転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

経験活かせる 施工管理

経験活かせる 施工管理

  • 正社員
  • 募集人数:1人

株式会社ファーストコンテック

仕事の内容

仕事内容:  「安心して帰ってこられる場所がある」って大切ですね! 手厚い研修で基礎を学び、現場で実践。 工期が終われば、また研修に戻ってスキルアップ! 知識と経験をしっかり積み重ねながら、自信をもって成長できます◎ //////////////////////////////////// ・2024年11月に国土交通大臣「特定建設業認可」を取得! ・人材業界としてだけでなく建設業界としての価値提供をできるように! ・原則土日祝休みの完全週休2日制! ・新入社員研修は1週間~10日と手厚い◎ ・教材費までサポート!施工管理技士の資格支援あり ・新卒入社の社員を対象に月1で定期研修を実施! ・中途入社の社員は3か月に一度、CADや組織管理などの研修を行っています! ・出張の場合は寮や借り上げアパートの提供あり! ・数十億円規模の大規模案件に関わるチャンスあり! ・残業の抑制や労働環境改善にも力を入れています◎ ・給与は経験や能力を考慮!初めから高収入のチャンス♪ ・WEB面接にも対応◎ ・メッセージアプリからお気軽にお問合せください!(写真2枚目) ////////////////////////////////////  「実践と研修で知識を付けながら現場に出られる!入社前に実際働く施工管理の方の話も聞けて不安がなくなりました◎」佐々木さん(31歳/女性/2024年7月入社)  私は大学を中退し、コールセンターの会社でトータル10年勤めてきました。ただ、クレーム対応などで精神的なキツさを感じていたのと、年齢的にも30歳という節目を迎えて、将来のことを考えた時に「何か手に職をつけたい!」と思っていました。そこでキャリアアドバイザーさんに相談したところ、紹介してもらったのが施工管理の仕事です。  転職活動をする中でさまざまな企業の面接を受けましたが、ファーストコンテックはカジュアルな雰囲気の面談のような感じで、最初はピックリしました(笑)初めに社長の青野さんと面談して、その時に「施工管理をやっている方の話を聞いてみたい!」と伝えたら次の面談でお会いすることができて、仕事への不安も解消されましたね。  私は人と喋ることが好きなので、現場で色々な職種の方と話せることが楽しかったです!職人さんは親より年上の人も多いですし、何なら「孫と同じぐらいだよ!」という人もいて(笑)現場でも周りの方が「この子分からないからイチから教えてあげて〜」と言ってくれて、丁寧に教えていただけました!  自分が働く中で思うのは「帰ってこれる場所がある」ということ。しっかり支えてくださるバックオフィスの方がたくさんいて、夏の暑い時期には「大丈夫か~?」って声をかけてくださったり、チャットツールでもいろいろとやり取りができるのでありがたいですね。  今は現場配属が終わり、次の現場が始まるまでの研修中。ここでまた知識を付けて、次の現場の時に活かせたらいいなって思ってます!ゆくゆくは施工管理技士の国家資格を取って、手に職をつけて、しっかり高い給与を目指せるようなキャリアを歩んでいきたいです!  ファーストコンテックは手厚い研修もあって、経験が浅い方でも安心してキャリアを積めると思うので、気になった方にはぜひ応募してもらいたいです!  ・・・・・・  仕事内容  ・・・・・・  当社の施⼯管理として、現場の管理をお任せします。 初めは先輩の補助などの業務を行っていただきます。 ※出張の場合は寮や借り上げアパートを提供いたします!  <具体的には> ■施⼯スケジュールの進捗管理 工事計画に沿って進行状況を確認します。毎日現場に足を運び、工事の進み具合をチェックしたり、職人さんと連絡を取り合って調整します。  ■予算管理 プロジェクトごとに決まっている予算を守るため、材料費や人件費の確認をします。無駄が出ないように注意しながら、限られた予算の中でやりくりしていきます。  ■図⾯・施⼯図作成 工事の詳細が描かれた図面を見ながら、どこに何を設置するかなどを確認します。  ■安全管理 毎朝の安全確認や作業環境のチェックを行います。職人のヘルメット・作業服の着用状況や危険な箇所の確認など、細かく見ていきます。  ■書類の作成や整理 工事に関する報告書や計画書を作成します。   \丁寧かつ充実の研修制度あり!/ 当社では、新入社員研修を始めとした社員の育成に力を入れています!大事にしている考え方は「心×テクニック」。スキルだけ身に着けても世の中では通用しない、そう考えています。技術者としてだけではなく、どんな会社からも必要とされる人間力を持った魅力的な人材育成をすることが、研修の一番の目的です。  ▼研修1日目:入社挨拶、労務研修、理念研修、ビジネスマナー研修、ライティング研修 ▼研修2日目:ビジネスマナー研修 ▼研修3~4日目:仕事内容、建設現場用語を知る、図面の理解を深める ▼研修5日目:Excelの研修、技術研修テスト、研修の振り返り  研修の講師は人材業界で長年勤めてきた人事と、新卒入社から15年施工管理を一貫して経験している部長の2名。人間力も技術もプロのもとで学ぶことができるので、自信を持って活躍できますよ!  ★研修が詳しくわかるブログもありますので、ぜひご覧ください!   新入社員研修が終わっても、1,2年目の社員を対象に月1で定期研修を実施していますし、 現場関連の知識だけでなく、CADや組織管理の研修も3か月に一度行っています! ファーストコンテックは皆さんの成長を長期的にサポートします◎

勤務地

兵庫県神戸市 株式会社ファーストコンテック

休日・休暇

休暇・休日:  原則土日祝休み 完全週休2日制! ※プロジェクト先により異なる  <その他> 年末年始休暇 GW休暇 夏季休暇 慶弔休暇 有給休暇 産前・産後休暇 育児休暇 介護休暇 ※休⽇出社の場合、振替休⽇等の代替措置あり ※5⽇以上の連続休暇取得可能 ※有給消化率→70%

応募が集まり次第終了

掲載開始日:2025/04/04(金)

<無資格OK!現場管理の経験者を募集!>手厚い研修&資格取得サポートで安心◎年間休日125日/WEB面接もOK!

募集要項

アピールポイント: 
<ファーストコンテックはこんな会社です!>
人材会社として、住宅やマンション、道路、病院、学校などの世の中のインフラを、建設会社の皆様と協力して守る仕事をしています。事業が始まって3年で売上は12億!会社としては未完成な部分も多いですが、現場の最前線に立つ施工管理として、一緒に会社を作っていける楽しさがありますよ!

私たちの企業理念は「私たちと出会えてよかった!」を社内外に提供すること。そして皆様に選んでいただくことを実現し「仕組みで勝ち 人柄で圧勝する」ことです!

<入社前の不安を取り除けるように「面談」を実施しています!>
ファーストコンテックでは、一人ひとりのキャリアに向き合うことを大事にしています。入社前も面接ではなく「面談」を行い、不安を取り除いてご入社いただけるようにしています。「現場の人に会いたい」「直接話を聞きたい」そんなご要望も大歓迎!私たちのことを十分に知っていただくために、さまざまな機会を作ります!

経営層や上司との距離感も近い、フラットな社風が私たちの強み。だからこそ「やりたいこと・実現したいことは思ったときに言ってね!」と伝えています!私たちは「全⼒で頑張る⼈を全⼒で応援する」「できない⼈を決してバカにしない」「常に⾜りないと思って、常に努⼒をし続ける」という当社の理念に共感していただける⽅と出会い、⼀緒に働きたいと思っています。

<建築施工管理だけじゃない!幅広い資格に挑戦可能です!>
当社が携わる現場やプロジェクトは建築だけでなく、電気、設備、土木などさまざま。建築施工管理技士に限らず、幅広い資格取得を目指すことができますよ!取得の際は、受験料や教材費なども会社が負担いたします。施工管理技士としてのキャリアだけでなく、興味があれば設計などに進むことも可能。今までの経験・スキルや希望を聞きながら業務をお任せします!

仕事内容

仕事内容: 
「安心して帰ってこられる場所がある」って大切ですね!
手厚い研修で基礎を学び、現場で実践。
工期が終われば、また研修に戻ってスキルアップ!
知識と経験をしっかり積み重ねながら、自信をもって成長できます◎
////////////////////////////////////
・2024年11月に国土交通大臣「特定建設業認可」を取得!
・人材業界としてだけでなく建設業界としての価値提供をできるように!
・原則土日祝休みの完全週休2日制!
・新入社員研修は1週間~10日と手厚い◎
・教材費までサポート!施工管理技士の資格支援あり
・新卒入社の社員を対象に月1で定期研修を実施!
・中途入社の社員は3か月に一度、CADや組織管理などの研修を行っています!
・出張の場合は寮や借り上げアパートの提供あり!
・数十億円規模の大規模案件に関わるチャンスあり!
・残業の抑制や労働環境改善にも力を入れています◎
・給与は経験や能力を考慮!初めから高収入のチャンス♪
・WEB面接にも対応◎
・メッセージアプリからお気軽にお問合せください!(写真2枚目)
////////////////////////////////////

「実践と研修で知識を付けながら現場に出られる!入社前に実際働く施工管理の方の話も聞けて不安がなくなりました◎」佐々木さん(31歳/女性/2024年7月入社)

私は大学を中退し、コールセンターの会社でトータル10年勤めてきました。ただ、クレーム対応などで精神的なキツさを感じていたのと、年齢的にも30歳という節目を迎えて、将来のことを考えた時に「何か手に職をつけたい!」と思っていました。そこでキャリアアドバイザーさんに相談したところ、紹介してもらったのが施工管理の仕事です。

転職活動をする中でさまざまな企業の面接を受けましたが、ファーストコンテックはカジュアルな雰囲気の面談のような感じで、最初はピックリしました(笑)初めに社長の青野さんと面談して、その時に「施工管理をやっている方の話を聞いてみたい!」と伝えたら次の面談でお会いすることができて、仕事への不安も解消されましたね。

私は人と喋ることが好きなので、現場で色々な職種の方と話せることが楽しかったです!職人さんは親より年上の人も多いですし、何なら「孫と同じぐらいだよ!」という人もいて(笑)現場でも周りの方が「この子分からないからイチから教えてあげて〜」と言ってくれて、丁寧に教えていただけました!

自分が働く中で思うのは「帰ってこれる場所がある」ということ。しっかり支えてくださるバックオフィスの方がたくさんいて、夏の暑い時期には「大丈夫か~?」って声をかけてくださったり、チャットツールでもいろいろとやり取りができるのでありがたいですね。

今は現場配属が終わり、次の現場が始まるまでの研修中。ここでまた知識を付けて、次の現場の時に活かせたらいいなって思ってます!ゆくゆくは施工管理技士の国家資格を取って、手に職をつけて、しっかり高い給与を目指せるようなキャリアを歩んでいきたいです!

ファーストコンテックは手厚い研修もあって、経験が浅い方でも安心してキャリアを積めると思うので、気になった方にはぜひ応募してもらいたいです!

・・・・・・

仕事内容

・・・・・・

当社の施⼯管理として、現場の管理をお任せします。
初めは先輩の補助などの業務を行っていただきます。
※出張の場合は寮や借り上げアパートを提供いたします!

<具体的には>
■施⼯スケジュールの進捗管理
工事計画に沿って進行状況を確認します。毎日現場に足を運び、工事の進み具合をチェックしたり、職人さんと連絡を取り合って調整します。

■予算管理
プロジェクトごとに決まっている予算を守るため、材料費や人件費の確認をします。無駄が出ないように注意しながら、限られた予算の中でやりくりしていきます。

■図⾯・施⼯図作成
工事の詳細が描かれた図面を見ながら、どこに何を設置するかなどを確認します。

■安全管理
毎朝の安全確認や作業環境のチェックを行います。職人のヘルメット・作業服の着用状況や危険な箇所の確認など、細かく見ていきます。

■書類の作成や整理
工事に関する報告書や計画書を作成します。


\丁寧かつ充実の研修制度あり!/
当社では、新入社員研修を始めとした社員の育成に力を入れています!大事にしている考え方は「心×テクニック」。スキルだけ身に着けても世の中では通用しない、そう考えています。技術者としてだけではなく、どんな会社からも必要とされる人間力を持った魅力的な人材育成をすることが、研修の一番の目的です。

▼研修1日目:入社挨拶、労務研修、理念研修、ビジネスマナー研修、ライティング研修
▼研修2日目:ビジネスマナー研修
▼研修3~4日目:仕事内容、建設現場用語を知る、図面の理解を深める
▼研修5日目:Excelの研修、技術研修テスト、研修の振り返り

研修の講師は人材業界で長年勤めてきた人事と、新卒入社から15年施工管理を一貫して経験している部長の2名。人間力も技術もプロのもとで学ぶことができるので、自信を持って活躍できますよ!

★研修が詳しくわかるブログもありますので、ぜひご覧ください!


新入社員研修が終わっても、1,2年目の社員を対象に月1で定期研修を実施していますし、
現場関連の知識だけでなく、CADや組織管理の研修も3か月に一度行っています!
ファーストコンテックは皆さんの成長を長期的にサポートします◎

求めている人材

求める人材: 
【必須】1~3年の施工管理の経験(建築・管工事・電気・土木)
<学歴不問!無資格OK!人柄重視の採用です!>
*初めは面談でお互い気楽にお話しましょう!
*志望動機などはきちんと準備しなくても大丈夫◎
*他社と迷っていただいてもOK!面談回数を重ねる中で「ここがいいかも!」と思って入社してくれた社員も多数います!

*母国語が日本語以外の方は日本語能力試験2級以上(N2以上)必須

※以下の条件を満たす方は給与・待遇を最⼤限に考慮致します。

・施⼯管理実務経験をお持ちの⽅(建築・⼟⽊・電気・空調・衛⽣)

<こんな方にピッタリ!>
・これからのキャリアに悩んでいる
・基礎教育をきちんと受け直したい!
・自分の知識に自信を持って仕事に臨みたい!
・施工管理技士を目指せる環境に転職したい!
・建設業界のプロを目指したい!
・大規模な仕事に携わりたい!
・地域に貢献できる仕事がしたい!
・他とは違う経験を積みたい!
・高いスキルのある上司から色々なことを学びたい!
・業界にとってなくてはならない存在になりたい!

勤務地

兵庫県神戸市
株式会社ファーストコンテック
勤務地: 
現場は兵庫県内が中心となります。
※適性や希望を反映して配属先を決定します。
※こちらから配属先の相談をさせていただく場合があります。

<東京オフィス>※こちらに出勤することはありません。
東京都千代田区丸の内3丁目3-1 新東京ビル232

※原則としてご自宅から60分(最大でも90分程度)圏内のプロジェクト先に配属。
希望エリア外の配属や転勤はありません。
【交通手段】
アクセス: 
神戸市周辺
※車通勤OK!

給与

月給:28万円 ~ 41万円
給与: 
月給280,000円~410,000円

※年齢、経験、能力を考慮し決定いたします。
※残業代100%支給
※試用期間あり(3ヶ月、同条件)

<年収例>
年収450万円:未経験⼊社1年⽬・28歳/⽉給25万円+諸⼿当+残業代
年収900万円:未経験⼊社8年⽬・38歳/⽉給52万円+諸⼿当+残業代
年収1100万円:業界経験12年⽬・54歳/⽉給65万円+諸⼿当+残業

勤務時間

固定時間制
勤務時間・曜日: 
8:00〜17:00または9:00〜18:00
※プロジェクトにより異なります
※月平均残業時間→25時間

<残業時間の抑制や労働環境の改善に力を入れています>
当社では取引先と協力し、現場の労働環境の改善に力を入れています。施工管理アプリなどの導入などで現場管理後の書類作成の時間を短縮しているほか、管理にあたる人数を増やすことで、休みを取りやすくするなどの配慮を行っています。

休日・休暇

休暇・休日: 
原則土日祝休み
完全週休2日制!
※プロジェクト先により異なる

<その他>
年末年始休暇
GW休暇
夏季休暇
慶弔休暇
有給休暇
産前・産後休暇
育児休暇
介護休暇
※休⽇出社の場合、振替休⽇等の代替措置あり
※5⽇以上の連続休暇取得可能
※有給消化率→70%

試用期間

あり
試用期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件

待遇・福利厚生

【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生: 
・昇給年1回
・社会保険完備
・通勤手当
・残業手当(残業時間に応じて⽀給)
・資格⼿当(施⼯管理技⼠、建築⼠)
・希望エリア外への転勤なし
・退職社員へのカムバック制度
・再雇用制度(65歳まで)
・制服貸与
・WEB面接対応可能
・敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)
・直行直帰あり

その他

その他: 
<応募・お問い合わせ方法>
①「応募画面に進む」ボタンをクリック
氏名、メールアドレス、電話番号等を入力しご応募ください!内容確認後、追ってご連絡いたします。

②電話でのお問い合わせ(応募受付電話番号:070-3796-2793)
「求人広告を見ました」と言っていただくとスムーズにお繋ぎできます!
※携帯でこの求人を見ていただいている方は「応募画面に進む」の隣にある電話のボタンをクリックしていただいても繋がります!
※面接は1回を予定しています!(WEB面接もOK!)
面接当日、道に迷ってしまったり、遅れそうになってしまったら、お気軽にお電話くださいね!ざっくばらんにお話できると嬉しいです!お会いできるのを楽しみにしております。
※応募の際、電話がつきやすい時間・曜日を教えてください。
※メッセージアプリからもお気軽にお問合せください!(写真2枚目)

<ファーストコンテックはこんな会社です!>
ファーストコンテックは2020年に設⽴した技術者派遣会社です。1,000名以上の技術者の未来と向き合ってきた専⾨家が、皆さんのキャリアと⼈⽣に真正⾯から向き合っています。現在では、その姿勢を⾼く評価していただき、大手建設会社様を中心とした取り組みが進んでいます。

[主要取引先]
清⽔建設、⼤林組、⿅島建設、⽵中⼯務店、⼤成建設、鴻池組、安藤・間、五洋建設、三井住友建設、⼾⽥建設、⼤和ハウス⼯業 他 (順不同、敬称略)

「全⼒で頑張る⼈を全⼒で応援する」「できない⼈を決してバカにしない」「常に⾜りないと思って、常に努⼒をし続ける」という当社の理念に共感していただける⽅と出会い、⼀緒に働きたいと思っています。

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 280,000円 - 410,000円 月給

平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

企業概要

社名

株式会社ファーストコンテック

代表者

青野 聡太

本社所在地

1000005 東京都千代田区丸の内3丁目3番1号新東京ビル941

企業代表番号

0362680895

事業内容

人材派遣・職業紹介

応募について

問題を報告する
原稿ID:72da611eccb30515

経験活かせる 施工管理

株式会社ファーストコンテック

  • 求人情報
  • 求人情報

詳細な条件から探し直す