リクナビNEXT
転職・求人トップ/東京都/三鷹市/老人保健施設での介護職

正社員

老人保健施設での介護職

社会福祉法人 三鷹市社会福祉事業団

東京都三鷹市牟礼

月給20万9000円~21万7000円

仕事概要

仕事内容

募集要項 職種 老人保健施設での介護職 雇用形態 正社員 仕事内容 三鷹市牟礼老人保健施設での介護のお仕事です 新人研修がありますから、ブランクがあっても大丈夫です

求めている人材

資格・経験 ・有資格者のみの募集です。(学歴、経験は不問です) ・昭和55年4月2日以降に生まれた方(省令3号のイ:長期勤続によるキャリア形成のため) ※資格/介護福祉士、実務者研修修了、初任者研修修了のいずれかお持ちの方 ★年齢が超えている方も、契約職員の募集があります。 お問合せいただくか、HP(https://www.mitaka.or.jp/)をご覧ください

勤務地

東京都三鷹市牟礼6-12-30 三鷹市牟礼老人保健施設はなかいどう 社会福祉法人 三鷹市社会福祉事業団 勤務地 三鷹市牟礼老人保健施設はなかいどう (東京都三鷹市牟礼6-12-30) 【交通手段】 交通アクセス ◆各線「三鷹駅」南口より ・京王バス(1番乗場)久我山駅行「西ヶ原」バス停下車、徒歩5分 ・小田急バス(8番乗場)杏林大学井の頭キャンパス行「牟礼団地」バス停下車、徒歩3分

給与

月給20万9000円~21万7000円 給与 ★介護福祉士 月給21.7万円~(地域手当、居住支援特別手当含む) ※経験者優遇 +夜勤手当(8,000円/回)+家賃補助(15,000円)+扶養手当(1,1500円~/子)など ★初任者研修修了、実務者研修修了 月給20.9万円~(地域手当、居住支援特別手当含む) ※経験者優遇 ※基本給は経験等による ※手当は支給要件あり

勤務時間

シフト制 勤務曜日・時間 日勤/8:30~17:15(休憩1時間) 早番/7:15~16:00(休憩1時間) 遅番/11:30~20:15(休憩1時間) 夜勤/17:00~翌9:00(休憩2時間) の4交替シフトです。 ※残業はほとんどありません。 夜勤は月に4回~5回あります (夜勤手当別途1回 8,000円/支給) ★休暇の希望が出せるので、 プライベートの予定も組みやすいです

休日・休暇

休日・休暇 4週8休を基本に毎月ごとのシフト勤務(週平均5日勤務) 土曜、日曜、祝日、年末年始休日の日数分休みがあります(年間122日) その他、有給休暇(年20日)夏季休暇(年5日)、慶弔休暇など ※休暇は半日単位での申請可

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇 ◆昇給あり(55歳まで) ◆年次有給休暇あり(当事業団規定による) ◆家賃補助あり(当事業団規定による) ◆通勤手当あり(当事業団規定による) ◆扶養手当/子/月11,500円~ ◆賞与あり(年間4.85ヶ月、令和6年度実績)※採用1年目は異なる ◆健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 ◆退職金制度あり(勤続3年以上) ◆財形貯蓄 ◆被服貸与 ◆三鷹市職員互助会加入

試用期間

試用期間なし

その他

備考 〔年収例〕 ◎介護福祉士/480万円 (入社5年目、月給228,506円+賞与・一時金+家賃補助+扶養手当(子)+夜勤手当/5回+居住支援特別手当) ◎初任者研修了/460万円 (入社5年目、月給218,590円+賞与・一時金+家賃補助+扶養手当(子)+夜勤手当/5回+居住支援特別手当)

仕事に関するPR

Image介護職(正職員)/年間休日122日のお休みたっぷりな職場で介護の仕事をはじめよう!Image
介護職(正職員)/年間休日122日のお休みたっぷりな職場で介護の仕事をはじめよう! 『三鷹市牟礼老人保健施設はなかいどう』に在籍しているスタッフは、 ・趣味が多い若手職員 ・子育て中のパパ・ママ ・子育てが一段落した人 ・新たな環境を求めて転職してきた人 このように性別や年齢を問わず、さまざまなスタッフが活躍しています。 「休めない」というイメージがある介護職ですが、ここなら年間休日はたっぷり122日! 加えて夏季休暇(年5日)や有給休暇もあり、プライベートを大切にしながら働くことができます。 賞与は市職員に準じた年間4.85ヵ月(令和6年度実績)の支給と定期的な昇給もあり、やりがいは抜群。自分自身の生活を大切にしながら、介護のプロになれる職場です。

応募について

選考の流れ

応募方法 応募方法 <応募方法> 「応募するボタン」でお申込みいただくか 電話連絡の上、提出書類を持参またはご郵送ください。 【提出書類】 [1]履歴書(証明写真付) [2]資格証の写し 【提出先】 〒181-0002 東京都三鷹市牟礼6-12-30 社会福祉法人三鷹市社会福祉事業団 本部事務局 【連絡先TEL】 0422-44-5211(平日の9:00~17:00 ※12:00~13:00を除く) ◎選考方法 書類選考及び作文・面接試験 応募は随時受付中です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 連絡先住所 〒181-0002 東京都三鷹市牟礼6-12-30 連絡先TEL 0422-44-5211 採用担当 採用係

募集人数

1人

企業情報

社名

社会福祉法人 三鷹市社会福祉事業団

代表者

土屋 宏

本社所在地

東京都 三鷹市 牟礼 6丁目12-30

お問い合わせ先

0422445211

事業内容

市民・ソーシャルサービス

問題を報告する

原稿ID : 67ac2edb554c6d37

掲載開始日: 2025/06/23(月)

老人保健施設での介護職

社会福祉法人 三鷹市社会福祉事業団