転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

特許事務員(国内・内外)

特許事務員(国内・内外)

  • 正社員
  • 募集人数:1人

弁理士法人 谷・阿部特許事務所

仕事の内容

仕事内容 ✅クライアントの案件を受ける  窓口でのお仕事です! ◎出願~登録までの書類作成 ◎事務手続き ◎期限管理 海外の案件も多いので、 英語力が活かせます◎ 「チームで業務遂行するのが好き」 「期限管理が得意」 「英語を仕事で使いたい方!」 という方に必見のお仕事です☆  クライアントは法人のお客様が主で、 「特許取得」のゴールを目指し 1年~10年という長期間携わります。 各業界の最先端技術を 知れる面白さはもちろん、 無事に知財の権利が認められ クライアントの業績が 大きく向上した際は、 大きなやりがいを感じることができます◎  ✅当社の魅力 ◎在宅勤務可 ◎平均残業月20h ◎フレックスタイム制度 ◎男女比はおおよそ半数ずつで、 20代・30代の方も活躍中! ◎完全未経験でも大丈夫です! ◎平均勤続年数:10年 ◎土日祝休み/年間休日120日 ◎仕事のノルマが無く、  自分のペースを保って仕事ができる ◎事務職から部長や役員を 目指すこともできます! 知財未経験の方でも弁理士資格を取得し、 部長や役員に昇格することも可能! 現在の部長も事務職から昇格しています。 前職は保険業界の営業職として 働いていた事務スタッフもおり、 知財の知識については 入所後に学ぶことができる環境ですので、 未経験の方でも安心してスタートできます  ✅当社の強み 大手の企業様に引き合いを 頂いている背景として、 発明相談など権利化までの 知財業務のサポート、 権利化後の訴訟などの対応、 商標、意匠を含む 知的財産のトータルのサポートなど 幅広く対応を行っており、 継続的な信頼関係を構築 する事ができていることです。  ■事務所トップのコメント ・今後事務所を発展させていくビジョン 当所は、国内顧客と外国顧客の案件を、 ほぼ半数ずつ扱っており、 外国特許に対する強みを生かし、 グローバル化する知財業務を高い レベルで遂行できる事務所とする。 また、昨今の情勢から、働き方改革、 生産性の向上策を推し進めており、 収益の改善を図るともに、 永続性のある事務所としていく。  ■創業者のコメント ・今後事務所を発展させていくビジョン 弁理士の仕事は、 代理と相談業務がその根幹である。 代理とは、顧客の意を受け、 顧客に成り代わって出願などを 行う法律行為であり、 相談に当たっては相手の立場を 十分に理解してアドバイスを行う。 このような業務を目指すのが 我々の事務所である。

勤務地

東京都港区赤坂2-6-20 弁理士法人 谷・阿部特許事務所

給与例

給与例 <予定年収> 350万円~430万円(残業手当:有)

休日・休暇

休日休暇 完全週休2日制(土日祝日) 有給休暇10日~20日 休日日数120日以上  夏季休暇、年末年始休暇 (官公庁に準ずる) 特別休暇、育児・介護休暇 (実績あり)

応募が集まり次第終了

掲載開始日:2024/11/27(水)

未経験歓迎/大手・海外案件多数/フレキシブルな働き方が可能!

  • 一般事務
  • 特許
  • その他法務/知財
  • データ/文字入力
  • 知的財産管理技能検定
  • 知的財産管理技能士
  • 一般事務
  • 事務
  • 書類作成
  • 特許調査
  • 知財/特許
  • 請求書発行
  • 報告資料作成
  • 報告書作成
  • 電話対応
  • 国内出願/中間処理
  • 海外出願/中間処理

募集要項

仕事内容

仕事内容
✅クライアントの案件を受ける
 窓口でのお仕事です!
◎出願~登録までの書類作成
◎事務手続き
◎期限管理
海外の案件も多いので、
英語力が活かせます◎
「チームで業務遂行するのが好き」
「期限管理が得意」
「英語を仕事で使いたい方!」
という方に必見のお仕事です☆

クライアントは法人のお客様が主で、
「特許取得」のゴールを目指し
1年~10年という長期間携わります。
各業界の最先端技術を
知れる面白さはもちろん、
無事に知財の権利が認められ
クライアントの業績が
大きく向上した際は、
大きなやりがいを感じることができます◎

✅当社の魅力
◎在宅勤務可
◎平均残業月20h
◎フレックスタイム制度
◎男女比はおおよそ半数ずつで、
20代・30代の方も活躍中!
◎完全未経験でも大丈夫です!
◎平均勤続年数:10年
◎土日祝休み/年間休日120日
◎仕事のノルマが無く、
 自分のペースを保って仕事ができる
◎事務職から部長や役員を
目指すこともできます!
知財未経験の方でも弁理士資格を取得し、
部長や役員に昇格することも可能!
現在の部長も事務職から昇格しています。
前職は保険業界の営業職として
働いていた事務スタッフもおり、
知財の知識については
入所後に学ぶことができる環境ですので、
未経験の方でも安心してスタートできます

✅当社の強み
大手の企業様に引き合いを
頂いている背景として、
発明相談など権利化までの
知財業務のサポート、
権利化後の訴訟などの対応、
商標、意匠を含む
知的財産のトータルのサポートなど
幅広く対応を行っており、
継続的な信頼関係を構築
する事ができていることです。

■事務所トップのコメント
・今後事務所を発展させていくビジョン
当所は、国内顧客と外国顧客の案件を、
ほぼ半数ずつ扱っており、
外国特許に対する強みを生かし、
グローバル化する知財業務を高い
レベルで遂行できる事務所とする。
また、昨今の情勢から、働き方改革、
生産性の向上策を推し進めており、
収益の改善を図るともに、
永続性のある事務所としていく。

■創業者のコメント
・今後事務所を発展させていくビジョン
弁理士の仕事は、
代理と相談業務がその根幹である。
代理とは、顧客の意を受け、
顧客に成り代わって出願などを
行う法律行為であり、
相談に当たっては相手の立場を
十分に理解してアドバイスを行う。
このような業務を目指すのが
我々の事務所である。

求めている人材

求めている人材
■応募条件
・未経験者OK!スキル不要!
・英語初級以上
・大卒以上

【歓迎】
・チームで業務遂行するのが好きな方
・期限管理が得意な方
・英語スキルTOEIC700点以上の方
・ご自身のスキルを長期的に高めたい方

勤務地

東京都港区赤坂2-6-20
弁理士法人 谷・阿部特許事務所
【交通手段】
交通・アクセス
千代田線/赤坂駅から徒歩3分

給与

月給:21万5000円 ~ 26万円
給与詳細
基本給:月給 21万5000円 〜 26万円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

※経験・能力・年齢を考慮し、
所内規程により決定します。
・昇給:年1回
・賞与:年2回

※予定年収はあくまでも
目安の金額であり、
選考を通じて上下する
可能性があります。
月給は固定手当を含めた表記です。

【給与例】
給与例
<予定年収>
350万円~430万円(残業手当:有)

勤務時間

フレックスタイム制度
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり7時間45分
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日

<標準的な労働時間>
9:00~17:45 7時間
(所定労働時間:45分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<フレックスタイム制>
コアタイム:10:30~15:30

休日・休暇

休日休暇
完全週休2日制(土日祝日)
有給休暇10日~20日
休日日数120日以上

夏季休暇、年末年始休暇
(官公庁に準ずる)
特別休暇、育児・介護休暇
(実績あり)

試用期間

あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
・交通費規定支給
・健康診断
・親睦会(食事会、野球大会等)
・退職金制度
・在宅勤務制度
・教育制度、資格補助補足
 (所内研修あり)

職場環境

職場環境
創業以来、特許(実用新案登録)
出願業務や意匠登録出願業務、
商標(サービスマーク)
登録出願業務など、
知財活動全般に関わる業務を展開。
顧客のことを第一に、成果物を
知財として保護する為の権利化、
権利の維持・活用など、
知財の総合的サービスを提供。

喫煙所:喫煙所あり(屋外)
敷地内喫煙可能場所あり

企業概要

社名

弁理士法人 谷・阿部特許事務所

代表者

伊藤勝久

本社所在地

東京都港区赤坂2-6-20

企業代表番号

0335891201

事業内容

会計・税務・監査

応募について

選考の流れ

選考プロセス
STEP1 /ご応募・書類選考
 ▼
STEP2/面接・適性検査・筆記試験
※一次のみWeb面接可能
 ▼
STEP3/最終面接
 ▼
STEP4/内定
問題を報告する
原稿ID:705e55c7fa7c2231

特許事務員(国内・内外)

弁理士法人 谷・阿部特許事務所

  • 求人情報
  • 求人情報

詳細な条件から探し直す