正社員
リクルートエージェント
東京都新宿区
月給33万円~59万円
仕事内容 | 企業名 DAIKO XTECH株式会社 求人名 【東京本社/法務・コンプライアンス】スタンダード上場企業/福利厚生充実◎ 仕事の内容 スタンダード上場している当社にて、法務およびコンプライアンスに関する業務全般をお任せいたします。まずは一連の業務を行って頂きながらスキルを磨いて頂きゆくゆくはリーダーをしてご活躍を期待しております。 ■契約関連業務 ■リーガルリスクマネジメント ■コンプライアンス体制構築 ■個人情報を中心としたセキュリティインシデント対応 ■債権回収、紛争・訴訟対応 ■法務的観点での新ビジネスのスキーム整備、法的課題への対応方針策定 ■知的財産管理 ■外部専門家(顧問弁護士、弁理士等)との調整 募集職種 【東京本社/法務・コンプライアンス】スタンダード上場企業/福利厚生充実◎ |
---|---|
求めている人材 | 必要な経験・能力等 【必須】■法務コンプライアンス業務の経験3年以上 ■契約書のレビューおよび交渉の実務経験 ■積極的かつ柔軟に新しい仕事にチャレンジできる方 【職務の魅力】 ■上場企業で求められる法務コンプラインス実務を経験でき、また、少数精鋭のチームのため各自の裁量も広く、幅広い領域で主体的に法務業務に携わることができます。 ■現場部門から新規ビジネスに関する相談もあり、法的観点でのビジネススキームを整備するフェーズから携わり、サービスの創出、成長に貢献できます。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力:日本語 資格: |
職場環境 | 配属先情報 総務人事部 法務コンプライアンス課:2名(女性1名、男性1名) 【業務の変更範囲】での業務および全ての職種への変更の可能性あり |
勤務地 | 東京都新宿区揚場町2-1 軽子坂MNビル DAIKO XTECH株式会社 予定勤務地 東京都新宿区 勤務地 勤務地① 事業所名:東京本社 所在地:東京都 新宿区 揚場町2-1 軽子坂MNビル(在宅勤務週0~1日程度(状況で調整)) 最寄駅: 喫煙環境:敷地内全面禁煙 備考:【変更範囲】全国への配置転換あり 転勤:当面無 |
給与 | 月給33万円~59万円 想定年収 600万円~910万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥330,000~¥590,000 基本給¥330,000~¥590,000を含む/月 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無 |
勤務時間 | 固定時間制 就業時間 09:00~17:00(1日あたり所定労働時間07時間) 休憩:60分 残業:有 備考: |
休日・休暇 | 休日 休日:126日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏季3日 年末年始6日 その他(私傷病休暇/慶弔休暇/産前産後休暇) 有給休暇:有(~20日)(※有給付与に関しては制度備考に詳細記載) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 制度、設備 在宅勤務 (一部従業員利用可) リモートワーク可 (一部従業員利用可) 出産・育児支援制度 (全従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用) (全従業員利用可) その他制度 退職金:無 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:有 その他制度:保養所、育児・介護支援制度、確定拠出年金、財形貯蓄制度、従業員持ち株会制度 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間3ヶ月。 |
その他 | 採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:■製造・流通業の大手・中堅企業のお客様の経営課題解決のための最適なICTソリューションのご提供(業種・業務別ソリューション、オリジナルソリューション、ネットワーク、セキュリティ等) 設立:1953年12月 代表者:代表取締役社長 松山 晃一郎 従業員数:721人 平均年齢:42.0歳 資本金:1,969百万円 株式公開:スタンダード市場 主な株主:富士通(株) 13.6% (株)オービック 10.9% 本社所在地:〒162-8565 東京都新宿区 揚場町2-1 軽子坂MNビル 本社以外の事業所:名古屋、大阪、仙台、新潟、宇都宮、大宮、多摩、長野、松本、静岡 沼津、広島、福岡 他 関連会社:(株)大興テクノサービス 大興ビジネス(株) (株)AppGuard Marketing 等 (グループ連結従業員数 1,217名) その他備考・企業からのフリーコメント:【配属先のミッション】 変化する環境に対応し、適切なリスクマネジメントとコンプライアンスを徹底しながら、企業としての競争力を維持・強化する新たな挑戦をリーガル面から支援することをミッションと考えています。 コーポレート部門における法務の専門部署として、全社レベルでのリスク管理、グループ全体のコンプラアンスをを推進するため、現場や経営、グループ会社を含め多くの部門に関わり合えるメリットを活かし、グループ全体を巻き込んだ改革を企画、立案し、法務として会社の適切な成長に貢献していく役割を担っています。 《企業概要》 ■システムの設計・開発・運用・保守、ハードウェア・ソフトウェアの提案・販売、ネットワークの構築を主体に事業を展開。 ■1953年の設立以来、20,000社以上の顧客にサービスを提供。今後も最新のIT技術を駆使して、顧客の経営サポートを行っていきます。 決算情報: 決算期2022/03 売上高35,472百万円 経常利益1,607百万円 決算期2023/03 売上高37,615百万円 経常利益1,923百万円 ※決済単位:連結 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:有 その他(Web適性検査(自宅)) 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。 |
---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | リクルートエージェント |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー |
企業代表番号 | 0368351111 |
事業内容 | 職業紹介 |
【東京本社/法務・コンプライアンス】スタンダード上場企業/福利厚生充実 福利厚生/労務/給与管理人事
リクルートエージェント