リクナビNEXT

NEW

正社員

設備維持管理業務

公益社団法人東京ビルメンテナンス協会

東京都武蔵野市中町

月給25万円以上

仕事概要

仕事内容

職種 設備維持管理業務 仕事内容 ■横河電機㈱本社構内における建物付属設備の維持管理業務。 具体的には、施設内の設備を対象とした点検、修繕、現場立ち合いなど

求めている人材

資格・経験 ▼必要資格 第一種電気工事士 高圧/低圧電気取扱者 ▼歓迎スキル ☆受変電設備の施工及び点検に携わった経験のある方 ☆電気工事施工会社や受変電設備の点検会社経験のある方

勤務地

東京都武蔵野市中町3-13-2 横河東亜工業株式会社 勤務地 横河東亜工業株式会社 拠点統括本部 武蔵野事務所 (東京都武蔵野市中町3-13-2) 【交通手段】 交通アクセス JR中央線「三鷹駅」より徒歩10分

給与

月給25万円以上 給与 月給250,000円以上 ※経験・能力を考慮いたします 【年収例】 900万円/40代・管理職(月給53万円+諸手当+賞与) 680万円/30代・一般社員(月給33万円+諸手当+賞与)

勤務時間

固定時間制 勤務曜日・時間 8:30~17:15 ※休憩60分(12:00~13:00) ※残業月15h程度

休日・休暇

休日・休暇 週休2日制(土・日・祝日) 夏季・年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇 【年間休日】128日 ※年間休日日数(123日)+法定有給休暇取得(5日)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇 社会保険完備 昇給年1回(4月) 賞与年2回(7・12月)※昨年実績5ヶ月 交費全支給 残業・休日出勤手当 家族手当 退職金制度 特別厚生費制度

試用期間

試用期間なし

仕事に関するPR

Image勤務地は横河電機本社構内。設備管理の資格・経験が活かせる。30~40代の男性が活躍している職場です!Image
勤務地は横河電機本社構内。設備管理の資格・経験が活かせる。30~40代の男性が活躍している職場です! 正社員 建物を利用される皆様が快適に過ごせるよう空調・給排水・衛生といった毎日の生活に欠かせない設備を維持・管理することが私たちの仕事です。 常駐型の維持管理会社としてお客様に安全・安心をご提供するのが、当社の役割であり、そのため、即戦力として活躍いただける方を積極的に採用していきたいと考えております。 当社は1916年(大正5年)創業、今年106年目を迎えました。設備管理を通じ、社会・地域の発展に貢献する、働くことに誇りを持てる、そして働く従業員と家族を幸せにする、そうした会社を目指し奮闘しています。

応募について

選考の流れ

応募方法 当社の求人を最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。 まずは「応募画面へ行く」からお進みの上、エントリーをお願いいたします。 ※面接日・入社日はご相談に応じます ※ご不明な点については、お気軽にお問い合わせください 応募 ▼ 書類選考(応募後、当社本社まで履歴書(写真付)をご郵送下さい) ▼ 面接(2回を下記で想定しています) 1回目:(勤務地先で)現場責任者と面接 ▼ 2回目:(本社にて)役員と最終面接 ▼ 内定 ※応募書類は返却致しません。予めご了承ください。 ※書類選考は随時行いますので、書類到着後2営業日以内にはご連絡を差し上げます。 【応募後の連絡】 書類選考を通過した方にのみ、5営業日以内にご連絡いたします。 ※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。 連絡先住所 〒141-0021 東京都品川区上大崎1丁目2番8号 応募先TEL 03-5421-4311 採用担当 経営管理本部 総務経理部/石沢

企業情報

社名

公益社団法人東京ビルメンテナンス協会

代表者

佐々木 浩二

本社所在地

東京都 荒川区 西日暮里 5-12-5

お問い合わせ先

0354214311

事業内容

福祉・独立行政法人・NGO・NPO

問題を報告する

原稿ID : 6ccf9ceef4a4c83a

掲載開始日: 2025/06/30(月)

設備維持管理業務

公益社団法人東京ビルメンテナンス協会