講習やセミナー以外では基本的定時で帰っております。 ■評価制度 年2回、生徒に授業のアンケートを記載してもらいます。 生徒のストレートな声を重視した形で、成果の判断を行います。 ■キャリアアップ 教室責任者→複数店舗担当の教室責任者、もくしくは科目の責任者になることができます。 科目の責任者から教室責任者に異動することもできます。 ■魅力 単なる「受験教育」の企業でなく、教育を軸に人間を育てる「生涯教育」に通じる事業を展開しています。 講師職で入社した後は、ご自身のやる気や適性により教室運営や経営企画等、様々なポジションにチャレンジできる環境があります。 大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています。

求めている人材

求める人材: 【必須要件】 ・社会人経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ・教員、講師、教室運営経験(アルバイトでの経験含む)

勤務地

大阪府豊中市新千里東町2001/1/3SENRITOよみうり3F 株式会社アップ(ベネッセグループ) 勤務地: 兵庫県・大阪府いずれかの教室へ配属予定です。 【交通手段】 アクセス: 大阪モノレール駅 千里中央駅より徒歩2分

給与

月給19万8000円以上 給与: 月額(基本給):198,000円~ その他固定手当/月:60,000円~ 残業代:別途支給 昇給:年1回(4月) 通勤手当:交通費規程内支給

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間・曜日: 13:00~22:00(所定労働時間:8時間) 休憩時間:60分

休日・休暇

休暇・休日: 年間休日日数120日 週休2日制(1か年による変形労働時間制による) ※基本的には月火水いずれか+日曜日が休みとなりますが、夏期講習などの時期はそのかぎりではありません。 慶弔休暇、特別休暇 年間有給休暇10日~20日(入社半年経過後付与)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ■社保完備:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 ■定年:60歳 ■教育制度:OJT ■その他 ・団体生命・損害保険 ・慶弔見舞金 ・契約保養所 ・クラブ活動(テニス、野球)、等

試用期間

試用期間あり 試用期間:2か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: ※この求人は株式会社アップ(ベネッセグループ)の依頼を受けて行う職業紹介のための求人です。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 198,000円 (月給) 以上 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

Image<講師(高校受験・集団指導「開進館」)/正社員_ベネッセグループ>教育業界専門の転職エージェントがご紹介する厳選求人/書類選考~内定までサポートImage

応募について

募集人数

1人

企業情報

社名

株式会社ファンオブライフ

代表者

糸岡 樹慧

本社所在地

1620814 東京都新宿区新小川町5-5 サンケンビル4階

企業代表番号

0368976362

事業内容

人材派遣・職業紹介

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 764e91db395fc3d6

掲載開始日: 2024/12/04(水)

講師(高校受験・集団指導「開進館」)/正社員_ベネッセグループ

株式会社ファンオブライフ