リクナビNEXT
転職・求人トップ/北海道/岩内郡/理学療法士・作業療法士・言語聴覚士

NEW

正社員

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士

社会福祉法人渓仁会

〒045-0024北海道岩内郡岩内町

月給20万6600円~23万6000円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 【その働き方、窮屈じゃないですか?】 <こんな場所ちょっと気になりませんか?> ・「きっちりとしたルーティンじゃなくて もっと”人”に向き合うケアがしたい」 ・「専門のチームで相談しながら リハビリを組み立てたい」 ・「残業ゼロの職場って本当にあるの…?」 ・「ブランク明けでもちゃんと 受け入れてくれる雰囲気がいい」 \一つでも当てはまったらぜひ読んでください/ ”岩内”でのリスタート ここから始めてみませんか? 【あなたのリハビリが、地域を元気にする◎】 【 仕事内容 】 \理学療法士としての主な業務/ ■通所・訪問・施設内での個別リハビリ全般 ■その他チームカンファ・記録など関連業務全般 ■介護予防教室の企画・実施や地域活動への参加 「もっと幅広く関わりたい」方も 「まずは目の前の利用者さんに集中したい」方も あなたの希望・スタイルに合わせた働き方ができます じっくり向き合える環境が整っています◎ 【自然と人がつながる場所】 ~ コミュニティホーム岩内について ~ 岩内岳のふもと 四季を感じられるユニット型施設 「全室個室」でプライバシーに配慮しながら 利用者さんひとりひとりと じっくり向き合える環境が整っています◎ 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士 介護職・看護師 など… >>職種の垣根を超えたチームワークが自慢! 「困ったら声をかける」が自然にできるので 新人さんもすぐ馴染める環境です 安心してください。 <スタッフは20~30代の若手が多数活躍中!> 年齢層は幅広く18~80代が在籍していて 世代を超えた優しさと活気が魅力です 【休めるから続けられる】 \働きやすさもしっかり整ってます!/ ・土日祝休み+年末年始休暇あり →週末は趣味や旅行も◎ ・残業ゼロ→「今日も定時退社」が日常! ・有休もとりやすい環境 →他スタッフとの協力で安心 ・札幌市内や道内の別施設での勤務相談も可能 →ライフスタイルの変化にも対応 「プライベートを大切にしながら、長く働ける」 そんな働き方を応援します! 【あなたの”やってみたい”を応援!】 ▼こんな方におすすめ!▼ ・理学療法士としてもっと ”人と向き合う”仕事がしたい方 ・チームで協力しながら働きたい方 ・ブランクがあっても 再スタートしたい方 ・将来的に道内他施設で 働く可能性も見据えたい方 どんな働き方がしたいか―― まずはあなたの声を聞かせてください! 「ここでなら、もう一度頑張ってみたい」 そんな気持ちに寄り添える仲間があなたを待っています◎ 施設見学やオンラインでの相談もOK 気になったら、お気軽にご相談ください

求めている人材

資格 【いずれか必須】 ・作業療法士 ・理学療法士 ・言語聴覚士 【こんな方歓迎!】 ・「利用者様のために」を考えて丁寧で優しい対応ができる方 ・一人ひとりに寄り添った対応がしたい方

職場環境

職場環境 【従業員構成】 職員の半分は20~30代と若い方が多いですが、 世代は幅広く18~80歳までのスタッフが在籍中です☆ 【職場の雰囲気】 協調性がある お客様との対話は多い 長く働ける 知識、経験必要

勤務地

〒045-0024北海道岩内郡岩内町野束69-26 社会福祉法人渓仁会 介護老人保健施設 コミュニティホーム岩内 介護老人保健施設コミュニティホーム岩内 勤務地備考 〒045-0024 北海道岩内郡岩内町野束69ー26 【交通手段】 アクセス バス停「中央通(岩内郡岩内町)」から徒歩21分 ◇車通勤OK

給与

月給20万6600円~23万6000円 給与 月給 20万6600円~23万6000円 (一律手当を含む) 【月給内訳】 *専門学校卒・3年制短大卒 基本給18万8600円~20万6500円 *大学卒 基本給19万7500円~21万8000円 一律職種手当:1万8000円 【別途支給】 扶養手当:5500円/人*規定有 住宅手当:上限2万5000円 交通費:交通費支給 規定支給(月額支給上限 45,000円) 〇マイカー通勤:可

勤務時間

シフト制 勤務時間 実働時間:8時間/日 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日~21日 【平日のみ】8:30~17:30(休憩1時間)

休日・休暇

休日 *休日:土曜・日曜・祝日・年末年始休暇(12/30~1/3まで) *年間休日数121日 *有給休暇(採用3か月後に10日付与) *育児休業取得実績あり *介護休業取得実績あり *看護休暇取得実績あり

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 社会保険:完備 退職金制度:有(北海道企業年金基金加入) 有休付与:採用3か月後 燃料手当:年1回(3万円~11万円) 賞与:年2回(年間3.5か月分) マイカー通勤:可 昇給:有 被服貸与:有 事業所内託児所:有(月1万円代で利用可能) 職員送迎:有(岩内、共和) 育児休業取得実績:有 【施設内保育園完備】 施設内保育園も完備!運動会の催しもあってみんなでワイワイ楽しい時間も♪ 利用者様も一緒になって楽しいひとときなんですよ。

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

その他

その他 【ブランド名】 社会福祉法人渓仁会 介護老人保健施設 コミュニティホーム岩内 【事業内容】 介護施設の運営

仕事に関するPR

Image★社会福祉法人 渓仁会「コミュニティホーム岩内」リハビリ職員 募集★(週休3日/土日祝休)Image

仕事の特徴

  • 年間休日120日以上
  • 介護休暇あり
  • 学歴不問
  • 車通勤OK
  • 月平均残業時間20時間以内
  • 住宅手当あり
  • 研修あり
  • 退職金あり
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 育休あり
  • 完全週休2日制
  • 女性が活躍中
  • 交通費支給
  • 土日祝休み
  • 原則定時退社

応募について

選考の流れ

選考プロセス 【8月積極採用中】 応募受付窓口にてお受けさせていただき、採用担当へお繋ぎします。 在職中の方や、ブランクがあって不安だなという方もお気軽に! *お電話での応募受付は平日の8時半~17時半となります。 【問合せ先について】 問合せ先:0135-62-3800 応募方法 当法人の求人内容をご覧頂き、ありがとうございました。 採用に関わる応募書類の取り扱いについて、 施設ホームページの「リクルート」ページをご確認の上、 お電話、またはWebよりお気軽にご応募ください。

企業情報

社名

社会福祉法人渓仁会

代表者

谷内好

本社所在地

北海道札幌市中央区北3条西28丁目2-1 サンビル5F

企業代表番号

0116406767

事業内容

看護・介護

問題を報告する

原稿ID : 68a23ce2a02b9823

掲載開始日: 2025/07/30(水)

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士

社会福祉法人渓仁会