正社員
保線機器整備株式会社
埼玉県八潮市
月給18万円~23万円
仕事内容 | 仕事内容 \\✨この求人のアピールポイント✨// ✅未経験OK ✅土日祝休み/年間休日130日 ✅賞与年2回+業績により年度末賞与あり ✅皆勤手当・家族手当あり ⭐具体的な仕事内容(ルート営業)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■鉄道関連機器の販売活動: 鉄道保守用車や保線機械器具の 販売を担当します。 顧客のニーズに応じた製品の提案や 見積もり作成を行います。 ■既存顧客との関係維持・強化: 既存の顧客との関係を維持し、 定期的なフォローアップを行います。 顧客満足度を高めるための サポートを提供します。 ■市場調査および競合分析: 市場の動向や競合他社の分析を行い、 営業戦略に反映させます。 顧客のニーズやトレンドを把握し、 製品開発にフィードバックします。 ⭐安心ポイント  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 未経験者OK!ほとんどの方が 営業や業界未経験で入社しています。 会社全額負担の資格取得支援制度も ありますので、安心してご応募ください☆ 専門的な知識が必要になりますが、 ゆっくり少しずつできることを 増やしていければ大丈夫です◎ 鉄道会社を相手にした安定した仕事で、 社会的な貢献度も高い業務です。 鉄道業界でのキャリアを築きながら、 スキルを高めたいと考えている方を お待ちしております! ⭐当社について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 私たち保線機器整備株式会社は、 鉄道輸送の安全性と快適性を 実現するために、保線機械器具の製造、 販売、リース、修理、開発を 行っている会社です。 具体的には、 保守用車のオーバーホール、 メンテナンスや保線機械器具の 販売・リース、特許製品の開発・製造などを 手掛けています。 そのなかでも営業職は、 鉄道輸送の安全性と 快適性を実現するために、 顧客のニーズに応じた 最適なソリューションを提供する 重要な役割を担っています。 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 \✨未経験OK・学歴不問✨/ ⭐必須条件  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ●普通自動車運転免許(AT限定可) ●Word・ExcelなどのPCスキル ⭐歓迎条件  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ●整備士の資格があれば尚可 ●対社外の顧客対応・コミュニケーションの 経験がある方 ⭐以下のような方歓迎  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ●課題解決能力がある方 ●チームワークを大切にする方 ●鉄道業界に興味がある方 ⭐求める人物像  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ●忍耐力・継続力を持って 業務に取り組める方 ●業務や目標のために 自ら進んで行動できる方 年齢の条件と理由:あり(~59歳(定年を上限とするため) ※再雇用制度あり(上限65歳まで)) |
職場環境 | 職場環境 安定した鉄道会社との取引で 安心の職場環境! ■企業全体:95人 ■就業場所:91人 ■女性:5人 喫煙所:喫煙所あり(屋外) |
勤務地 | 埼玉県八潮市1262-1 保線機器整備株式会社 勤務地 従業員専用駐車場有。 車・自転車通勤可。 バイク不可。 【交通手段】 交通・アクセス つくばエクスプレス線 八潮駅より車で8分/下二丁目バス停より徒歩1分 |
給与 | 月給18万円~23万円 給与詳細 基本給:月給 18万円 〜 23万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 【その他手当】 ■整備士資格をお持ちの方 ┗月給18万5000円~ ■家族手当 ┗1人目1万円、2人目以降5000円支給 ■皆勤手当 ┗5000円/月 ■賞与あり ┗5・7・12月支給予定 ■昇給あり ┗1月あたり2000円〜2万9000円 (前年度実績) ※月給はご経験・スキルにより 決定します。 【給与例】 給与例 【年収例】 勤続5年:500万円(月給+手当含む) |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 ⏰勤務時間 ────── 8:00~17:15(休憩:75分) ※大幅に越える受注集中・納期逼迫期は 残業が発生する場合があります。 |
休日・休暇 | 休日休暇 ◆年間休日130日 ◆完全週休2日制/土日祝休み ◆年次有給休暇:半年後に付与 ◆夏季休暇・年末年始休暇あり ◆育児休業取得実績あり |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◆交通費:月額2万5000円まで支給 ◆駐車場あり(車・自転車通勤可) ◆資格取得支援あり(会社全額負担) ◆退職金制度あり(勤続3年以上) ◆退職金共済加入 ◆再雇用制度あり(65歳まで) |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス <選考フロー> ■応募 ↓ ■面接日時についてご連絡いたします。 面接前の職場見学も可! 気になる点がありましたら ご相談ください! ↓ ■面接(1回予定) 対面で実施します。 履歴書(写真貼付)を ご持参ください。 ↓ ■面接後、7日以内に お電話・もしくはメールにて 選考結果をお知らせいたします。 お会いできるのを 楽しみにしております。 |
---|---|
募集人数 | 3人 |
社名 | 保線機器整備株式会社(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 古谷 俊一 |
本社所在地 | 埼玉県八潮市木曽根1262-1 |
企業代表番号 | 0489972774 |
事業内容 | 建設・修理・メンテナンスサービス |
鉄道関連機器のルート営業職
保線機器整備株式会社