NEW
正社員
株式会社銀座コージーコーナー
神奈川県愛甲郡清川村煤ヶ谷
月給20万円~30万円
仕事内容 | 仕事内容 【この求人のポイント】 ✅創業77年の安定企業! ✅スイーツづくりを通して笑顔を届ける仕事! ✅製造ライン管理の経験を活かせる! ✅食品業界デビューを支える育成体制あり ✅家庭を大切にする社風!育児支援制度が充実! ✅毎年4月に昇給査定あり! ✅ライン長や品管などキャリアアップ可! ✅20~30代多数活躍中! ✅神奈川清川工場はマイカー通勤OK! ━━━━━━━━━━━━━━━━ 【仕事内容】 全国で愛される「銀座コージーコーナー」の 「神奈川清川工場」または「川口工場」にて 製造ライン管理の業務をお任せします。 <具体的には> ◆製造工程(ライン)の管理/品質・規格 チェック/作業環境の安全管理 ◆作業担当者への指導・育成/人材管理 (人員配置など) ◆品質向上・ロス率低減・効率性UPに 向けた改善活動 ◆商品企画や研究開発と連携した新商品の 試作 きめ細やかな管理、人材育成、改善活動など ライン管理者の手腕が、 スイーツづくりを発展させる力になります。 ━━━━━━━━━━━━━━━━ 【入社後の流れ】 まずは洋菓子製造の仕組みや流れ、 衛生管理などを理解していく ところからスタート! OJTで徐々にライン管理業務を 教えていきます。 数ヶ月をめどにライン管理者 としてひとり立ち。 製造職の経験がある方であれば、 業界は問いません。 ━━━━━━━━━━━━━━━━ 【現場を育てるやりがい】 製造ラインで働くスタッフの方々は、 学生や主婦などさまざま。 性格や得意なことも一人ひとりが異なります。 物事を教えたりする際にも、 一方通行の会話にせず、 相手の特性に合わせて話をする姿勢が必要です。 つくるだけじゃなく、 “現場を育てる”やりがいがあります。 ━━━━━━━━━━━━━━━━ 【技術・スキルが身に付く環境】 銀座コージーコーナーの洋菓子は、 機械による自動化・省力化と並行し、 飾りつけの生クリーム絞りなど 手作業で行っている工程もあるため、 単純作業ではない、工夫や技術力を 身につけることができます。 また、ライン管理者は、 「機械オペレーションのトラブル減少」や 「作業ミスによるロス率の低減」、 「ライン作業者の皆さんのモチベーションと 士気の維持」に大きな影響をもたらす ポジションですので、 銀座コージーコーナーの スイーツづくりを支えている実感を 強く味わえます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━ 【豊富なキャリアパスあり!】 ライン管理者として活躍された後は、 ライン⻑や製造以外の職種 (品質管理、生産管理など)として ご活躍いただく可能性もあります! 毎年4月に昇給査定がありますので、 頑張りもしっかりと反映されます。 年に2回のペースで上司と面談を行い、 本人の適性・希望により さまざまな部門・職域へと ジョブローテーションする道もあります。 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 【必須条件】 ✅高卒以上 ✅工場での製造経験がある方 ★製造ラインの管理経験者は特に歓迎! ★業界未経験の方歓迎! ★社会人経験1〜2年程度の第二新卒者もOK 【活かせる経験・知識】 ◆製造ラインのリーダー・育成の経験 ◆食品の品質管理に関する経験・知識 【下記の方は大歓迎です!】 ⏩工場での製造経験を土台に キャリアアップしたい方 ⏩チームを一体にする コミュニケーションが得意な方 ⏩人に仕事を教えるのが好きな方 ⏩製品に愛着を持ち誇りをもって働きたい方 ⏩キャリアアップしたい方 ⏩自分の改善提案や考えが反映される 環境で働きたい方 ⏩手作業の工程も大事にしたい方 【モデルケースをご紹介!】 ◆33歳男性 ◆家族構成:妻・子ども1人(2歳) ◆神奈川県相模原市在住(車通勤圏内) ◆前職:自動車部品メーカーの 製造現場リーダー(勤続9年) 【スタッフインタビュー】 前職の製造職では、年間を通して残業が多く 家族との時間が持ちにくいのが難点でした。 キャリアの先も見えず、転職を決意。 結婚・子育てを機に、「安心・安全な 生活に身近なモノをつくりたい」という 想いが強くなり、親しみがあった 銀座コージーコーナーに転職を決めました。 安定性と社会貢献性が高いですし、 「お菓子をつくる」という仕事に 夢があると感じました。 子どもが小さいので、家族との時間が作れる ようになり、昇給昇格もできる環境なので 思い切って転職してよかったです。 今では子どもに「これパパが作ったんだよ」 とケーキを買って来ては自慢しています。 (33歳/男性) |
職場環境 | 職場環境 1つの工場で30名前後の製造ライン管理 スタッフ(経験層は新卒社員の若手 から 中途入社の中堅・ベテランまで)が 協力し合い、洋菓子製造における 品質・効率の向上を図っています。 喫煙所:喫煙所あり(屋内) 勤務スペースはすべて禁煙となります。 |
勤務地 | 243-0112神奈川県愛甲郡清川村煤ヶ谷笹尾4291 銀座コージーコーナー 神奈川清川工場 【交通手段】 交通・アクセス 小田急線「本厚木駅」下車 従業員用送迎バスで20分 |
給与 | 月給20万円~30万円 給与詳細 基本給:月給 20万円 〜 30万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 月給20万円〜30万円 ※上記には残業代を含まず (残業代は1分単位・割増賃金) ★経験・能力等を考慮の上で決定いたします。 ◆時間外勤務手当 ◆通勤手当(月50,000円まで) ◆賞与年2回(7月・12月) ◆昇給年1回(4月) < 同時募集/川口工場 > 埼玉県川口市上⻘木6-35-7 ★JR「蕨駅」「川口駅」下車バスで 20分/埼玉高速鉄道「鳩ケ谷駅」より徒歩15分 【給与例】 給与例 【年収例】※モデルケース ・380万円/ライン管理・28歳(月給23万円+賞与+その他手当) ・470万円/ライン長 ・33歳(月給28万円+賞与+その他手当) |
勤務時間 | シフト制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 < シフト制・実働8時間 > 8:00〜17:00、8:30〜17:30など ※時間帯は配属先により多少異なります。 ◆平均残業時間:月30時間未満 【ライン管理者Aさんの1日】 ■08:00…担当業務スタート 使用する原材料を確認(量・使用期限など)し、器具類を準備する。 ■08:30…スポンジの製造 新しい作業者に業務を教えフォローをしつつ、ライン管理を行う。 ■12:00…お昼休憩 食堂に行ったり、休憩室で休んだり、思い思いに過ごす。 ■13:00…スポンジの製造を再開 規格・品質が問題ないか確認などをしつつ、ライン管理を行う。 ■16:00…清掃 清掃をした後に日報をまとめ、翌日の準備(人員配置など)を行う。 ■17:00…業務終了 |
休日・休暇 | 休日休暇 年間休日115日(月9~10日) 【有給休暇】 10日~20日 (初年度10日、最大20日) 【休暇制度】 ・慶弔休暇 ・産前・産後休暇 ・育児休暇(満3歳まで) ・介護休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・作業着貸与 ・自社商品購入割引(20%OFF) ・各種研修制度 ・定年後再雇用制度(定年60歳) ・保養所・会員制リゾート施設(ホテル・スポーツクラブなど)利用補助 ・永年勤続表彰 ・育児/介護の時間短縮勤務制度 ・退職金制度(社員勤務3年以上) |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 試用期間中は契約社員 ※賞与・退職金はなし |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス (1)応募 :履歴書・職務経歴書による書類選考を行います ↓ (2)web面接・web筆記選考 :zoomによるweb面接とSPIのweb試験 ↓ (3)最終面接 :本部(東京都中央区)での対面面接 ↓ (4)内定 ※面接日・入社日は相談に応じますので、 在職中の方も安心してご応募ください。 ※応募から内定まで1ヶ月以内を予定 |
---|---|
募集人数 | 5人 |
社名 | 株式会社銀座コージーコーナー(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 庄野 和彦 |
本社所在地 | 東京都中央区新川2-27-1東京住友ツインビルディング東館14階 |
企業代表番号 | 0368548780 |
事業内容 | 食品・飲料メーカー |
銀座コージーコーナーの洋菓子製造ライン管理
株式会社銀座コージーコーナー