正社員
株式会社Sinc
〒503-0807岐阜県大垣市今宿
月給20万円~30万円
仕事内容 | 仕事内容 未経験から、企業の“想い”を社会に届けるプロへ。 広報やIRの基礎からじっくり学び、2年かけてコーポレートコミュニケーション領域で活躍できる人材へと育てます。 【注目ポイント!】 ◆未経験から“広報・IR支援”のプロへ。安心の育成体制 ◆東証上場グループで安定×挑戦を両立 ◆情報設計から伝え方まで、クリエイティブに関われる ◆年間休日120日+有休取得5日以上/賞与4か月(前年実績) \こんな方を歓迎します!/ ・新しいことに敏感でアンテナを張れる ・自分で考えてチャレンジできる ・クライアントとのコミュニケーションを楽しめる ・チームワークを重視し、協調性を大切にできる 【コーポレートコミュニケーションとは?】 企業が自社の理念や活動を、お客さま・従業員・株主・地域社会などへわかりやすく発信する仕事です。 最近では、「信頼できる企業から選びたい」「共感できる会社のものを使いたい」 という価値観が重視され、企業の社会的な取り組み(CSRやSDGs)を発信する重要性が高まっています。 その発信をサポートするのが、私たちの役割です。 伝えるだけではなく、“どう伝えるか”まで設計し、企業の信頼づくりを支えます。 【業務のポイント】 パンフレットや広告とは違い、統合報告書などのCCツールでは、企業の考えや取り組みを、正確な情報とともに丁寧に伝えることが大切です。 読むのは、投資家や株主、取引先など。だからこそ“信頼される内容”であることが求められます。 専門的な内容もありますが、ひとつひとつ学びながらステップアップできます。 知識も表現力も自然と身につき、やりがいや自信にしっかりつながるお仕事です。 【あなたにお任せすること】 ◆上場企業など大手企業の「統合報告書」や「株主通信」「サステナビリティレポート」などの企業情報を発信するツールを、企画・制作ディレクションします。 提案・取材・原稿作成・制作ディレクションまで一貫して関わります。経験豊富な先輩ディレクターとチームを組み、学びながら成長できる仕事です。 (3月決算の企業は秋口に統合報告書を発表することが多く、4月~9月が繁忙期です) ◆入社後のステップ 1年目:アシスタントとして仕事を覚え、CCの基礎から知識をインプット 2年目:先輩のサポートを受けながら、制作業務を部分的に担当 3年目:プロジェクトを任され、ディレクターとして活躍! ※2年目からリモート勤務併用も相談可 ◆ディレクターの役割とは? ・お客さまとの打ち合わせ ・情報開示の目的、方針の明確化 ・情報設計・コンテンツ企画 ・原稿作成・編集・進行管理 ・公開後の反響チェック・改善提案 「伝わる」だけでなく、「信頼される」情報発信を目指します ◆一緒に働く人たち・取引先 ・上場企業の広報・IR部門の担当者 ・経営層や現場の社員の方々 ・社内外の制作パートナー(ライター・デザイナーなど) 今後は中小企業向けの支援も拡大予定! 【社員インタビュー】 Mさん/39歳・クリエイティブディレクター 広告物の制作を経験後、コーポレートコミュニケーション領域に異動。 最初は「統合報告書?SDGs??」とチンプンカンプンでしたが、丁寧なOJTとチームのサポートで自然と知識が身につき、今ではこの仕事に大きなやりがいを感じています。 「伝える責任」があるからこそ、伝え方にも本気になれる。 単なる資料ではなく、企業の価値を引き出し、未来への信頼につなげる。 そんなクリエイティブを追求できるのが、Sincでの仕事です 【ワークライフバランス重視】 よい仕事には、気持ちにゆとりも大切。 上場企業グループならではの待遇と環境でお迎えいたします。 ・無駄な残業を避ける ・有給の積極活用 ・子育て支援 ・パパ育休取得 ・正社員共働きができる環境 などに配慮しています。 【Sincとは】 ・2024年、上場企業サンメッセの100%子会社として設立 ・サステナビリティ・IR支援を専門に ・設立1年で社員数が倍増。今も成長中! ・東京・岐阜・大阪を拠点に展開中 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 【 必須条件 】 要普通免許(AT限定可) 当社の事業に強い関心のある方 【 活かしていただけるご経験 】 ※必須ではありません ※一つでもあてはまる方歓迎 ※経験はなくても以下のような分野、キャリアに関心がある方も応募可 ▼広報、IR ・広報誌の制作 ・会社案内の制作 ・統合報告書、アニュアルレポートの作成 ・有価証券報告書、株主通信の作成 ・サステナビリティレポートの作成 ・サステナビリティ推進業務 ・SX(サステナビリティトランスフォーメーション) ・CSR活動 ・企業ウェブサイトの運営 ・投資家対応 ・ブランディング ・SNS企画・発信 ・社内広報 ・自治体広報 ・グローバル広報 ・プロモーショナル・マーケティング ▼SDGs ・SDGsコンサルティング ・SDGsマーケティング ・ESGアドバイザー ▼ディレクター ・クリエイティブディレクター ・編集ディレクター ・Webディレクター ・広告ディレクター ・アートディレクター ▼編集、ライター、制作 ・編集者 ・エディター ・取材ライター ・コピーライター ・広告制作 ・デザイナー ▼企画営業(業種・業界不問) ・お客さま理解 ・企画・提案 ・マーケティング ・セールスマネージャー ・リレーションシップマネージャー ・ディレクション ・コンサルタント ・Web活用戦略 ▼金融 ・証券業 ・投資法人 ・ファンドマネージャー ・都市銀行・地方銀行・信託銀行 ・しんきん・ろうきん ・金融営業 ・資金運用 |
職場環境 | 職場環境 自家用車通勤可/マイカー通勤者向け無料駐車場あり ・大垣駅からバス、南口3番乗り場乗車、ソフトピアジャパンで下車徒歩2分。 ・岐阜市、羽島市、瑞穂市、安八町、神戸町、輪之内町、垂井町、関ケ原町、池田町、養老町、米原市、いなべ市からも通勤便利です |
勤務地 | 503-0807岐阜県大垣市今宿6丁目52-16 ドリーム・コア411 株式会社Sinc(シンク) 岐阜オフィス 勤務地 無料駐車場あり 【交通手段】 交通・アクセス 大垣駅から車で約5分 |
給与 | 月給20万円~30万円 給与詳細 基本給:月給 20万円 〜 30万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ・給与金額は年齢・経験・スキル等を考慮し、内定後に決定します 【給与例】 給与例 【 年収例 】 ・315万円:25歳・未経験者(入社2年目)/月給20万円+諸手当+賞与 ・440万円:40代・経験者(入社2年目)/月給27万円+諸手当+賞与 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 9:00 ~ 18:00/実働 8h・休憩 1h ・フレックス勤務制度あり ※入社後に取得した育休からの復帰後や、介護等の家庭事情による時短勤務への移行は、入社後に随時ご相談ください |
休日・休暇 | 休日休暇 週休2日制/土日祝休み (年3 ~ 4回、土曜出社日あり※代休あり) 大型連休/GW・夏季・年末年始に各 長期休暇あり 有給休暇/入社6ヶ月後に10日付与し、法定に則り年5日以上有休消化 特別休暇/慶弔休暇 ほか ・有給は半日単位での取得が可能 ・年間休日120日+有給取得5日を含めると実質、年休125日以上 ・産前・産後休暇、育児休業・看護休暇・介護休業制度あり |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・昇給年1回/4月 ・賞与年2回/6・12月 (2024年度実績:約4ヶ月分) ・社会保険完備 ・法定健康診断 ・制服なし/私服勤務 ・業務用端末貸与/PC・スマホ等 ・退職金制度/勤続3年以上 ・従業員持株会制度 ・受動喫煙防止体制/全面禁煙 ・再雇用制度あり ※給料日:給与は毎月末締、翌月15日支払い |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:試用期間 3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス ※書類選考には、送信内容や「レジュメ」を使用します。お手数ですが、あなたの職務経験や保有資格等について詳細を明記いただけますと幸いです 【 応募方法 】 応募フォームよりエントリー願います ・お問合せは採用担当まで。 ↓ 送付レジュメに基づく書類選考 ↓ 面接2回 一次面接:オンライン実施 二次面接:対面実施 ※土日面接・夜間面接も応相談。お気軽にご相談ください。 ↓ 採用内定 (勤務開始日応談) ・1 ~ 2週間以内に合否をお知らせします |
---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | 株式会社Sinc(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 田中 信康 |
本社所在地 | 東京都中央区日本橋茅場町2丁目12番10号 |
企業代表番号 | 0363686818 |
事業内容 | 経営コンサルティング |
企業広報ツールの制作ディレクター
株式会社Sinc