転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

パッカー車ドライバー

パッカー車ドライバー

  • 正社員
  • 募集人数:2人

有限会社国分寺産業

仕事の内容

仕事内容:  ―ゴミ収集のお兄さんありがとう! 今日も幼稚園児の子からお手紙を貰いました。 「おはよう」の挨拶から地域とつながる!  ///////////////////////////////// >> 急募!経験者優遇 << ・昭和39年創業!清掃と飲食を通じて下野市を活性化! ・「おはよう」の挨拶で、地域に愛される仕事! ・未経験者大歓迎!普通免許があればOK ・2人1組の作業だから安心して働ける★ ・30~40代を中心に活躍中! ⇒20代のリーダー職も在籍◎ ・困ったときはすぐに相談できる仲間がいます! ・短距離&余裕を持った時間設定で働きやすい! ・中型免許などの資格取得支援あり! /////////////////////////////////  <活躍中のメンバーをご紹介!> 竹村さん(現場が一番好き!だってみんなから「ありがとう」言ってもらえるから!) 年齢:46歳 入社:26年目 趣味:海や川で釣り!ツーリング!キャンプで焚火! たまたま現場で元々同級生で知り合いだった社長に会って、実家の家業を継いでるって聞いたんで、「雇ってよ!」なんて言ったのが入社のキッカケですね(笑)!僕が結婚して、社長が「このままじゃいけない、一緒に会社作っていこう!」って、法人化!イチから一緒に会社を作ってきました。僕は現場が大好き!元気な挨拶をすると、年配の方から「いつも元気もらってるよ!」とか、子どもたちが手を振ってくれて、「ゴミ収集のお兄さんありがとう」って、ファンレターまで貰えるんです!  先崎さん(お客様に喜ばれるのを実感できるからこの仕事が好き!) 年齢:43歳 入社:20年目 趣味:キャンプ、バイク、筋トレ!バイクは買ったばっかりのSR! 前職はガソリンスタンドで働いていたんですけど、社長の友輝さんが常連さんで就職を考えていたときに「もしよかったらうちで働く?」と言って頂いたのがきっかけで入社! 今まで飲食業やサービス業等を今までやってて、お店のオススメしなきゃいけない商品とかお客様の求めていないものを売るのが嫌だったんです・・・でも国分寺産業の仕事ってお客様に心から喜んでもらえるんですよね!今後の目標はお客様に喜んでもらい続けることはもちろん、社員が満足できる会社にすることです!綺麗ごとに聞こえるかもしれませんが(笑)本気で考えてます!!  川田さん(面接はひたすら会社と社員の自慢話!こんな面接初めてです(笑)) 年齢:41歳 入社:14年目 趣味:ギターをひくことやDIY(子ども用のボルダリング壁を自宅に製作!) 最初に驚いたのはやっぱり社長ですね(笑)面接に行ったら、僕の送った履歴書を忘れてきて、「あ、履歴書持ってくんの忘れちゃった!でも、あなたの過去より未来について話したいからいっか!!」ってそのまま開始!(笑)しかも、ひたすら会社と社員の「〇〇が本当すごいんだよー!」って、自慢話が続きました!今までいろんな会社を経験してきましたが、こんな面接は生まれて初めて!面接が終わってこの社長の下で働きたいって思って、入社を決めました!  志和(しわ)さん(社長は昔から憧れの存在。僕も管理職を目指して日々勉強中です!) 年齢:41歳 入社:3年目 趣味:ゴルフ、お酒、ガチャガチャ(生き物大図鑑・昆虫シリーズにハマってます(笑)) 前職は太陽光や衛星に関わる商品を販売する営業をしていて、会社が倒産したのをきっかけに入社しました。実は前職の時に国分寺産業と関わりがあり、社長はその頃から「すごいな」と感じていたので、カッコよくて憧れの人のもとで働けるというのも入社の決め手でしたね。  この仕事のやりがいはお客様から「助かったよ、ありがとう!」と声を掛けてもらえること。僕は環境整備事業部で清掃やメンテナンスをメインにやっているのですが、お客様が不便に思っていたことを解消できた時がやっぱり嬉しいですね。なかなか改善できないときもありますが、それでも諦めずやる!これが大事だと思います!  国分寺産業は仕事をしながら勉強ができる会社です。入社してから自分が成長できているなと感じますね!マネジメント研修やアチーブメント研修、会計や数字に関することも全て会社負担で受けさせてもらえます。僕は今「会社が大きくなっていく時の中心メンバーになる!」という目標のために、管理職を目指しています!  小林さん(社長の一言が胸に響いて入社を決めました!) 年齢:28歳 入社:3年目 趣味:電動工具が好きです。モーター系や普段使わないような特殊なものを実際に売り場に行って眺めたり、動画で見たりしながら楽しんでいます! 前職は志和さんと同じ職場で工事部にいました。社長のことも前職の頃から知っていて、何回かお会いする中で「20代は何をやるかより誰とやるか」と言われ、この人のもとで働きたい!と思って入社を決めました!  僕は工事メインで入ることが多いのですが、自分の知識や技術が向上していく中で任せてもらえることが増えていくのが嬉しいです。ただ、仕事でちょこちょこミスをしてしまうこともあり・・・そんな時も周りがしっかり導いてくれますし、ダメなことはダメとしっかり伝えてくれるのでありがたいですね。  社長は本当にブレない人!理念がしっかりと自分の中にあって、どんな時でもそれを忘れずに行動している印象があります。常に社員の成長を願ってくれていますね。国分寺産業は仕事だけでなく人間として成長させてくれる環境です。  --------------------- <社長〜名前は友輝!だから、どうせやるならみんなと輝ける会社にしたい!~> こんにちは!社長の田村です!うちの会社の法人化のキッカケは竹村の結婚なんです! 正直、結婚したら、福利厚生も整ってない家族経営のウチは、 辞めちゃうんじゃないかって内心ドキドキだったんですよね! でも竹村は、「今まで大した仕事してなくてごめんね。結婚もしたしこれからもっと頑張るからこれからもよろしくね」って言ってくれたんです。  今までは自分のことしか考えてなかったけど、 初めてその人の人生も家族も支えていかなきゃって思いましたね。 そこから清掃業界のイメージを変えたくて、 元気と笑顔で地域の人たちに挨拶し続けたんです。  そしたら周りの反応も変わって、 みんな「今日もありがとう!」って会話も増えて、頼まれごとも増えていきました。  とにかくがむしゃらにいい会社にしたくてやってきた第二創業期。 今期からは第三創業期だと思ってるんで、 みんなに「働いてよかった!」って言ってもらえる会社にもっともっとしていきたい!  僕の名前が友輝!だから、どうせやるなら「みんなと輝ける会社」にしていきたいです!  ・・・・・  仕事内容  ・・・・・  2人1組で下野市のゴミの回収作業をお任せします。 短距離の運転なのでドライバー未経験でも安心! どの現場に行っても「ありがとう」が貰える仕事です。 ※まれに1人で回収に行くこともあります  A地区とB地区にルートは分かれていて、 曜日や月によって仕事やルートが変わります!  <1日の仕事の流れ例 ※休憩は1時間30分!> ▼08:00 出発(小金井駅西側:2つの地区でルートが分かれています) ▼10:00 休憩(15分休憩はみんな会社に戻って休憩します!) ▼10:15 再度出発・作業再開 ▼12:00 お昼休憩(1時間のお昼休憩!自由に過ごせます) ▼13:00 再度出発・作業再開 ▼15:00 休憩(15分休憩はみんな会社に戻って休憩します!) ▼17:30 退勤 ※曜日や月によって作業内容やルートが変わります  <地域から愛される仕事!> 当社で大切にしているのは、「おはようございます!」「こんにちは」などの挨拶!毎日欠かさず挨拶をすることで、街の人から「ありがとう」「いつも頑張ってるね!」と声をかけてもらえるようになりました。子どもたちから「ゴミ収集のお兄さんいつもありがとう!」と素敵なお手紙を貰うことも!地域密着の企業だからこそ、住民の方とのコミュニケーションや「ありがとう」の言葉がやりがいに感じます!  <ゴミの重さは?> ゴミの重さは1つ2キロ〜5キロ程度。ただ、午前中だけで4t程度の回収になるのである程度の体力は必要!いい筋トレになりますし、身体を動かすのが好きって方にはいい仕事かも!  <清掃&飲食で地元下野市に活気を!> 1964年から地元密着でやってきた当社。地元下野市も若者が都会へ流出し、活気が失われていることに気づいた当社は、下野市の廃屋を自分達の手で改装し、地産池消&産地直送の居酒屋「本気家源天」をスタート。2年後には居酒屋甲子園で準優勝を獲得。下野市に活気を生んできました。

勤務地

栃木県下野市小金井駅 有限会社国分寺産業

休日・休暇

休暇・休日:  1年単位の変形労働時間制 ・土曜日隔週出勤(シフトによる) ・夏季休暇(交代で取得します) ・年末年始休暇(4日:1/31~1/3) ・有給休暇

応募が集まり次第終了

掲載開始日:2025/04/28(月)

地域の方から「ありがとう」が貰える!!2人1組で作業するので未経験の方も安心スタート!免許取得補助!昭和39年創業の安定企業!

募集要項

仕事内容

仕事内容: 
―ゴミ収集のお兄さんありがとう!
今日も幼稚園児の子からお手紙を貰いました。
「おはよう」の挨拶から地域とつながる!

/////////////////////////////////
>> 急募!経験者優遇 <<
・昭和39年創業!清掃と飲食を通じて下野市を活性化!
・「おはよう」の挨拶で、地域に愛される仕事!
・未経験者大歓迎!普通免許があればOK
・2人1組の作業だから安心して働ける★
・30~40代を中心に活躍中!
⇒20代のリーダー職も在籍◎
・困ったときはすぐに相談できる仲間がいます!
・短距離&余裕を持った時間設定で働きやすい!
・中型免許などの資格取得支援あり!
/////////////////////////////////

<活躍中のメンバーをご紹介!>
竹村さん(現場が一番好き!だってみんなから「ありがとう」言ってもらえるから!)
年齢:46歳
入社:26年目
趣味:海や川で釣り!ツーリング!キャンプで焚火!
たまたま現場で元々同級生で知り合いだった社長に会って、実家の家業を継いでるって聞いたんで、「雇ってよ!」なんて言ったのが入社のキッカケですね(笑)!僕が結婚して、社長が「このままじゃいけない、一緒に会社作っていこう!」って、法人化!イチから一緒に会社を作ってきました。僕は現場が大好き!元気な挨拶をすると、年配の方から「いつも元気もらってるよ!」とか、子どもたちが手を振ってくれて、「ゴミ収集のお兄さんありがとう」って、ファンレターまで貰えるんです!

先崎さん(お客様に喜ばれるのを実感できるからこの仕事が好き!)
年齢:43歳
入社:20年目
趣味:キャンプ、バイク、筋トレ!バイクは買ったばっかりのSR!
前職はガソリンスタンドで働いていたんですけど、社長の友輝さんが常連さんで就職を考えていたときに「もしよかったらうちで働く?」と言って頂いたのがきっかけで入社!
今まで飲食業やサービス業等を今までやってて、お店のオススメしなきゃいけない商品とかお客様の求めていないものを売るのが嫌だったんです・・・でも国分寺産業の仕事ってお客様に心から喜んでもらえるんですよね!今後の目標はお客様に喜んでもらい続けることはもちろん、社員が満足できる会社にすることです!綺麗ごとに聞こえるかもしれませんが(笑)本気で考えてます!!

川田さん(面接はひたすら会社と社員の自慢話!こんな面接初めてです(笑))
年齢:41歳
入社:14年目
趣味:ギターをひくことやDIY(子ども用のボルダリング壁を自宅に製作!)
最初に驚いたのはやっぱり社長ですね(笑)面接に行ったら、僕の送った履歴書を忘れてきて、「あ、履歴書持ってくんの忘れちゃった!でも、あなたの過去より未来について話したいからいっか!!」ってそのまま開始!(笑)しかも、ひたすら会社と社員の「〇〇が本当すごいんだよー!」って、自慢話が続きました!今までいろんな会社を経験してきましたが、こんな面接は生まれて初めて!面接が終わってこの社長の下で働きたいって思って、入社を決めました!

志和(しわ)さん(社長は昔から憧れの存在。僕も管理職を目指して日々勉強中です!)
年齢:41歳
入社:3年目
趣味:ゴルフ、お酒、ガチャガチャ(生き物大図鑑・昆虫シリーズにハマってます(笑))
前職は太陽光や衛星に関わる商品を販売する営業をしていて、会社が倒産したのをきっかけに入社しました。実は前職の時に国分寺産業と関わりがあり、社長はその頃から「すごいな」と感じていたので、カッコよくて憧れの人のもとで働けるというのも入社の決め手でしたね。

この仕事のやりがいはお客様から「助かったよ、ありがとう!」と声を掛けてもらえること。僕は環境整備事業部で清掃やメンテナンスをメインにやっているのですが、お客様が不便に思っていたことを解消できた時がやっぱり嬉しいですね。なかなか改善できないときもありますが、それでも諦めずやる!これが大事だと思います!

国分寺産業は仕事をしながら勉強ができる会社です。入社してから自分が成長できているなと感じますね!マネジメント研修やアチーブメント研修、会計や数字に関することも全て会社負担で受けさせてもらえます。僕は今「会社が大きくなっていく時の中心メンバーになる!」という目標のために、管理職を目指しています!

小林さん(社長の一言が胸に響いて入社を決めました!)
年齢:28歳
入社:3年目
趣味:電動工具が好きです。モーター系や普段使わないような特殊なものを実際に売り場に行って眺めたり、動画で見たりしながら楽しんでいます!
前職は志和さんと同じ職場で工事部にいました。社長のことも前職の頃から知っていて、何回かお会いする中で「20代は何をやるかより誰とやるか」と言われ、この人のもとで働きたい!と思って入社を決めました!

僕は工事メインで入ることが多いのですが、自分の知識や技術が向上していく中で任せてもらえることが増えていくのが嬉しいです。ただ、仕事でちょこちょこミスをしてしまうこともあり・・・そんな時も周りがしっかり導いてくれますし、ダメなことはダメとしっかり伝えてくれるのでありがたいですね。

社長は本当にブレない人!理念がしっかりと自分の中にあって、どんな時でもそれを忘れずに行動している印象があります。常に社員の成長を願ってくれていますね。国分寺産業は仕事だけでなく人間として成長させてくれる環境です。

---------------------
<社長〜名前は友輝!だから、どうせやるならみんなと輝ける会社にしたい!~>
こんにちは!社長の田村です!うちの会社の法人化のキッカケは竹村の結婚なんです!
正直、結婚したら、福利厚生も整ってない家族経営のウチは、
辞めちゃうんじゃないかって内心ドキドキだったんですよね!
でも竹村は、「今まで大した仕事してなくてごめんね。結婚もしたしこれからもっと頑張るからこれからもよろしくね」って言ってくれたんです。

今までは自分のことしか考えてなかったけど、
初めてその人の人生も家族も支えていかなきゃって思いましたね。
そこから清掃業界のイメージを変えたくて、
元気と笑顔で地域の人たちに挨拶し続けたんです。

そしたら周りの反応も変わって、
みんな「今日もありがとう!」って会話も増えて、頼まれごとも増えていきました。

とにかくがむしゃらにいい会社にしたくてやってきた第二創業期。
今期からは第三創業期だと思ってるんで、
みんなに「働いてよかった!」って言ってもらえる会社にもっともっとしていきたい!

僕の名前が友輝!だから、どうせやるなら「みんなと輝ける会社」にしていきたいです!

・・・・・

仕事内容

・・・・・

2人1組で下野市のゴミの回収作業をお任せします。
短距離の運転なのでドライバー未経験でも安心!
どの現場に行っても「ありがとう」が貰える仕事です。
※まれに1人で回収に行くこともあります

A地区とB地区にルートは分かれていて、
曜日や月によって仕事やルートが変わります!

<1日の仕事の流れ例 ※休憩は1時間30分!>
▼08:00 出発(小金井駅西側:2つの地区でルートが分かれています)
▼10:00 休憩(15分休憩はみんな会社に戻って休憩します!)
▼10:15 再度出発・作業再開
▼12:00 お昼休憩(1時間のお昼休憩!自由に過ごせます)
▼13:00 再度出発・作業再開
▼15:00 休憩(15分休憩はみんな会社に戻って休憩します!)
▼17:30 退勤
※曜日や月によって作業内容やルートが変わります

<地域から愛される仕事!>
当社で大切にしているのは、「おはようございます!」「こんにちは」などの挨拶!毎日欠かさず挨拶をすることで、街の人から「ありがとう」「いつも頑張ってるね!」と声をかけてもらえるようになりました。子どもたちから「ゴミ収集のお兄さんいつもありがとう!」と素敵なお手紙を貰うことも!地域密着の企業だからこそ、住民の方とのコミュニケーションや「ありがとう」の言葉がやりがいに感じます!

<ゴミの重さは?>
ゴミの重さは1つ2キロ〜5キロ程度。ただ、午前中だけで4t程度の回収になるのである程度の体力は必要!いい筋トレになりますし、身体を動かすのが好きって方にはいい仕事かも!

<清掃&飲食で地元下野市に活気を!>
1964年から地元密着でやってきた当社。地元下野市も若者が都会へ流出し、活気が失われていることに気づいた当社は、下野市の廃屋を自分達の手で改装し、地産池消&産地直送の居酒屋「本気家源天」をスタート。2年後には居酒屋甲子園で準優勝を獲得。下野市に活気を生んできました。

求めている人材

求める人材: 
<学歴、年齢不問!ドライバー未経験OK!>
必須:普通自動車運転免許(AT限定可)
※資格取得支援制度で中型免許取得支援します!
※高卒から係長になった社員在籍!

<こんな方にはピッタリ!>
・気持ちいい挨拶ができる方!
・地域に貢献できる仕事をしたい!
・時間を気にしない仕事がしたい!
・筋トレや身体を動かすことが好き
・下野市の地域密着の会社で働きたい
・「ありがとう」と言われる仕事をしたい

※ゴミ収集経験者は前職給考慮

勤務地

栃木県下野市小金井駅
有限会社国分寺産業
勤務地: 
栃木県下野市川中子1449
【交通手段】
アクセス: 
「小金井駅」から車で5分

※車、バイク通勤OK!

給与

年俸:320万円 ~ 490万円
給与: 
年俸3,200,000円~4,900,000円
★月給230,000円〜350,000円
★経験・年齢・能力等を考慮の上、給与は決定します。
・賞与年2回支給(会社業績による)
・昇給年1回!

<年収例>
年収390万円(社歴3年/未経験スタート)
年収500万円(社歴15年/課長、未経験スタート)

勤務時間

変形労働時間制
勤務時間・曜日: 
7:30〜17:30(休憩1時間30分)

休日・休暇

休暇・休日: 
1年単位の変形労働時間制
・土曜日隔週出勤(シフトによる)
・夏季休暇(交代で取得します)
・年末年始休暇(4日:1/31~1/3)
・有給休暇

試用期間

あり
試用期間:6か月
試用期間中の労働条件:異なる
試用期間中の給与: 月給 ¥190,000 以上
試用期間中の平均所定労働時間(1か月当たり):173時間

待遇・福利厚生

【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生: 
・扶養手当:5000円
・社会保険完備
・昇給年1回(12月)
・賞与年2回(7月、12月)業績による
・交通費支給(月上限15000円)
・時間外手当
・資格取得支援あり…中型免許も取得可能!
・職能手当
・役職手当
・制服貸与
・車通勤可
・駐車場完備

その他

その他: 
<応募・お問い合わせ方法>
①「応募画面に進む」ボタンをクリック
氏名、メールアドレス、電話番号等を入力しご応募ください!
内容確認後、追ってご連絡いたします。

②電話でのお問い合わせ(応募受付電話番号:0285-44-0614)
「求人広告を見ました」と言っていただくとスムーズにお繋ぎできます!

※携帯でこの求人を見ていただいている方は「応募画面に進む」の隣にある電話のボタンをクリックしていただいても繋がります!
※面接は1回を予定しています!先崎、川田が担当します!
面接当日、道に迷ってしまったり、遅れそうになってしまったら、お気軽にお電話くださいね!ざっくばらんにお話できると嬉しいです!お会いできるのを楽しみにしております。

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 3,200,000円 - 4,900,000円 年俸

平均所定労働時間(1か月当たり): 165時間

企業概要

社名

有限会社国分寺産業

代表者

田村友輝

本社所在地

3290415 栃木県下野市川中子1449

企業代表番号

0285440614

事業内容

物流・運行管理

応募について

問題を報告する
原稿ID:75abf369e57783fc

パッカー車ドライバー

有限会社国分寺産業

  • 求人情報
  • 求人情報

詳細な条件から探し直す