正社員
社会福祉法人こぐま福祉会
〒838-0142福岡県小郡市大板井
月給19万5950円~22万950円
仕事内容 | 仕事内容 職種:児童発達支援管理責任者 ○障がいのある方が通所する事業所(放課後等デイサービス)での児童発達支援管理責任者業務 ・日常生活の基本的動作や集団生活への適応のお手伝いやご家族への支援(育児の相談対応等) ・個別支援計画書作成等を行います *1グループ5名の児童を、2名〜3名のチームで支援します *パソコンを使用した資料作成やデータ入力業務も行って頂きます *送迎車への添乗業務もあります 【当施設について】 私たちの施設は、発達に課題を持つお子様たちの成長を支援する療育施設です。 ここでは、お子様たちが安心して成長できる環境を提供し、親御さんと共にお子様の成長を見守ります。 親御さんに寄り添い、考えながら、お子様の成長を共有することが私たちの役割です。 ✅卒園後も就学先と連携を取り、お子様の成長を長期的にサポートします ✅家庭内や就学後の様子も気にかけ、密にサポートできる環境を整えています ✅お子様たちの成長を見守ることで、喜びややりがいを感じられる職場です |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 ▼必須資格▼ ・児童発達管理責任者 ▼必要なPCスキル▼ ・ワード、エクセルの入力 ▼歓迎資格・スキル▼ ・保育士(あれば尚可) ・障がい児に関わる事業所等でのご経験がある方(あれば尚可) |
職場環境 | 職場環境 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) |
勤務地 | 838-0142福岡県小郡市大板井1143-1 社会福祉法人こぐま福祉会 【交通手段】 交通・アクセス 「西鉄小郡駅」から車で5分/交通費支給あり |
給与 | 月給19万5950円~22万950円 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 18万950円 〜 20万5950円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり1万5000円 一律手当内訳 ■処遇改善資格手当:5,000円 ■処遇改善等手当:10,000円 通勤手当、住宅手当、家族手当等、法人規定による ■昇給:本法人給与規程による ■賞与:本法人給与規程による |
勤務時間 | シフト制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 <シフトパターン> ・9:00~17:30(休憩1時間) ・8:00~16:30(休憩1時間)※送迎車添乗時のみ |
休日・休暇 | 休日休暇 年間休日:106日 ✅日曜・祝日 ✅その他シフトによる ✅年末年始休暇 ✅お盆休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■通勤手当 ■住宅手当 ■家族手当 ■昇給:本法人給与規程による ■賞与:本法人給与規程による ■駐車場無料 ■医療費補助(法人内のみ) ■独身寮 ■事業所内保育施設あり ■病児保育あり ■ユニフォーム一部支給 *ご不明な点などは下記問い合わせ先まで お気軽にご連絡下さい。 *社会福祉法人こぐま福祉会の採用業務は (株)スギナプラスに業務提携をして募集しております。 募集内容でのご不明な点などは、 『(株)スギナプラス こぐま福祉会採用事務局』まで お問合せ下さい。 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス (1)または(2)の方法でお申し込み下さい。 (1)『応募画面に進む』より、 情報をご入力しご応募下さい。 ⇒郵送にて履歴書・職務経歴書を提出 ≪郵送先≫ 〒838-0142 福岡県小郡市大板井1143-1 社会福祉法人こぐま福祉会 採用担当宛 (2)『応募画面に進む』より、 情報をご入力しご応募下さい。 ⇒メールにて履歴書・職務経歴書を提出 ≪お送り先≫ koguma@suginaplus.co.jp 宛 |
---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | 社会福祉法人こぐま福祉会(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 佐藤英二 |
本社所在地 | 福岡県小郡市大板井1143-1 |
お問い合わせ先 | 0120234090 |
事業内容 | 病院・診療所 |
児童発達支援員
社会福祉法人こぐま福祉会