正社員
株式会社ondo
石川県金沢市本多町
月給22万円以上
仕事内容 | 仕事内容 未経験からスタートして、 お店の料理とペアリングを考えられるまでに 成長したスタッフもいます。 お店を卒業しても通用するような スキルを身につけることができます。 将来お店を持ちたいと考えている方には、 独立もサポートいたします! ご質問のみのご連絡もOKですので お気軽にお問合せください! 応募先TEL 076-282-9116 //////////// ここがポイント!! ////////////// ・学歴・経験・資格不問です ・各種グルメ情報誌掲載の人気店で スキルアップ&キャリアアップが可能です ・様々な資格取得支援や有名店での食事会・ 酒蔵見学等、研修体制も充実しています ・県外から移住される方に対し、 住居探しのお手伝いや引越し代金の補助などを 全力でサポートします ・向上心と活気があふれる働きやすい社風です ・独立を応援する環境が整っています //////////////////////////////////////////////////// <具体的なお仕事> 配膳、接客、在庫管理、発注業務、調理等など、 キッチン、ホール含めた店舗業務全般に 携わっていただきます。 ※一通りお仕事を覚えるまでの期間は、 半年〜1年ほどです ※社内マニュアルに基づき、先輩社員から マンツーマンで指導します。 未経験者の場合、まずは以下の業務を行っていただきます。 ・店内清掃 ・仕込み補助 ・電話対応 ・簡単な接客 ・ドリンク作り、料理の配膳 ※1つずつ業務を覚えていただければ大丈夫です。 お仕事開始から半年ほど経ち慣れてきた頃に、 お酒の説明をお任せします。 その後早ければ1年ほどで、仕入れや売上の 管理などもお任せしていきたいと 考えております。 季節でメニューの変動はありますが、 種類はそこまで多くなく、 「いっぱい覚えないと…!」 と焦る必要はありません。 がんばってくださる方はお店づくりにも 携わることができます。 お仕事を通して、調理師、ソムリエ、利き酒師 などの資格を取得することができます。 将来的に独立サポートや社内取締役登用もあります。 <職場の環境> 現在、6人の社員(男性5人、女性1人)が在籍しています。 年齢層は、40代1名・30代1名・20代4名で、若いスタッフが活躍しています。 未経験の先輩スタッフも多く、 サポートしあいながら成長できる環境です。 <スタッフインタビュー> 【入社4年目、20代スタッフ】 料理人に興味があって、未経験で入社しました。 入社後にワインに興味を持ちはじめて、 今はソムリエを目指しています。 同世代のスタッフが多く、何でも相談しやすいのがこのお店のよさ。 ソムリエ試験に向けて、試飲会で勉強したり、 先輩から試験対策のサポートをしてもらっています。 //////////////////////////////////////////////////// まずは「 web を見た」と お気軽にお電話ください。 076-282-9116 //////////////////////////////////////////////////// |
---|---|
求めている人材 | 応募資格 ・年齢35歳まで(長期キャリア形成のため) ・学歴・経験・資格不問 ・飲食店でのお仕事に興味のある方歓迎! こんな方にぴったり! 素直で前向きに業務に取り組むことができる方 県外から移住される方は、住居探しのお手伝いや 引越し代金の補助など全力でサポートします! \こんな方にもオススメ/ ・食べることが好きな方 ・イタリアン、和食店での働きたい方 ・バーでのソムリエやレストラン・ホテルでの調理師 (シェフ・コック)として働きたい方 ・スキルアップ・キャリアアップしたい方 ・IターンUターンご希望の方 ・創作料理を学びたい方。 年齢制限:35歳未満 長期キャリア形成のため |
職場環境 | 職場環境 屋外喫煙所あり |
勤務地 | 石川県金沢市本多町3-10-27 株式会社ondo 勤務地 酒屋 彌三郎(株式会社ondo) 【交通手段】 交通アクセス 《酒屋 彌三郎》石川県金沢市本多町3-10-27 |
給与 | 月給22万円以上 給与 月給220,000円〜 正社員/月給22万円以上 ※その日の売り上げ目標達成でボーナス支給! 忙しい日に頑張った分を還元! ※ソムリエなどの資格取得で給与UPも可能 【給与例】 【給与例】 入社2年目/年収320万円 入社7年目/年収400万円 |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間 変形労働時間制 1日の実働時間 8時間 (勤務時間帯(目安) 11:00~23:00) 実働時間: 1月あたり 170.0時間 ※休憩は15:00〜17:00の間に、30〜60分程度あります 平均所定労働時間: 1月あたり 170.0時間 |
休日・休暇 | 休日休暇 週休2日制(月8〜10日) ※年間休日数110日 店舗は日月曜定休 【有給休暇】 10日 【休暇制度】 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇 昇給1回 賞与2回 自動車通勤 交通費支給(当社規定に基づき支給) 転居を伴う転勤なし 各種保険完備 家族手当 食事手当 調理師やソムリエの資格取得補助あり 制服貸与 社員研修有(旅行や食事会) 試用期間1カ月(待遇に変化なし) ※希望者は1カ月間アルバイト(時給900円その他の条件は同じ)でやるなど相談可能 |
試用期間 | 試用期間あり 期間: 1カ月 試用期間中の給与:本採用時と同じ 試用期間中の勤務時間:本採用時と同じ |
その他 | キャッチコピー 【学歴・経験・資格不問】 年間休日数110日!週休2日制(月8〜10日) 少人数のスタッフの飲食店や古民家で働きたい方におススメ⭐ 雇用形態 正社員 掲載企業名 酒屋 彌三郎(株式会社ondo) 応募受付先電話番号 076-282-9116 店主こだわりのポイント どの年代にもしっかりと成長できる環境があります。 日本酒・ワインの勉強からスタートして、 その後仕入れを担当。 お店の料理とペアリングを考えられるまでに 成長したスタッフも。 お店を卒業しても通用するようなスキルを 身につけることが可能です。 やる気があるスタッフにはどんどん仕事を お任せします! 日替わりのまかないはお店の自慢の高品質の食材を 使用しています。 創作料理を楽しめます。 たくさん食べる方には 大盛りのサービスをしています! 採用担当者名 採用担当 企業情報(備考) 企業名:株式会社ondo 事業内容:飲食 <「株式会社ondo 酒屋 彌三郎」とは> 地元の無農薬野菜やお米、漁師直送の鮮魚などの こだわり食材、ナチュラルワインが楽しめる、 趣あふれる和食店・イタリアンのお店を 運営しています。 心を込めたおもてなしとこだわりぬいた食材で 多くの方に愛されています。 ‐酒屋 彌三郎‐ 古民家をリノベーションした落ち着きあるお店で、 地元の常連さんに多くご来店いただいています。 ‐iomare‐ 古民家をリノベーションし、 ナチュラルワインと多国籍料理のお店です。 これからのより良い店づくりを 共に歩んでくださる方、 ぜひご応募をお待ちしています |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考フロー ①WEB からの応募 1分簡単応募(履歴書不要)より、 電話番号をご記入の上ご応募ください。 応募をいただきましたら、 こちらよりってご連絡させていただきます。 ②電話でのお問い合わせ 076-282-9116 まで「 web を見た」と お問い合わせください。 その後、履歴書のご提出と面接を行います。 面接の際は、カジュアルな服装で大丈夫です。 ◎能登半島地震で被災された方へ ・面接において、直接来店できない方は、相談に応じます。 ・面接の際は、カジュアルな服装で大丈夫です。 |
---|
社名 | 株式会社ondo |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 石川県金沢市北袋町モ29-9 |
企業代表番号 | 0762351588 |
事業内容 | 飲食 |
飲食店での店舗運営スタッフ(キッチン・ホール)
株式会社ondo