住友精化株式会社
仕事内容 ✅当社のバックオフィスでの事務作業をいずれかの部門でお任せします 【技術系事務】 当社の技術開発部門(業務)での事務作業をお願いいたします。 技術開発に携わる社員を事務作業の側面から全般的にサポートいただく職種です。 下記業務内容を5~6名のチームでの事務担当者として遂行していただきます。 <具体的な業務内容> ・ 伝票処理(支払処理) ・ 部門予算の管理(実績集計) ・ 物品/図書の購入手配 ・ その他各種データの集計等 - 【物流事務】 当社の物流課(別府工場)にて物流業務の事務作業サポートをお願いいたします。 一般事務の内容から、社内システムを使用した複雑な事務作業まで、幅広いご経験を得られる環境です。 また、若年層(20~30代)の社員が多く在籍しており、コミュニケーションも活発でにぎやかな職場です! <具体的な業務内容> ・ 内/外線電話応対業務 ・ 物流課窓口受付業務 ・ ガス製品の受注 ・調整に関連する関係部門との調整業務(顧客、事業部、製造、物流会社) ・ 受注に関わるシステム入力業務 ・ 海外ガス製品の輸出調整業務(乙仲・船会社) - アットホームで穏やかな職場です!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 業務は先輩社員に細やかに教えてもらえるので安心して覚えていくことができます。 穏やかで優しい社員が多いので何かあってもすぐにヘルプや相談をすることができる環境です。 丁寧に指導してくれるので、未経験の方であっても安心して業務を進めることができます。 当社で製造する製品は暮らしのありとあらゆるところで活躍しています。 事業はグローバルに展開しているため、社内だけでなく社外とのやり取りや場合によっては外国語に触れる機会もございます。人と人とのつながりを大切にする環境で様々な業種の方と触れ合う事ができるので、日々新しい刺激や発見を得ることができ大きなやりがいを感じることができます。 将来的には……  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 多くの経験を積むことで、キャリアアップを目指していける環境です。 キャリアビジョンを上司とすり合わせて1年間の目標を設定する面談の機会も年に2~3回ありますので、個々のご希望を共有しながら成長いただける人事制度が整っています。
兵庫県加古郡播磨町宮西346番地の1 住友精化株式会社 別府工場
給与例 想定年収400万円◎
休日休暇 完全週休2日(土日祝) *年間休日122日* ・年末年始休暇 ・GW休暇 ・夏季休暇 ・産前産後休暇 ・育児休暇 ✨女性取得率は100%✨ ∟2024年度育児休業取得率:男性71.0% 女性100.0% ・有給休暇 ∟2023年度実績では取得率80%以上✨ ワークライフバランスを大切にしています。
掲載開始日:2025/04/10(木)
東証プライム上場企業◎年間休日122日◆土日祝休/残業少なめ
兵庫県加古郡播磨町宮西346番地の1
住友精化株式会社 別府工場
【交通手段】
交通・アクセス
車・バイク・自転車通勤OK/山陽電鉄本線 播磨町駅より車で6分
フレックスタイム制度
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり7時間45分
平均勤務日数:1ヶ月あたり21日
勤務時間:8:30~17:15(休憩12-13時)
※平均月残業時間:15時間以下
休日休暇
完全週休2日(土日祝)
*年間休日122日*
・年末年始休暇
・GW休暇
・夏季休暇
・産前産後休暇
・育児休暇
✨女性取得率は100%✨
∟2024年度育児休業取得率:男性71.0% 女性100.0%
・有給休暇
∟2023年度実績では取得率80%以上✨
ワークライフバランスを大切にしています。
あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
【社会保険】
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
【福利厚生】
当社は社員の暮らしも大事に考えており、
住友グループの化学メーカーとして
盤石の基盤で手厚い待遇・福利厚生を整えています。
各種研修制度
独身寮完備
借上社宅制度
財形貯蓄制度
確定給付金制度
確定拠出年金制度
退職金制度(勤続3年以上)
再雇用制度(65歳迄)
持株制度
財形持家転貸融資
会員制福利厚生サービス
メンタルヘルスケア制度
共済会制度
自己啓発制度
└技術教育(化学、機械、他)
└国家資格取得支援
└通信教育受講援助
└公的資格取得補助等
職場環境
✅サポート体制が整っています
マンツーマンのように先輩がつくので、相談しやすく若手から成長しやすい環境を確保。
アットホームな雰囲気で優しく穏やかな方が多く働かれています。
喫煙所:喫煙所あり(屋外)