NEW
正社員
第一金属株式会社
〒059-1362北海道苫小牧市柏原
月給19万6100円~20万8000円
仕事内容 | 仕事内容 オートマチックトランスミッション等の駆動部品製造に関わる業務に従事していただきます。 プレス金型及び金型部品の保守メンテナンス、その他付帯作業 |
---|---|
求めている人材 | 資格 普通自動車免許(AT限定可) 求める人物像 未経験者応募OK、ブランクOK 対象 高卒以上 年齢 45歳未満の方(例外3) (例外事由3号イ)長期勤続によるキャリア形成目的のための年齢制限 |
勤務地 | 〒059-1362北海道苫小牧市柏原6−302 第一金属株式会社 勤務先 苫小牧工場/苫小牧市柏原6-302 受動喫煙防止措置 屋内禁煙、喫煙所あり 【交通手段】 最寄り駅 JR「沼ノ端駅」より車で7分 |
給与 | 月給19万6100円~20万8000円 給与 月給196,100~208,000円 【給与例】 月収例 月収230,000~255,000円可能(平均20.7日・時間外手当含む) |
勤務時間 | シフト制 時間 8:30〜17:30(休憩1時間/実働8時間) |
休日・休暇 | 休日 土曜・日曜 年に5回程度土曜勤務があります 休暇 GW・お盆・年末年始、連休有 有給休暇、結婚休暇、出産休暇、忌引休暇 年間休日 年間休日116日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 諸手当 交通費規定支給、燃料手当(年1回/単身者70,000円・妻帯者150,000円)、子供扶養手当(3,000円/人) 福利厚生 各種社会保険完備、車通勤可(無料駐車場完備)、退職金共済有、退職金制度有 資格取得支援制度、奨学金返還支援制度(最大6万円/年) インフルエンザ予防接種費用補助、他社内規定に準ずる 昇給・賞与 昇給有 賞与年2回有(前年実績4カ月分支給) ※勤務実績及び会社業績等を考慮し決定 試用期間 試用期間12カ月有(同条件) |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間12カ月有(同条件) |
その他 | 期間の定め なし 教育・研修について 未経験の方にも丁寧に基礎から指導・育成致します。最初は必ず安全教育からスタートです。 その後はスキルチェックシートに沿って出来る作業を増やしていきます。 アナタのペースに合わせて業務を教えていきますので、未経験の方もご安心ください。 事業内容 輸送用機械器具製造業 設立 1970年(昭和45年) 資本金 6,000万円 従業員数 ◇企業全体/143名 ◇就業場所/53名 ホームページ https://daiichi-kinzoku.jp/ 電話 0143-44-5195<業務部/安達> 住所 苫小牧市柏原6-302 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 応募方法 Webから応募、またはお電話でご連絡ください。 ご質問や見学なども是非お問い合わせください。 |
---|
社名 | 第一金属株式会社(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 佐藤公哉 |
本社所在地 | 室蘭市東町3丁目1-5 |
企業代表番号 | 0143445195 |
事業内容 | 製造・メーカー |
金型メンテナンススタッフ
第一金属株式会社