正社員
日本ヘルスケア・マーケティング株式会社 看護師紹介事業部
福井県福井市二の宮
月給19万2500円~28万1500円
仕事内容 | 仕事内容: <PR本文> 1,経験と資格を活かそう! 2,残業月10時間以下!プライベートも充実! 3,産育休取得実績あり!福利厚生も充実! 4,車通勤OK!通勤ラクラク! 5,各種手当あり!安定して働きたい方にもおすすめです。 <仕事内容> 介護職員としてご活躍いただきます! ・「通い・訪問・泊まり」を提供する小規模多機能いろどりでの介護業務です。 少人数の利用者様と関わる家庭的な雰囲気の事業所で、20〜70代の職員が活躍しています。 ・生活の基本「排泄・食事・入浴」を大切にしています。 排泄はトイレに誘導して、食事は力が衰えても形のわかる物をペースに合わせ、入浴は一人ずつお湯を替えゆっくり。 ・在宅でのその人らしい最期(看取り)を、介護職が不安にならないよう医師や看護師を含めたチームで支えます。 ・意欲がある方には希望する研修参加など成長を支援します。 ・資格取得の報奨金・手当支給があります。 |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: 年齢:18歳〜64歳 (労基法により年少者の深夜労働/定年年齢を上限とする為) 学歴:不問 経験:介護職としての実務経験のある方 資格:ホームヘルパー2級、介護職員初任者研修修了者 *あれば尚可 免許:普通自動車免許(AT限定可) ☆土日祝働ける方歓迎 ☆夜勤できる方歓迎 ◇未経験者歓迎 ◇経験者歓迎 ◇学歴不問 ◇ブランクOK ◇学生歓迎 ◇第二新卒歓迎 ◇主婦・主夫歓迎 ◇フリーター歓迎 ◇U・Iターン歓迎 ◇友達と応募OK ◇PCスキル ◇有資格者歓迎 ◇長期歓迎 |
勤務地 | 福井県福井市二の宮 小規模多機能型居宅介護事業所いろどり (株式会社シンカイメディカル事業部) 勤務地: 福井県福井市二の宮3-32-21 |
給与 | 月給19万2500円~28万1500円 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: 変形労働時間制(1年単位) 08:30〜17:30 06:30〜15:30 12:30〜21:30 17:00〜09:00(夜勤) 時間外労働:月平均5時間 休憩:60分 *殆ど残業はありません。 *夜勤は、明け日の翌日は休みになります。 |
休日・休暇 | 休暇・休日: 年間休日数:107日 *シフトによる休日設定となります。希望日に休みがとれるよう配 慮しています。 *リフレッシュ休暇制度があります。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ■雇用期間:雇用期間の定めなし ■受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) *施設外の所定の場所で喫煙可 ■マイカー通勤:可(無料駐車場あり) ■転勤の可能性:あり *福井市内 ■試用期間:あり(3ヶ月) *同条件 ■資格手当:10,000円 ■特殊業務手当:10,000円 ■固定残業代:15,500円〜21,000円 ・月10時間を想定しています。月10時間を超えた場合は超えた時間の手当を支給する ■勤続手当(2年目より1,000円) ■扶養手当 ■通勤手当:実費支給 上限20,900円/月 ■社会保険完備(雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金) ■退職金制度:あり(勤続1年以上) ■定年:一律60歳 ■再雇用:上限65歳まで ■育児休業取得実績:あり ■介護休業取得実績:あり ■外国人雇用実績:あり ■施設見学可能 ■健康診断、腰痛検査、インフルエンザ予防接種は、毎年、費用は法人負担で実施しています。 ■福利厚生の内容 *職員旅行、永年勤続表彰制度、慶弔見舞金制度、生活習慣病予防検診、インフルエンザ予防接種、ストレスチェック制度を整備実務者研修受講料補助制度 ■研修制度 ・研修制度の正社員以外の利用:可 ・毎月1回の法人勉強会 |
試用期間 | 試用期間なし |
その他 | その他: 日本ヘルスケア・マーケティング株式会社による人材紹介求人です。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 192,500円 - 281,500円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 1人 |
---|
社名 | 日本ヘルスケア・マーケティング株式会社 看護師紹介事業部 |
---|---|
代表者 | 岡田 芳明 |
本社所在地 | 9100858 福井県福井市手寄1-20-1 |
企業代表番号 | 08089929041 |
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
介護施設の介護職員
日本ヘルスケア・マーケティング株式会社 看護師紹介事業部