リクナビNEXT
転職・求人トップ/埼玉県/和光市/【コーポレートIT】本田技術研究所の100%出資グループ会社│英語使用 情報システム

契約社員

【コーポレートIT】本田技術研究所の100%出資グループ会社│英語使用 情報システム

リクルートエージェント

埼玉県和光市

月給37万円~69万円

仕事概要

仕事内容

企業名 株式会社ホンダ・リサーチ・インスティチュート・ジャパン 求人名 【コーポレートIT】本田技術研究所の100%出資グループ会社│英語使用 仕事の内容 【業務内容】■IT投資戦略の策定と推進 ■GPUサーバー等の研究基盤システムの導入と管理 ■ホンダグループとのセキュリティ連携体制、グループ間ネットワーク環境の包括的な改善と管理 ■SaaS(AWS/Github/ Atlassian/Office365/box/Slack等)の管理 ■機密管理体制・規定の改善と運用 ■社内承認体制の整備と運用 ■社内承認システムの維持・管理 ■企業活動全体にわたるガバナンス体制の改善と運用 【ミッション】ITシステムの高度なセキュリティとコンプライアンス体制を維持しながら、最先端AI領域の研究活動を支援し、研究を加速させることがミッションです。 募集職種 【コーポレートIT】本田技術研究所の100%出資グループ会社│英語使用

求めている人材

必要な経験・能力等 【必須】■責任者としてコーポレートITの運用・管理経験(目安5年以上) ■ネットワーク/サーバーを含む情報セキュリティ管理に関する知識と戦略策定経験 ■ITインフラの設計・構築・運用に関する専門的知識と経験 ■組織的なトラブルシューティングの統括能力 ■機密管理規程、承認システム(ワークフロー)の運用・管理経験 【歓迎】■コンピューターサイエンス領域の研究経験、もしくはコンピューターサイエンス領域の大学卒業者 学歴・資格 学歴:大学院 大学 語学力:英語 資格:

職場環境

配属先情報 プラン&アドミニストレーション・ディビジョン(経理労務など計6名) ITチームは本ポジションをリーダーとして配下に業務委託者3名在籍。

勤務地

埼玉県和光市本町8-1 株式会社ホンダ・リサーチ・インスティチュート・ジャパン 予定勤務地 埼玉県和光市 勤務地 勤務地① 事業所名:本社 所在地:埼玉県 和光市 本町8-1 最寄駅:東京メトロ 有楽町線 和光市駅 徒歩8分、東武鉄道 東武東上線 朝霞駅 徒歩21分 喫煙環境:敷地内全面禁煙 備考:駐車場・食堂などの設備も整っており、郊外型オフィスとして数々の賞を受賞した本田技研工業の和光ビルキャンパス内にあります。 転勤:無

給与

月給37万円~69万円 想定年収 650万円~1,200万円 雇用形態 契約社員 期間の定め:有 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥370,000~¥690,000 基本給¥300,000~¥560,000 諸手当¥70,000~¥130,000を含む/月 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:6ヶ月 備考:変更無

勤務時間

フレックスタイム制度 就業時間 (1日あたり所定労働時間08時間)フレックスタイム制あり(コアタイム無) 休憩:60分 残業:有 備考:

休日・休暇

休日 休日:121日 (内訳) 完全週休二日制 その他() 有給休暇:有(~20日)((年間換算))

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 制度、設備 在宅勤務 (一部従業員利用可) 研修支援制度 (全従業員利用可) 社員食堂・食事補助 (全従業員利用可) 託児所あり (一部従業員利用可) 従業員専用駐車場あり (全従業員利用可) その他制度 退職金:無 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 その他制度:昇給:有、住居手当(入社時に通勤困難により転居を伴う場合のみ)、教育制度:OJT

試用期間

試用期間あり 試用期間6ヶ月。

その他

採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容: 設立:2003年01月 代表者:代表取締役社長 重見 聡史 従業員数:22人 資本金:50百万円 株式公開:非公開 本社所在地:〒351-0188 埼玉県和光市 本町8番1号 その他備考・企業からのフリーコメント:《~ホンダの一員であり、先端科学技術の研究および開発を行っています~》 本田技術研究所の100%出資グループ会社として、自動車技術を超えた新しい領域に挑戦するための組織となるべく、2003年日本、米国、欧州に設立されました。私たちの活動理念は "Innovation through Science"。ひとや地球環境と知能化システムが調和・共存するハイブリッド社会の実現にむけ、人工知能、ロボット工学、システム科学、脳科学、材料科学、心理学、社会倫理学などからの多面的アプローチによりCooperative Intelligence、Cooperative Devicesといったコミュニケーションとセンシングにフォーカス。各種研究に取り組んでいます。全社員の約半数が外国籍という国際色豊かな職場。社内では日常的に日本語と英語、両方でコミュニケーションが行われています。米国と欧州(ドイツ)に姉妹会社があり、日米欧の3極で連携した研究プロジェクトを展開しています。IT部門もグローバルな情報共有が円滑にできるように3極で連携して研究を支援しています。研究者に大きな裁量を与え、研究成果の積極的な対外発表を奨励しています。会社の進むべき方向を尊重しつつ、研究者の意志も大切にする文化があります。 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:単体

仕事に関するPR

Image【業務内容】■IT投資戦略の策定と推進 ■GPUサーバー等の研究基盤システムの導入と管理 ■ホンダグループとのセキュリティ連携体制、グループ間ネットワーク環境の包括的な改善と管理 ■SaaS(AWS/Github/Image
企業・求人の特色 人工知能(AI)/自然言語処理(NLP)/音声認識/ロボット操作システムなど、人と機械のコミュニケーションに関する研究を行っているホンダグループ内の研究所にて、研究活動を支える「ITリーダー」を募集します。

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援あり
  • 転勤なし
  • 英語
  • 在宅OK
  • 完全週休2日制

応募について

選考の流れ

選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:有 その他(SPIテスト) 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。

募集人数

1人

企業情報

社名

リクルートエージェント

代表者

本社所在地

〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー

企業代表番号

0368351111

事業内容

職業紹介

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 657477bd012d1a65

掲載開始日: 2025/07/02(水)

【コーポレートIT】本田技術研究所の100%出資グループ会社│英語使用 情報システム

リクルートエージェント