株式会社新勢ワークス
仕事内容 <お任せする仕事> 現場に出て頂き、最初は職長(先輩)さんのサポートとして 型枠解体という作業の勉強をしていってもらいます。 「型枠解体」とは・・ 家を潰す解体ではなく建物の基礎(型枠)の解体をする特殊作業です。 未経験・知識なしでもゆっくり教えていきますので安心してください。 将来は経験を積み、次は職長クラスになって 後輩の指導・育成をお任せしたいと思っています。 <「ワークライフバランス」を大切に> 仕事は人生の1要素だと考えています。 仕事だけ、私生活だけ。 どちらか一方だけでは意味がありません。 仕事は当然真剣に、それ以外の時間は和気あいあいと。 「新勢ワークス」で働いて下さるスタッフ全員が充実した人生を送れるように そんなメリハリがはっきりとした空気感を大切にしています。 体力仕事が向いていないなどと思わず、一度体験してみてはいかがですか? 【弊社の理念や目標などについて】 ・一緒に頑張ってくれる従業員には安心して仕事に励んで欲しいという代表の想いから 保険制度の充実化や必要とされる制度には積極的に取り入れるようにしています。 ・昨今の建設業の大きな問題点として人員不足があげられています。 しかし、少しでも悪いイメージを変えて建設業で働くことの楽しさ、やりがいを感じて頂き 色んな人に興味を持ってもらいこの業界を盛り上げていきたい。 ・そのために取り入れられるものはどんどん取り入れていこうと思っています。 ・実際に今働いている従業員も仕事とプライベートを両立でき、 やりがいを感じて働いて頂いています。 ・仕事面では「安全かつ綺麗にそして早く」を徹底して作業をしている そのことを日頃から心がけている為、元請会社から直接声をかけてもらう事もある 基本的には作業風景や出来栄えを見てもらい口コミで仕事をもらう事が大半で 受注数も契約単価も年々増えていっている。 ・この業界だからこそきちんと信頼される、任せてもらえる会社でありたい 今後も他社との差別化をどんどんはかっていきたいと考えている。 株式会社新勢ワークスだからこそ出来る仕事を今後も増やしていきたい。 九州の鹿児島県や福岡県、北陸の石川県・富山県・福井県など 遠方から働きに来られる従業員も過去にいました!
京都府京都市西京区大枝沓掛町2-71 株式会社新勢ワークス
休日休暇 日曜、年末年始、GW、お盆
掲載開始日:2024/02/09(金)
京都の建設業界ではピカイチの厚待遇!自分の腕で稼ぎたい方へ
京都府京都市西京区大枝沓掛町2-71
株式会社新勢ワークス
【交通手段】
交通・アクセス
市バス「桂坂口」前
固定時間制
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり7時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり22日 〜 24日
8:00~17:00 (変動有) 休憩2h
※10時と15時~30分、12時~60分、合計2時間休憩有
<勤務エリア>
現場は京都・滋賀・大阪・兵庫を中心に関西一円。
直行直帰OK!送迎もあり、高収入を得られる職場で安定性は抜群です。
休日休暇
日曜、年末年始、GW、お盆
あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
<京都市の同業界ではピカイチの待遇>
■労災上積保険(ハイパーメディカル)有
■送迎有
■社宅有
■資格手当
■昇給有
■賞与(業績による)
■普通免許保持者給与up
■交通費規定支給
■従業員同士の交流社内イベント有
職場環境
一緒に働く仲間はこれからの会社を一緒に創っていくことになります。
仕事もプライベートも不自由なく楽しく過ごしてほしい・・・これが社長の想いです。
女性社員も活躍中!やる気がある方はしっかりサポートします!
喫煙所:喫煙所あり(屋外)