正社員
ふるさと熱電株式会社
〒869-2504熊本県阿蘇郡小国町
年俸600万円~800万円
仕事内容 | 仕事内容 【仕事内容】 【仕事内容】 地熱発電所の新設が進行し、他エリアの開発も進んでいる弊社の土木課において、施主の立場で土木全般(発注調整・設計・施工管理など)をお任せいたします。 ・地熱発電所の配管工事に関する施工管理 ・設計図面を基にした施工計画の立案・実行 ・施工品質、安全管理、コスト管理、工程管理 ・現場作業員・協力会社との調整および監督 ・各種申請・報告書の作成 ・ステークホルダー(発注者、行政機関、国内外のパートナー企業等)との調整 ※従事すべき業務変更の範囲(将来的な可能性含む):無 【アピールポイント】 ■地域の地熱資源による発電事業を通した地域活性化の支援を行っています。 ■地元の方々と信頼関係を築き、地熱発電事業で得た収益を活用して地域活性化に向けたサポートを行っています。 |
---|---|
求めている人材 | 資格 【必須条件】 ・基本的なPC(Excel・Word)スキル ・普通自動車免許をお持ちの方 ・配管工事、土木工事、プラント施工管理のいずれかの実務経験(3年以上) ・2級管工事施工管理技士または2級土木施工管理技士のいずれか 年齢の条件と理由:例外事由3号のイ・35歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため) |
勤務地 | 〒869-2504熊本県阿蘇郡小国町西里字山際3075番地 ふるさと熱電株式会社 勤務地備考 〒869-2504 熊本県阿蘇郡小国町西里字山際3075番地 |
給与 | 年俸600万円~800万円 給与 年俸制 600万円~800万円 (一律手当を含む) ■賞与実績:年2回(過去実績:1.5ヶ月分×2回) ■昇給あり 【試用期間】有 【期間】3ヶ月 【備考】変更無 賞与回数2回 交通費:交通費支給 |
勤務時間 | シフト制 勤務時間 実働時間:8時間/日 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 【就業時間】08:00~17:00(所定労働時間8時間) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】固定残業代の相当時間:20.0時間/月 【備考】自家用車/社用車にて自宅から事務所まで車通勤が主。 【転勤】無 |
休日・休暇 | 休日 土日祝休み |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 交通費支給,住宅手当,社会保険完備,資格取得制度,資格手当 ?通勤手当(会社規定に基づき支給) ?残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) ?資格取得支援制度(全従業員利用可) ?継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可) ?従業員専用駐車場あり(全従業員利用可) ?社会保険完備 ?定年制:60歳/再雇用制度:65歳まで ?住宅費補助(4万円以上の場合は3万円、4万円未満の場合は個人負担額1万を差し引いた額とする) ?単身赴任手当、帰省手当(月2回まで、実費支給) ?資格手当 ?年1回お米(10kg)を支給 ?社用車、社用携帯電話貸与 ?研修あり |
試用期間 | 試用期間なし |
その他 | その他 友達と応募OK 【ブランド名】 グロース 【事業内容】 労働者派遣事業、有料職業紹介事業、業務委託・BPO・請負、外国人雇用、障がい者雇用支援 この求人は職業紹介事業者による紹介求人です。 【職業紹介事業者】 会社名:株式会社グロース 所在地:大阪府堺市堺区東湊町6-340-3 【紹介先企業】 会社名:ふるさと熱電株式会社 所在地:熊本県阿蘇郡小国町西里字山際3075番地 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 応募方法 【面接回数】2回(目安) 【筆記試験】無 |
---|
社名 | 株式会社グロース |
---|---|
代表者 | 福井義貴 |
本社所在地 | 大阪府堺市堺区東湊町6-340-3 |
企業代表番号 | 09033111747 |
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
プラント施工管理【205601】
ふるさと熱電株式会社