正社員
医療法人五星会 新横浜リハビリテーション病院
神奈川県横浜市神奈川区菅田町
月給19万円~24万9400円
仕事内容 | 仕事内容 ―――――――――――――――― 未経験歓迎! 病院など医療業界からの転職も大歓迎* 10年・20年後も安定! ―――――――――――――――― 回復期リハビリテーション病院として、2007年に開院した当院。2023年に新たに増床し、回復期リハビリテーション病棟・地域包括ケア病棟・緩和ケア病棟からなる地域密着型病院となりました。健康志向の高まりとともに、企業が従業員の健康を守るという観点で、事業所で行う健康診断が増えています。この巡回健診の体制を強化するため、営業職を今回募集します。 【POINT】 *業界不問!未経験からでも活躍できます! *景気に左右されない安定した病院勤務! *ノルマなしのため数字に追われない! *20代~30代の若い世代活躍中 *新横浜駅から無料シャトルバス利用可! //////////////// <電話でのお問い合わせ> 045-474-5521(採用担当)まで //////////////// 【仕事内容】 当病院の健診部にて営業業務をお任せします。 ~具体的には~ *関東圏の企業へのルート営業や新規開拓 └既存:新規は8:2の比率! 新規も紹介・受諾がメインのためテレアポはありません◎ *巡回健診での受付・案内等 *健診結果の取りまとめ作業 *電話応対 *健康診断の事前準備・撤収作業 *簡単な身体計測 *健康診断結果送付 *電話応対 巡回健診先は神奈川県内が多いですが、茨城県や埼玉県、千葉県といった関東圏の現場もあります。訪問時は病院の車を使うため、直行直帰は基本ありません。 ~入職後の流れ~ 最初は、先輩の補助というかたちで巡回健診に同行します。どういったものを準備して、現場で何をするのか、一つずつ丁寧に教えていきますので、事前知識がない方でも大丈夫です!ゆくゆくは、40~50社を担当いただきます! 【異業種からの転職者活躍中】 MRといった、病院関係の仕事に就いていた方もいますが、アパレル業界など異業種からの転職者いますので、業界は一切不問です。培ってきた営業経験を活かしつつ、「頑張りたい!」というあなたの想いに応えられる環境をご用意しています! 【活かせる大型免許】 巡回健診では機材等を運ぶため、バンタイプの自動車で訪問します。それ自体は普通自動車の免許で運転できますが、医療機器を搭載した大型車を運転する機会もあるため、大型免許をお持ちの方は、より活躍できます(必須ではありません)! 【10年・20年先も安心】 転職希望の方で当院を応募された理由で最も多いのが「安定性」です。景気の影響を受けにくく、高齢社会となっても必要とされるのが病院です。また、健診部の営業部門にはノルマがないため、数字に追われることなく、落ち着いた環境でのびのびと働くことができます* 【自家用車での通勤も可能】 駐車・駐輪スペースもあるため、自動車・バイク・自転車の利用もOKです! |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 <必須> *短大・専門卒以上 *普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定可) <歓迎> *未経験歓迎! *ブランク歓迎 【こういった方からの応募も歓迎!】 ・ノルマのない環境で働きたい方 ・就職先に安定性を求めている方 |
職場環境 | 職場環境 *配属先の健診部は8~9名体制 *10年以上勤務しているベテランスタッフも含め、30代・40代・50代の幅広い世代が活躍しています! *屋上からは横浜のシンボル・ランドマークタワーも望めますが、周囲は畑に囲まれた閑静な立地です。 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) |
勤務地 | 神奈川県横浜市神奈川区菅田町2628-4 医療法人五星会 新横浜リハビリテーション病院 【交通手段】 交通・アクセス 新横浜駅より病院シャトルバス12分 または、市営バスバス36系統「神明社入口(しんめいしゃいりぐち)」バス停 下車徒歩約4分 |
給与 | 月給19万円~24万9400円 給与詳細 基本給:月給 19万円 〜 24万9400円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 【短大・専門卒】 月給19万円以上 【大学卒】 月給20万1000円以上 ※年齢・経験・スキル考慮し決定 *交通費全額支給 *昇給年1回 *賞与年2回(7,12月) *住宅手当:15,000円 *食事手当:6,000円 *他、時間外手当・調整手当等各種手当あり 【給与例】 給与例 年収470万円(大卒、入社2年目) └月給25万円(住宅手当・業務手当・食事手当含む)+賞与+時間外手当 |
勤務時間 | シフト制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〈変形労働時間制(1年単位)〉 8:30~17:30(休憩60分) ※実働8時間のフレックス勤務あり |
休日・休暇 | 休日休暇 基本的に日曜・祝日休み(週休2日程度) ・有給休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・出産休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・年間休日121日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・社会保険完備 ・昇給年1回 ・賞与年2回(前年度実績3.7ヶ月分) ・制服貸与 ・退職金制度(勤続3年以上) ・職員食堂 ・治療費減免制度(グループ内病院施設) ・保養所あり(箱根・伊豆) |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス ここまでお読みいただきありがとうございます。 少しでも興味をお持ちいただけましたら、 お気軽にご応募ください。 【応募後の流れ】 [1]WEBまたはお電話にてご応募 [2]面接 [3]採用 *応募から3営業日以内にご連絡いたします。 *応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。 *面接日時を考慮いたしますので、お気軽にご相談ください。 |
---|---|
募集人数 | 2人 |
社名 | 医療法人五星会 新横浜リハビリテーション病院(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 山本登 |
本社所在地 | 神奈川県横浜市神奈川区菅田町2628-4 |
企業代表番号 | 0454745521 |
事業内容 | 病院・診療所 |
巡回型健康診断の営業スタッフ
医療法人五星会 新横浜リハビリテーション病院