正社員
株式会社エンリージョン
群馬県前橋市
月給40万円~50万円
仕事内容 | 仕事内容 建設コンサルタントの土木設計として以下業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・都市計画策定 ・構造物や公共物の計画・設計 ・構造物の維持管理計画の策定、立案 ・環境調査、土地調査 など 【現場のエリア】 群馬県隣接県内(概ね群馬県内)出張は基本的にありません。 【対象】 道路、建設環境、鋼構造及びコンクリート、下水道、都市計画、河川砂防、土木設計・調査などとなります。 【特徴】 技術士、技術士補の資格保有者が計21名と多く、各専門分野のエキスパートと協力して業務が可能です。 【主な取引先】 国土交通省各地方整備局、群馬県及び各市町村、埼玉県及び各市町村、東京都、その他民需全般となります。 【社風について】 先輩のOJT指導のもとで業務を実践し、仕事の流れや専門知識、ノウハウを身に着けていただくことが可能です。 フォロー体制も充実しており、未経験の方でも安心して実務経験を積んでいただくことができます。 「会社のレベルは社員のレベル以上には決してならない」を念頭に、人材育成や技術向上にも取り組んでいます。 毎年、期初及び半期の年2回開催する全社会議では、社員全員が参加して、会社方針・計画・目標の説明を行うと共に、全社・各部門の業績報告・各個人の計画・目標の発表、研究・開発の事例発表など1日を要して実施しています。 この会議の目的は、方針の周知・展開と情報共有により、全社員の意欲と参画を高めるものです。 【同社の特徴・魅力】 群馬県の総合コンサルタントとして地質や建設コンサル等広い分野を行っています。 主に関東地方中心で仕事を請け負い、群馬県を中心に仕事量も増加しているため、売上も増えています。自分の裁量で仕事を切り盛りでき、年度の計画のなかで個人の意向や希望が業務に反映されやすい、風通しの良い企業です。 |
---|---|
求めている人材 | 応募条件 普通自動車免許 以下いずれにも当てはまる方 ・建設コンサルタントもしくはゼネコンでの土木設計経験を有する方(5年以上) ・技術士(いずれかの部門にて)資格を有する方 学歴 専門学校 |
勤務地 | 群馬県前橋市 三陽技術コンサルタンツ株式会社 【交通手段】 アクセス 【駅名】 前橋大島 |
給与 | 月給40万円~50万円 給与詳細 月給400,000~500,000円 【年収】 600~750万円 基本給250,000~300,000円 固定残業代75,000~100,000円(40時間分/超過分は別途支給) 職務固定手当75,000~100,000円 昇給:年1回 賞与:年1回(6.0ヶ月) 固定残業代 有り 40時間分 75,000円 試用期間 無し 通勤手当 有り |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・シフト詳細 08:00~17:00 【休憩時間】 60分 【勤務時間について】 残業 月平均10時間程度(繁忙月により波があります) 【時間外労働】 有り |
休日・休暇 | 休日・休暇 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年末年始 GW 夏期休暇 慶弔休暇 有給休暇など 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日121日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 福利厚生 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 残業手当 通勤手当:マイカー通勤可(従業員の駐車場有) 家族手当:妻5000円、第1子2500円、第2子1250円 厚生年金基金:補足事項なし |
試用期間 | 試用期間なし |
その他 | 雇用形態 正社員 職種 建設コンサルタントの土木設計(技術士) 店舗名 三陽技術コンサルタンツ株式会社 勤務地 【住所】 群馬県前橋市 採用担当部署 群馬 掲載開始日 2024/06/18 17:01 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
社名 | 株式会社エンリージョン |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 新潟県新潟市中央区東大通1-4-5 日生不動産新潟駅前ビル7F |
企業代表番号 | 0252885863 |
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
建設コンサルタントの土木設計(技術士)
株式会社エンリージョン