正社員
株式会社ルチル
大阪府大阪市平野区長吉川辺
月給22万6680円以上
仕事内容 | 仕事内容 \ ワークライフバランス充実の働き方 / ◎土日休みの完全週休2日制 ◎18時まで残業ほぼナシ! ◎有休は100%消化OK! ◎賞与は年2~3回支給 ――――――――――――――――――― 障がいをお持ちの方の生活支援員として 福祉のお仕事を始めませんか? 資格も経験も不問!経験者は優遇します!! 【仕事内容】 障がいのある方が自立した生活を送ることを 目的としたサポートや支援を行います。 ※利用者定員20名 ご利用者様が内職作業を行う際、 サポートや検品業務を行います。 ※重い荷物を運ぶことがないので 身体への負担もないです! また1日を通して作業ができない 利用者様に対しては 創作活動やレクリエーションを 楽しんでいただきますので その様子を見守りつつ、 日常生活に必要な支援を行うことが 支援者の主な業務になります。 【具体的には】 ◇見守り 内職作業、創作活動やゲーム、 レクリエーションなどの見守り ◇一部必要な方に対して 食事、トイレ等の身体介助 一人では困難なことに対するサポートを行います! ◇他、日常生活に必要な支援を中心に 支援活動を行っていただきます。 お仕事は先輩職員が丁寧に教えます! 最初から一気にお任せすることはありません! 段階を踏んで少しずつ業務を お任せしていくので安心してくださいね◎ 20代〜50代まで幅広く活躍しています!! 〜生活介護あい川辺の特色〜 生活介護の中でも、1日を通して 作業を行なえる事業所となっております。 作業能力に合わせた商材を準備することで 就労支援B型では作業が難しい方の第一段階 としての利用の場ともなっております。 自分のペースで作業ができるので、 1日中作業をして座ってられるか 不安な利用者さまも、午前に作業、 午後に余暇活動など通所スタイルを 変えることも可能な事業所です! ――――――――――――――――――― 【1日の流れ】 8:15 送迎出発 10:00 ラジオ体操・軽作業のサポート 10:45 休憩 11:00 軽作業のサポート 11:45 昼食準備 12:00 昼食(食事介助) 13:00 軽作業or余暇活動 13:45 休憩 14:00 軽作業or余暇活動 14:45 休憩(おやつ) 15:00 利用者様 自由時間 (帰宅前 トイレ誘導) 16:00 送迎、掃除、記録記入、明日の準備 17:40 終礼 18:00 終業 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 【人柄重視の採用】 未経験・無資格OK! コミュニケーションが重要なので 人柄を重視した採用を行っています。 まずは面接で色々お話ししましょう♪ ※普通自動免許必須 【 こんな方にオススメ 】 ◇人のためになる仕事がしたい方 ◇初対面の人にも気兼ねなくお話しできる方 ◇誰かと一緒に楽しいことをするのが好きな方 ◇社会福祉に興味がある方 ◇新しいことにチャレンジする向上心がある方 【 役立つスキル 】 ◇障がい者施設での勤務経験 ◇グループホーム等での勤務経験 ◇介護福祉士などの資格をお持ちの方 ◇飲食店などでの接客経験 ハローワークでお仕事お探し中の方も 気軽にお問い合わせください! |
職場環境 | 職場環境 喫煙所:喫煙所あり(屋外) |
勤務地 | 大阪府大阪市平野区長吉川辺2-8-14 生活介護あい川辺 【交通手段】 交通・アクセス 大阪メトロ谷町線「長原駅」徒歩9分 |
給与 | 月給22万6680円以上 給与詳細 ※基本給・固定残業代・一律手当の総額 基本給:月給 18万2000円 〜 固定残業代:あり 1ヶ月あたり2万2605円(固定残業時間:1ヶ月あたり15時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり2万2075円 【内訳】 基本給18万2000円 固定残業代/2万2605円(15時間分) 処遇改善手当/2万2075円 ※年齢・経験・スキルを十分考慮の上、考慮いたします 昇給/年1回は必ず昇給有 賞与/年2~3回 【各種手当】 交通費支給(月上限2万円) 残業手当(超過分) 休日手当 資格手当 役職手当 調整手当 特別手当 ⇒利用者様の通所率が一番高い店舗に毎月手当を支給 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 9:00~18:00 実働8時間(休憩1時間) ※残業ほぼなし |
休日・休暇 | 休日休暇 土日休み/完全週休2日制 ※会社カレンダー有 GW 夏期・年末年始 産休・育休制度あり 有給休暇(100%消化OK) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 □資格取得支援制度 □昇給随時 □賞与有 □各種手当支給 □制服支給 □交通費規定支給 □自転車・バイク通勤OK □オフィス内禁煙・分煙 □携帯支給 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:2ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 【選考の流れ】 応募フォームから必要事項をご入力ください。 ↓ 面接 履歴書(写貼)持参 ※資格免許をお持ちの方はコピーを持参ください。 ↓ 採用決定 面接結果は1週間以内に通知いたします。 入職手続きについて別途ご連絡いたします。 ※選考の状況により結果のご連絡にお時間をいただく場合がございます。 【面接場所】 株式会社ルチル事務所(あい長原ractive2階) 大阪市平野区長吉長原4−13−27 |
---|
社名 | 株式会社ルチル |
---|---|
代表者 | 杉本雅彦 |
本社所在地 | 大阪府富田林市向陽台5-4-6 |
企業代表番号 | 0667068880 |
事業内容 | 看護・介護 |
障がい者福祉施設の生活支援員
株式会社ルチル