正社員
社会医療法人河北医療財団多摩事業部
東京都多摩市中沢
月給22万9250円~28万4600円
仕事内容 | 仕事内容: リハビリ職員として、理学療法・リハビリテーションに関連する業務全般をお任せします。地域包括ケア病棟・回復期リハビリテーション病棟・一般病棟いずれかに配属となります。 ・理学療法評価、リハビリプログラム作成 ・患者さんへのリハビリテーション提供 ・カルテへの記録、他職種との情報共有 ・カンファレンスの参加、家屋調査同行 ※試用期間 3ヶ月(待遇の変更なし) ※業務変更の範囲 財団の定める業務 ※配属変更の範囲 財団の定める事業所 |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: * 理学療法士 * 理学療法士取得見込み(2026年3月取得見込み者) * ブランクのある方もご相談ください。 |
勤務地 | 東京都多摩市中沢2-5-1 天本病院 勤務地: 敷地内完全禁煙 【交通手段】 アクセス: * 小田急線唐木田駅より徒歩7分 * 京王線京王多摩センター駅より徒歩15分 * モノレール多摩センター駅より徒歩15分 * 多摩南部地域病院バス停より徒歩2分 * マイカー通勤可(立体駐車場あり) * バイク・自転車通勤可(駐輪場あり) |
給与 | 月給22万9250円~28万4600円 給与: 【固定給】 基本給:202,000円〜257,350円 職種手当:20,000円 被服手当:250円 処遇改善手当:7,000円 【諸手当】 夜勤手当:15,000円/回(月4回程度) 早遅手当:500円/回 住宅手当:6,000円~8,000円(支給条件あり) こども手当:5,000円/人(支給条件あり) 年末年始手当:3,000円~6,000円/回 夜食手当:250円/回 通勤手当:月額上限50,000円 昇給:月あたり2,100円~2,870円(人事評価制度による) 賞与:年2回 計 4.00ヶ月分(実績) ※試用期間あり 3ヶ月 同条件 ※固定残業代なし ※月給には固定給と夜勤手当(4回分として)を含む |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間・曜日: * 日勤 08:30〜17:00(休憩1時間) * ※1ヶ月単位の変形労働時間制 * ※回復期リハビリ病棟のみ、3ヶ月に1回 程度の早番勤務が発生します。07:00〜15:30(休憩1時間) |
休日・休暇 | 休暇・休日: * 公休月9日(5月・12月は公休月10日) * 有給休暇(入職時に最大10日付与) * 夏季休暇(毎年5月1日に6日付与) * 特別休暇(冠婚葬祭・裁判員制度) * リフレッシュ休暇(5年ごとに付与) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 定年65歳 再雇用制度5年間 社会保険完備 団体医療保険 生活総合保険 リフレッシュ休暇 昼食代補助(1食250円) 退職金制度(勤続3年以上) クリスマスプレゼント メンタルヘルス相談窓口 提携宿泊施設・レジャー施設 職員交流イベント・サークル活動 【子育て支援】 産前産後休暇・育児休業・産後パパ育休 提携保育所(多摩市内4ヶ所と企業提携) 保育補助制度(3歳まで20,000円/月) 育児短時間勤務(最大90分の短縮) 育児のための時間外・深夜労働制限 子の看護休暇(取得日数の制限なし) 職員家族健診・ワクチン・予防接種 提携スポーツクラブ 【スキルアップ支援】 外部セミナー受講費補助(10,000円〜50,000円) 学会発表奨励制度(15,000円/回) |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: リモート面接可能 勤務開始時期相談可能 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 229,250円 - 284,600円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR | アピールポイント:
7.5h勤務でプライベート充実◎予防から生活期まで「シームレス」なリハビリを!退院後の経過も追えて自己研鑽も実現できます。
天本病院は、多摩市を中心に、病院、介護老人保健施設、通所リハビリテーション、訪問リハビリテーション、介護予防事業などから構成される地域包括ケアシステム「あいセーフティネット」のひとつです。
【あいセーフティネットのリハビリテーション理念】
近隣に住まうリハビリテーションを必要とする方々が、安全安心な生活を取り戻すために、予防~回復期~生活期まで切れ目のないリハビリテーションサービスを、最適な技術と対象者の健康と幸福を願う真心を持って、誠心誠意全力で提供します。
【天本病院の特徴】
・179床ケアミックス型
・入院リハビリ(地域包括ケア病棟、回復期リハ病棟、一般病棟)
・外来リハビリ
・通所リハビリ
「歳をとっても病気になっても、住み慣れた地域で暮らしたい」
そんなみなさまの在宅療養をより支援するために、「在宅復帰のためのリハビリテーション」「認知症の早期診断・早期治療」に特に力を注いでいます。
【財団内他施設で経験を積める】
あいセーフティネットには、老健、通所リハ、訪問等様々な施設があります。
人事異動し経験を積むことができます。
* … * … * 就職サポート … * …* … * …
・【就業支度金】中途常勤職員としてご入職された方に、入職時の支度金として「15万円」をご用意しております。
・【寮制度】遠方より就職される方に、借上げ寮をご用意しています。戸数制限がありますのでお問い合わせください。
・【お引越し準備金】遠方より就職される方にお引っ越し代「5万円」をご用意しております。
・【お友達紹介制度】ご入職後にお知り合いをご紹介いただき入職に至った場合、紹介した方と紹介された方それぞれに「最大30万円」の謝礼金をお渡ししています。
* … * … * 面接サポート … * …* … * …
・【WEB面接】ご都合によりWEBでの面接も承っております。
・【交通費支給】遠方より面接にお越しになられる方に、交通費と宿泊費の補助をご用意しています。
※各種規程がございます。お気軽にお問い合わせください。 |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 1人 |
---|
社名 | 社会医療法人河北医療財団多摩事業部 |
---|---|
代表者 | 理事長 河北博文 |
本社所在地 | 2060036 東京都多摩市中沢2-5-1天本病院5階 |
企業代表番号 | 0423759644 |
事業内容 | 病院・診療所 |
高齢者向けケアミックス型病院での理学療法士
社会医療法人河北医療財団多摩事業部