正社員
アイ・メディカ株式会社
富山県魚津市大光寺
年俸277万2000円~295万4000円
仕事内容 | 仕事内容: [会社名称]:富山日産自動車株式会社 [雇用形態]:正社員 [想定年収]:277.2万~295.4万円 [応募資格]:専門卒以上・未経験OK 【仕事内容】 自動車整備士(テクニカルスタッフ)は車のドクターとして、点検・整備などのアフターサービスを実現する仕事です。 お客様の生活に欠かせない車を大切にし、自分自身の技術を発揮することによって、 テクニカルスタッフとしてのスキルアップにも繋がります。 整備や技術スキルだけ持っていればいいというわけではなく、一緒に働いているメンバーはもちろん、 お客様とのコミュニケーションを大切にしています。 お客様のクルマをお預かりした後、私たちの作業内容を実際に確認していただくことがあります。 普段見ることがない整備中のご自身のクルマを見ていただくことで、 お客様の不安を少しでもなくすことも大きな役割です。 お客様に安心を提供し、富山日産自動車に任せて良かった!と思ってもらえるような取り組みをしています。 ※業務内容の変更の範囲:無 <面接について> +-+-+-+-+ 一次選考 ↓ 筆記試験(適性検査・作文)・一次面接 ↓ 最終選考(役員面接) 【オンライン面接】 可 |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: 【応募条件】 ・整備系の短大・専門学校を卒業された方 ・国家整備士2級以上(取得可能者) ・普通運転免許証(取得可能者) ※AT限定は入社までに限定解除をお願いします。 |
勤務地 | 富山県魚津市大光寺1312-1 富山日産自動車株式会社 勤務地: 敷地内全て禁煙 <設立年月> 1946年 <上場区分> 未上場 <会社規模> 101 ~ 300名 <平均年齢> 38歳 【交通手段】 アクセス: 電鉄魚津駅(富山地方鉄道)から徒歩13分 |
給与 | 年俸277万2000円~295万4000円 給与: <賞与回数>2回 <インセンティブ> あり 【給与】 整備士(国家1級):211,400円(国家資格手当含む) 整備士(国家2級):198,400円(国家資格手当含む) 【昇給】 年1回(4月) 【賞与】 年2回(7月、12月) 【諸手当】 通勤手当(実費支給※上限なし) 工具手当(27,500円※年間) 住宅手当(自己負担額 10,000円/月※条件あり) 家族手当(5,000円※扶養の配偶者、5,000円※22歳以下扶養の子、+1,000円※2人目以降) 車両手当(10,000円~20,000円※条件あり) 【資格等】 マスターテクニシャンHITEQ:35,000円 HITEQマスター:15,000円 日産1級:7,000円 日産2級:5,000円 日産3級:2,000円 GTR整備士:2,000円 国家整備士1級:15,000円 国家整備士2級:10,000円 主検査員:8,000円 副検査員:3,000円 【共通】 業績奨励手当(販売・サービス奨励・社内紹介) 時間外手当(営業系を含む全職種) 資格取得奨励金(取得一時金) ①日産見積士上級(サービス) 10,000円 ②運転免許取得補助(準中型-大型) 半額負担 【試用期間】 6ヶ月 |
勤務時間 | シフト制 勤務時間・曜日: 09:30~18:00 ※週休2日(土日以外) 【勤務時間】 9:30~18:00(所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 年間:1935時間 時間外労働有無:有 ※勤務地の変更の範囲:無 |
休日・休暇 | 休暇・休日: [有給休暇, 産休・育休, 夏季休暇, 年末年始休暇, GW休暇, 慶弔休暇, 介護休暇] <年間休日>107日 定休日:毎週火曜日/第2・4月曜日 月0~2回の個人休 GW:8日間(2024年度実績) 夏期休暇:7日間(2024年度実績) 年末年始:7日間(2024年度実績) 年次有給休暇:入社6ヶ月後に10日間付与、以後、勤務年数に応じ付与(最大20日間、繰越制度あり) ※有給休暇の積立制度あり ※産休・育休・介護休暇取得実績あり |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 交通費支給,住宅手当,家族手当,役職手当,社会保険完備,社員割引制度,資格取得制度,資格手当,退職金制度 日産グループ保険(各種) 企業年金制度(退職金) 車両優待販売制度(社員親族車輌購入制度) 割引修理制度 優秀社員表彰制度 慶弔見舞金制度 全社員旅行(隔年開催) 富山日産72クラブ(ゴルフ同好会) 新入社員教育 新入社員メンター制度(1年間) 販売実務研修 サービス技術研修 日産技術習得制度(整備・フロント) NBC研修(横浜・名古屋・神戸等) 車通勤OK 制服あり 定年60歳(※再雇用あり(65歳まで)) 海の家、山の家などの施設利用 ソフトボール大会、スキー大会、ボウリング大会等の開催 日産整備士資格等の資格手当 グループ合同研修 時短勤務制度あり |
試用期間 | 試用期間なし |
その他 | その他: <選考フロー> 【step.1】 応募ボタンをクリック。ご連絡先など簡単な情報をお寄せください。 【step.2】 責任者よりお電話を失礼いたします(050-3354-9870)。 内容をあらためてご確認いただいた後、面接のお手続きに移行します。 まずはお電話でご不明点や応募者様のご状況などお伺いできればと思います。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 2,772,000円 - 2,954,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 常時募集 |
---|
社名 | アイ・メディカ株式会社 |
---|---|
代表者 | 佐野 裕子 |
本社所在地 | 1500002 東京都渋谷区渋谷3-7-1 |
企業代表番号 | 0366618324 |
事業内容 | 教育支援サービス |
車両整備アフターサービスのテクニカルスタッフ (富213093
アイ・メディカ株式会社