税理士法人児玉税経
仕事内容: 私たちのお客様は企業の経営者様。 会社や個人事業主の経理や決算のお手伝いをすることが基本的なお仕事です。 また、税務署とお客様との間に立って、本来お客様がすべき税務手続きの代理を行うのも仕事の一つです。 【具体的な仕事内容】 未経験の場合、ハードルが高そうに見えますが、上記の仕事内容ができるように、その方のレベルに合わせて数ヶ月から数年かけて研修をしっかり行いますので大丈夫です。 ▶法人の月次訪問・同行(月1回訪問) ・月次試算表の作成補助 ・経営分析補助 ・資金繰表の作成補助 ・その他の帳票の作成補助 ▶法人の決算(確定申告) ・決算診断など ▶資産税案件も希望があればお教えします★ ■実質100%未経験から業務を行っているスタッフがほとんどです★ あなたの勇気ある一歩をみんなでサポートしていきます。 少しでも、お気持ちが動いたら、まずはお話ししましょう♪ ■スタッフ一同、あなたの応募をお待ちしております。
栃木県宇都宮市鶴田町3086-2 税理士法人児玉税経
休暇・休日: 原則として土日祝日休み(繁忙期は土曜日出勤あり)。 6月~9月に4日間連続の夏期休暇(公休)。 年末年始休暇。 仕事の状況によって週休2.5日や3日を選択することも可能です。
掲載開始日:2024/09/22(日)
未経験者歓迎 定期的に顧客訪問する仕事です。
栃木県宇都宮市鶴田町3086-2
税理士法人児玉税経
勤務地:
建物内禁煙。
【交通手段】
アクセス:
最寄りの駅はJR鶴田駅または東武線南宇都宮駅です。
最寄りのバス停は関東バスの楡木街道入り口(運転免許センター行)または滝谷町(桜通り経由鶴田駅行、西川田駅行、宇都宮駅行)です。
変形労働時間制
勤務時間・曜日:
平日8時~17時(休憩60分、11時30分~12時30分)
時間外勤務は1日2時間を限度としていますが、2,3月の繁忙期は1日3~4時間程度の時間外勤務がある場合があります。
新型コロナウィルス対策を契機にテレワークや週休3日を選択することが可能となっております。また、お客様とオンラインで打ち合わせをしたり、オンラインで研修に参加したりすることがあります。
休暇・休日:
原則として土日祝日休み(繁忙期は土曜日出勤あり)。
6月~9月に4日間連続の夏期休暇(公休)。
年末年始休暇。
仕事の状況によって週休2.5日や3日を選択することも可能です。
あり
試用期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件
【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生:
夏季休暇・年末年始休暇、コロナ以前は社員旅行年1回(隔年で海外旅行)
育児・介護休暇制度あり
提案表彰制度あり
その他:
応募はメールにて写真付きの履歴書(高校以上の学歴を記載)及び全ての職歴を記載した職務経歴書をお送りください。
郵送でお送りいただく場合は電話連絡の上、履歴書・職務経歴書をご郵送ください。
担当者よりご連絡いたします。
雇用形態: 正社員
給与・報酬: 280,000円 - 360,000円 月給
平均所定労働時間(1か月当たり): 167時間
税理士法人児玉税経
児玉博利
3200851 栃木県宇都宮市鶴田町3086-2
0286338720
法関連サービス