契約社員
株式会社ゼンリン 北海道・東北受託業務課
〒980-0014宮城県仙台市青葉区本町
時給1150円以上
仕事内容 | - 仕事の特徴 - 未経験者歓迎、経験者歓迎、学歴不問、男性活躍中、女性活躍中、交通費別途支給、長期勤務歓迎、フリーター歓迎、年間休日110日以上、土日祝休み、車通勤可、転勤なし、駅近、社員登用有、産休・育休取得実績有、禁煙・分煙、制服貸与有、急募、入社日応相談 - 職種 - 住宅地図データベースの現地調査 - 雇用形態 - 契約社員 - 仕事内容 - 住宅地図データベース更新のための現地調査をご担当いただきます。 ○現地調査は、終日屋外での徒歩による作業が中心 ○調査地は、宮城県内の各市区町村および近隣県(出張あり) ○調査時の機材としてタブレット端末を使用(会社貸与) ○社用車使用(AT車) ※業務については、最初にしっかり研修します。 ※最初は先輩スタッフが同行して、地域のまわり方、データ入力の仕方、ルートの決め方などをお教えします。 - - |
---|---|
求めている人材 | - 求める人材・資格など - ・高卒以上 ・PC基本的な操作が可能な方(フォーマットへの文字入力等) ・スマートフォン、タブレット端末の基本的な操作が可能な方 ・要普通自動車免許(AT限定可) ・経験不問 ・未経験歓迎 |
職場環境 | - 企業情報 - 企業名:株式会社ゼンリン 郵便番号:980-0014 住所:宮城県仙台市青葉区本町1-12-7 三共仙台ビル1F 電話番号:022-261-3932 事業内容:地図情報の調査・制作・販売/地理情報システム(GIS)、ゼンリン住宅地図、企画地図、カーナビソフト、など 創業・設立:[創業]1948年(昭和23年)4月 [設立]1961年(昭和36年)4月 資本金:65億5,764万円 従業員数:2,425名(2025年3月31日現在) URL:https://www.zenrin.co.jp/ |
勤務地 | 9800014宮城県仙台市青葉区本町1-12-7 三共仙台ビル1F 株式会社ゼンリン - 勤務地 - 株式会社ゼンリン 仙台営業所 郵便番号:9800014 住所:宮城県仙台市青葉区本町1-12-7 三共仙台ビル1F 受動喫煙対策:屋内禁煙 【交通手段】 - 最寄駅とそこからの距離 - 仙台市営南北線 広瀬通 徒歩 8分 仙台市営南北線 仙台 徒歩 9分 仙台市営南北線 勾当台公園 徒歩 9分 |
給与 | 時給1150円以上 - 給与 - 時給:1150円 給与備考:※交通費実費支給 月150,000円まで(規定あり)※試用期間2ヶ月あり 条件変更なし- -[月収例]172,500円(時給1,150円×実働7.5時間×20日の場合)- - |
勤務時間 | 固定時間制 - 勤務時間 - 昼間、平日のみOK 9:00~17:30(実働7.5時間) ※残業月平均1時間程度 |
休日・休暇 | - 休日・休暇 - 完全週休2日制(土日祝) 有給休暇(入社後6ヶ月経過後に付与) 夏季休暇(8/12~8/15) 年末年始休暇(12/29~1/2) ★年間休日127日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 - 待遇・福利厚生 - ◇社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険) ◇交通費実費支給(上限150,000円/月まで) ・公共交通機関利用の場合 ・片道2km以上より対象 ・マイカー通勤の場合は別途規定あり ◇マイカー通勤可 ・駐車場は自己確保、費用も自己負担 ◇制服貸与 ◇正社員登用制度あり(2024年度登用実績あり) ◇育児休業取得実績あり ◇介護休業取得実績あり ◇受動喫煙対策あり(屋内禁煙) ◇有期雇用(3ヶ月毎契約更新/更新あり(条件付き)) |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間2ヶ月あり。給与・労働条件に変更はありません。 |
その他 | - キャッチコピー - 一緒に日本の地図を作りませんか? 【住宅地図データベース調査スタッフ】募集! 経験不問!どなたも活躍できる仕事です! ★年間休日127日!土日祝休みでしっかりリフレッシュ! ★残業ほぼなし!定時退社が基本! ★正社員登用制度あり! ★育児・介護休業実績あり!ライフステージの変化にも対応! ★当社は駅チカ!通勤便利! |
仕事に関するPR | - 仕事概要・仕事に関するPR -
地図の総合情報企業「ゼンリン」で、
【住宅地図データベースの現地調査スタッフ】を募集!
コツコツと進めることができる方におすすめです!
社用車で調査エリアへ向かい、そこから徒歩での調査がメインです。
目視で地図データと現況の相違を確認してまわっていただき、タブレットに入力していく仕事です。
◎調査エリア:宮城県内各市区町村および近隣県(エリアにより出張あり)
■向いているのは、ズバリ「歩くことに自信がある方」
調査はほぼ屋外&徒歩での作業です。
昼食の場所、トイレの位置、高低差など…を考えながら効率よく調査できるルートでまわるのが作業のポイントです。
また、同じ道を何度も歩くのは効率が悪いので、「一筆書き」でまわれるルートを選定するのも大切です。
- - -
調査スタッフの1日の平均歩数は…
地域や日によって変わりますが、1日平均20,000歩程度になる方が多いようです。人によっては30,000歩になる方も!
平均的な歩数の3倍以上!ジムに通わなくてもかなり良い運動になります!
- - -
どの街も生き物のように常に変化しています。
「今この時、この場所」の状態は現地でなければ分かりません。
地図は正確でないと意味がありません。だから、実際に行って見る、という作業をとても大切にしております。
- - -
■未経験大歓迎!
経験者の少ない業務のため、ほぼ全員が未経験でスタートしています。
車の運転ができて、スマートフォン・タブレット・PCの基本操作ができれば大丈夫!
◎男性、女性ともに活躍中!
◎20代、30代、40代、50代、フリーター、主婦・主夫、若い方から中高年・ミドル世代まで、様々な方が活躍しています。
◎子育てや家事と両立しながら働く方、子育てが落ち着いて仕事を再開された方もいらっしゃいます。
■年間休日127日でプライベ-トも充実!
土日祝休みはもちろん、年末年始や夏季休暇もしっかり取れます。
有給休暇も基本的に希望通り取得OK!
9:00~17:30勤務で、残業ほぼ無し!
プライベートの時間を大切にしたい方にとっても、メリハリをつけて働ける良い環境です。
- 求人情報 -
暑さ対策をしっかりとって無理なくお仕事を!
適度な休憩、水分補給、塩分補給、この3つを心掛けてください!
スタッフの皆さんには、暑熱対策をしっかりとって適度に休憩を入れながらお仕事をしていただきたいと思います。
◎暑熱対策を考えたユニフォーム貸与
(上半身のユニフォーム以外は、季節・地域に合わせて節度ある範囲で自由です)
- - |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | - 入社までの流れ - プロセス:応募→面接→採用 その他:その他の試験 - 応募方法 - 応募方法:電話もしくはWEBから事前にご応募の上、履歴書(写真貼付)を郵送ください。 書類選考後、通過者には面接日時をお知らせいたします。 ※選考後、応募書類は返却いたします。 【電話応募の場合】 応募先電話番号までお気軽にお電話ください。 【WEB応募の場合】 「応募する」をクリックして、必要事項を入力の上、送信してください。 応募を確認後、後日こちらからメールもしくはお電話でご連絡いたします。 ※スマートフォン・携帯電話へのメール返信をご希望の場合は、あらかじめ受信拒否設定の解除をお願いいたします。 ■面接について ◎面接は随時行います。 ◎面接日時はご相談に応じます。 ◎相談事や気になることなど、面接でなんでもお話しください。 応募先社名:株式会社ゼンリン 仙台営業所 応募先住所:〒980-0014 宮城県仙台市青葉区本町1-12-7 三共仙台ビル1F 応募先担当者:押野、伊藤 応募先電話番号:022-261-5918 |
---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | 株式会社ゼンリン 北海道・東北受託業務課(ホームページ) |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 宮城県仙台市青葉区本町1丁目12番7号三共仙台ビル1階 |
企業代表番号 | 0222613932 |
事業内容 | 生活関連サービス |
住宅地図データベースの現地調査
株式会社ゼンリン 北海道・東北受託業務課