NEW
正社員
ツバメ工業株式会社
北海道二海郡八雲町本町
月給28万7550円以上
仕事内容 | 仕事内容: 北海道八雲町・森町エリアの道路や外構工事を通じて、 地域の「当たり前」を守り、未来へ繋ぐ大切なお仕事です。 具体的な業務は多岐にわたりますが、 まずは先輩や監督の指示に従って作業を進めていきましょう! 具体的な仕事内容 道路の舗装・修繕工事: 公共工事や民間工事における道路の新設・補修を行います。 交通インフラを支えるやりがいのある仕事です。 外構工事: 個人宅の駐車場や境界タイル、店舗の大きな駐車場、 学校のグラウンド整備など、地域の方々の暮らしを豊かにする工事を手がけます。 道路の維持管理: 日常的な道路の点検や簡単な補修作業を行います。 除雪作業(冬季): 冬には地域の安全を守る除雪作業も担当します。 除雪車の操縦も経験を積めば可能です! 重機の運転: 経験に応じて様々な重機の運転に挑戦できます。 保有する重機が豊富なため、幅広い経験を積んでスキルアップできます。 「道路の知識は全くない」「建設業は初めて」という方も大歓迎です! 体を動かすのが好きな方、ものづくりに興味がある方にはピッタリの仕事です。 |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: 【必須条件】 普通自動車運転免許をお持ちの方 【歓迎条件】 ・未経験歓迎 ・経験者優遇 ・学歴/年齢不問 ・経験不問 ・ブランクOK ・フリーター歓迎 ・ハローワークで求職中の方 |
勤務地 | 北海道二海郡八雲町本町立岩18-5 ツバメ工業株式会社 勤務地: ◎出張なし 八雲町・森町でのお仕事! 【交通手段】 アクセス: JR八雲駅徒歩3分 |
給与 | 月給28万7550円以上 給与: 月収例:287,550円(入社3年目・経験者の平均月収実績) 昇給:年1回 賞与:年1回(前年度実績:1ヶ月分) 資格手当あり 各種手当あり(技術手当、運転手当、通勤手当) |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: 勤務時間:7:30~17:00 (昼休憩1時間、午前・午後各15分の休憩あり) 時間外労働:平均20時間 |
休日・休暇 | 休暇・休日: 年間休日109日(令和4年) 、週休2日制(土日) 祝日 ゴールデンウイーク(5日程度) 夏季休暇(5日程度) 年末年始(5日程度) 有給休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 【福利厚生】 各種社会保険完備 退職金制度 制服貸与・保安具貸与 待遇・福利厚生 技術手当(2級土木施工管理技士) 運転手当 通勤手当 退職金制度 (建退協加入) 資格取得制度あり |
試用期間 | 試用期間なし |
その他 | その他: 1. お問い合わせ 2. 面接日設定 3.面接(1回目): 遠方の方はZoomでのオンライン面接も可能です。写真付き履歴書をご準備ください。 4.会社見学・面接(2回目): ※実際に会社や現場の雰囲気を見ていただきながら、対面でじっくりお話ししましょう。 交通費についてもご相談に応じます。 5.内定通知 面接後、最短で当日結果をご連絡いたします。 入社日はご相談に応じます。在職中の方もご相談ください! --- ツバメについて 私たちツバメは、60年以上の歴史を持つ地域密着型の建設会社です。 「地域の当たり前を守り、未来の当たり前を創る」をモットーに、 高速道路や駐車場、外構工事、グランド整備など、 人々の快適な生活に欠かせないインフラ整備に携わってきました。 普段は「使う側」だった道路や施設を「創る側」として、 地域の皆さんの笑顔を支えるやりがいを一緒に感じてみませんか? 当社の雰囲気や日々の業務の様子は、SNSでも積極的に発信しています!ぜひご覧ください! 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 287,550円 (月給) 以上 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR |
募集人数 | 3人 |
---|
社名 | ツバメ工業株式会社 |
---|---|
代表者 | 見崎久資 |
本社所在地 | 0493107 北海道 二海郡 八雲町本町220番地2 |
企業代表番号 | 0137632132 |
事業内容 | 建設・土木 |
舗装工事現場の作業員
ツバメ工業株式会社