正社員
株式会社ProblemSolving
香川県高松市元山町
月給18万5000円
仕事内容 | 仕事内容: 介護保険の「特定施設入居者生活介護」の認定を受けた有料老人ホームで、食事や清掃から介護サービスや生活相談員業務までを行います。 ・看取り:有 ・看護師24時間常駐:無 ・緊急時の対応:オンコール対応の有 ・入浴業務:有(名程度/日) 体制:1名-2名 回数:週6回 ・入浴種類:一般浴(個浴あり)/リフト浴/機械浴 ・カルテ/記録入力業務:手書き(紙)・パソコン入力 |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: 介護福祉士 実務者研修(ヘルパー1級) 初任者研修(ヘルパー2級) 未経験者: NG 学歴不問 |
勤務地 | 香川県高松市元山町 株式会社白栄会 介護付き有料老人ホームもとやまガーデン 勤務地: 〒761-0311 香川県高松市元山町546-1 瓦町駅より徒歩5分 【交通手段】 アクセス: 転居を伴う転勤なし! |
給与 | 月給18万5000円 給与: ・初任者研修・実務者研修 【月給】185,000円- [内訳] ・基本給:120,000円 ・資格手当:15,000円 ・調整手当:30,000円 ・夜勤手当:20,000円(5,000円/回・月4回程度) ・介護福祉士 【月給】207,000円- [内訳] ・基本給:145,000円 ・資格手当:22,000円 ・調整手当:20,000円 ・夜勤手当:20,000円(5,000円/回・月4回程度) 【その他手当】 昇給あり 前年度賞与実績:年2回 計2.50ヶ月分 年収例:2,582,500円- |
勤務時間 | シフト制 勤務時間・曜日: 7:30-16:.30 10:30-19:30 16:30-翌10:30 休憩:60分 残業:あり(5時間以内) 夜勤相談:不可 |
休日・休暇 | 休暇・休日: 年間休日:107日 産休・育休取得実績:有 【休日】 ・4週8休(シフト制) ・月9日(2月のみ8日) 【休暇】 ・有給休暇:法定通り |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 契約期間の定め:無し 試用期間:有り 期間:3ヶ月 ※試用期間中労働条件変更なし 定年:有(60歳まで) 再雇用:有(65歳まで) 加入保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考:詳しくはお問い合わせください 託児所:無 寮:無 交通費支給:有(上限10,000円/月) 車通勤:可 退職金:有 研修制度:有 【公表】 毎月1回、白栄会合同勉強会実施。 積極的な外部研修への参加。その後、フィードバックの場を設けている。 キャリアパス制度:無し 当直について ・夜勤回数:4回-5回 ・夜勤の開始時期:入社3ヶ月後 ※目安 あり(屋内禁煙) |
試用期間 | 試用期間なし |
その他 | その他: 本求人は、株式会社ProblemSolvingが株式会社白栄会 介護付き有料老人ホームもとやまガーデンの依頼により行う職業紹介の求人です。 介護業界に特化した人材紹介会社として、 訪問介護、デイサービス、サービス付き高齢者向け住宅、 特別養護老人ホーム、グループホーム、有料老人ホーム、 介護老人保健施設、小規模多機能型居宅介護など、 様々な介護職の求人をご紹介しております! ハローワーク求人も多数!新着求人もご紹介可能! あなたの転職をフルサポートします! まずはお気軽にご応募ください! \活かせる資格/ ・介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級) ・介護福祉士実務者研修(旧ホームヘルパー講座1級・介護職員基礎研修) ・介護福祉士 有料職業紹介事業者名:株式会社ProblemSolving 有料職業紹介許可番号:28-ユ-301023 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 185,000円 (月給) 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 2人 |
---|
社名 | 株式会社ProblemSolving |
---|---|
代表者 | 井川克俊 |
本社所在地 | 6590062 兵庫県芦屋市宮塚町12-24 旧宮塚町住宅2F6号 |
企業代表番号 | 0789455216 |
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
介護付き有料老人ホームでの介護職員
株式会社ProblemSolving