NEW
正社員
株式会社文星閣
東京都大田区昭和島
月給30万5000円~53万円
仕事内容 | 仕事内容: 印刷経験者面接行います。 ・経験者優遇、年齢不問 ・月間出勤数18日以内(1日9時間勤務) ・最低年収400万以上【弊社使用印刷機】 ・小森 油性片面5色機(KOMORI機) ・小森 油性両面8色、10色、12色機(KOMORI機) ・小森 UV片面5色機(KOMORI機) ・小森 UV片面6色+コーター機(KOMORI機) ・小森 UV両面10色、12色機(KOMORI機) ※小森機以外のオフセット印刷機経験者も優遇 上記の印刷機を1台でも回せる方は年収400万円以上 ※回せる機械が多ければ多いいほど年収が上がります(400万円~700万円) |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: 上記の内容に適した人材を求める ※印刷経験者であれば給料要相談 小森機使用経験がなくてもオフセット印刷機経験者であれば面接いたします。 |
勤務地 | 東京都大田区昭和島1-5-32 株式会社文星閣 勤務地: 東京都大田区昭和島1-5-32 転勤無し 喫煙室あり 【交通手段】 アクセス: 昭和島駅徒歩8分 ・自転車、バイク通勤可能 |
給与 | 月給30万5000円~53万円 給与: 固定残業代あり:月給 ¥305,000 〜 ¥530,000は1か月当たりの固定残業代¥54,000〜¥91,000(30時間相当分)を含む。30時間を超える残業代は追加で支給する。 年功序列制度を撤廃し、実力主義にしました。 (決められた項目の能力があれば給料をすぐに上げることが可能) 【基本給】業務態度や積極性、責任感などをポイントで表し合計点数が基本給になります。(190,000~250,000円) 【グレード】会社で指定されているスキルを身に着けるとポイントが加算され合計点数がグレードになります。(3,000~300,000円) 【固定残業代】(基本給+グレード)÷1か月所定労働時間×1.25×固定残業時間 【インセンティブ】1勤務ごとに最大4,000円のインセンティブを得ることが可能です。 |
勤務時間 | シフト制 勤務時間・曜日: 【3交代シフト】 日勤→夜勤→休み→日勤→夜勤→休み(週末連休の週もあり) 8:30~18:30(日勤)(休憩60分) 20:30~6:30(夜勤)(休憩60分) ※勤務日はシフトに準じる |
休日・休暇 | 休暇・休日: 年間休日数160日(GWあり、夏季休暇あり、年末年始有り) 一ヶ月の平均出勤数17~19日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ・正社員 ・バイク、自転車通勤可 ・有給休暇、入社3か月後に10日付与(その後毎年1月に付与) ・交通費全額支給 ・資格取得支援(5,000円~500,000円) ・年4回、コミュニケーション経費(1人3,000円) ・退職金制度、入社5年以上 ・がん保険加入、入社5年以上 ・健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険、財形貯蓄あり ・ボーナス年2回支給 ・1年に1度給与査定あり ・1人1つロッカー完備(鍵付き) ・制服支給 ・固定残業30時間(超過分に関しては全額支払います) ・住宅補助手当あり(条件有り) |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: 下記URLより実際に勤務する現場を見ることができるので働く想像がしやすくなると思います。 https://www.bunseikaku.co.jp/factory/#bk_factory_tour 【入社から正機長までの流れ】 6週間のオペレーター研修で弊社基準の品質やチェック項目を覚えていただきテストで合格すれば正印刷オペレーターとして勤務していただきます。(テスト合格割合 4人中4人合格) 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 305,000円 - 530,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 170時間15分 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 2人 |
---|
社名 | 株式会社文星閣 |
---|---|
代表者 | 奥 継雄 |
本社所在地 | 1430004 昭和島1-5-32 |
企業代表番号 | 0337638370 |
事業内容 | 印刷・製版 |
「もう一度、現場で働きたい」を応援|経験者の職場
株式会社文星閣