リクナビNEXT

正社員

工場 検査業務

株式会社HR Connect

〒441-3403愛知県田原市浦町

月給21万1000円~26万5000円

仕事概要

仕事内容

【工場 検査業務|正社員】■転勤なし■年間休日120日以上■土日祝休み 工場 検査業務 愛知県田原市浦町39番地22 正社員 求人の特徴 固定シフト制 土日祝休み 年間休日 120 日以上 ゴールデンウィーク休暇あり 交通費支給 夏季休暇あり 年末年始休暇あり 有給休暇あり 特別休暇あり 連続休暇取得可能 長期休暇あり 高卒歓迎 リモート面接 OK 車通勤 OK 残業手当あり 賞与あり 業務内容 ================== 20代30代活躍中 工場内での検査業務のお仕事です。 ================== 【ここがポイント】 ・20代30代が中心の風通しの良い職場 ・年間休日120日以上(ワークライフバランス◎) ・土日祝休みでプライベートも充実 ・自動車、バイク通勤OK(無料駐車場あり) ・転勤なし ・福利厚生充実 ・賞与(5カ月) ・教育制度が充実 ・検査業務(品質管理)の経験が活かせる ・未経験でも活躍可 ================= 【仕事内容】 品質管理部にて工場内生産品の検査業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・材料の受入検査 ・寸法測定 ・出荷前検査 ・作業に伴うデータ入力、検査成績書などの資料作成等 【配属先】 品質管理部 【製品】 製品は、「産業用テープ製品」という、工場設備や配管まわりで使用される製品群です。 これらのテープは、主に密封・断熱・保護といった用途に用いられ、高温・高圧・薬品といった過酷な環境下でも優れた性能を発揮します。 具体的には、PTFE(フッ素樹脂)やガラスクロス、ゴム系素材などの高機能材料を使用し、配管の接合部のシールや機器の保護などに活用されています。 日本の産業インフラを支える、重要な機能製品です。 【入社後のキャリアパス】 職能等級制度を設けており、等級ごとに求められる役割や給料が明確に設定されています。 定期的に上司と面談を行い、個人の成長のための目標設定やそれに対するフィードバックを行い、社員の成長を促しています。 未経験で入社された方でも、入社後の評価次第でリーダーや班長、将来的には管理職へキャリアアップしていただくことが可能です。 【仕事の醍醐味】 2025年4月に稼働を介したばかりの新工場での募集です。 働いている社員の入社時期が近く、同期のような一体感があるチームです。 若手を中心に活躍できる環境があります。 今後、工場が拡大していくにあたり、中心メンバーとしてご活躍いただくことを期待しています。 【入社後のフォロー体制】 入社後は本社の別部署にて作業は安全について学んでいただくOJTを予定しています。 改善して欲しいことなどをヒアリングし、アドバイスや相談に乗っています。 【充実した教育体制】 ・階層別研修 毎年、管理部が主体となり外部の講師を招き、社員全体のスキルアップを図っています。 例えば、1年目~3年目の社員を対象とした初級クラス研修ではマインドを含めた基礎スキル向上やコミュニケーション・モチベーション向上を図りました。 中級クラスを対象としたミドルマネジメント研修では「部下育成、仕事の教え方、任せ方」などについて研修を実施しました。 ・小集団活動 10名程度の班を作り、半年間をかけてQC活動に取り組んでいます。 なかなか一人ではやりきれないことでも、チームで半年間の改善活動に取り組むことによって自己啓発、及び相互啓発を図りつつ、 職場の問題解決を全員参加で継続的に推し進めることを目的に取り組んでいます。 ・資格取得支援制度 業務に必要な資格取得に対しては会社が全額負担しており、取得後は資格手当として給与支給を行っています。 ・通信教育補助制度 自己啓発支援として全社員に通信教育を案内しており、期限内に修了した場合には費用の全額を会社が負担します。 ============== こちらの求人は、株式会社HR Connectが 応募受付し、選考をサポートさせていただきます。 〇雇用する企業:株式会社バルカーミカワフロンテック 求人受付 株式会社HR Connect ▼ 面接(WEB・対面)2回 ▼ 【選考合否】 株式会社バルカーミカワフロンテックが合否を決定します。 ※本求人は、株式会社HR Connectによる職業紹介での求人ご紹介となります 職種 工場 検査業務 雇用形態 正社員 勤務体系 固定時間制 勤務先事業内容 ・工業用機械器具、パッキン及びガスケットの製造 ・シール関連品、配管関連品及び真空容器の設計、製造、販売

求めている人材

求める人物像 【こんな方に向いています】 ・ものづくりに興味のある方 ・工場勤務に興味のある方 ・品質管理の業務でスキルを活かしたい方 ・製造の経験を活かしたい方 ・安定して働きたい方 ・土日はしっかり休みたい方 ・ハローワークで仕事を探している方 【歓迎要件】 製造業界(工場)で本質管理の経験 製造業界(工場)で検査の経験 学歴 高校卒業以上

職場環境

転勤 なし 勤務先従業員数 140名

勤務地

〒441-3403愛知県田原市浦町39番地22 株式会社バルカーミカワフロンテック 就業場所 愛知県田原市浦町39番地22 勤務先名 株式会社バルカーミカワフロンテック 【交通手段】 沿線・最寄駅 バス停 光崎南より徒歩10分

給与

月給21万1000円~26万5000円 給与 月給:211,000円 〜 265,000円 固定残業:なし 賞与:あり 年2回(実績5か月分) ・想定年収:390万円~490万円(残業10hの場合) ・月給(基本給):211,000円〜265,000円 ※残業代100%支給 ・賞与年2回(実績5か月分)、昇給年1回(2025年度の昇給率:8.14%) ・通勤手当 ・家族手当 ・住宅手当 ・食事手当 ※社内で企業給食¥400を注文できます。 給与・待遇等は目安です。 スキル・経験・面接結果等に応じて決定されます。 試用期間 試用期間:あり 期間:3ヵ月 条件:本採用時と同様 試用期間3ヶ月(試用期間中の条件変更はありません)

勤務時間

固定時間制 就業時間 午前8時50分~午後5時35分(昼休憩45分、その他別途休憩あり) 所定労働時間8時間00分 時間外 平均残業時間10h程度 ※水曜日はノー残業デー

休日・休暇

休日 年間休日:125日 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 夏季休暇 GW 年末年始休暇 有給休暇(10日~勤続年数に応じて最大20日) ※有給休暇は入社時即付与・時間単位有給制度あり

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 通勤手当 交通費支給 待遇・福利厚生 ・社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、介護保険) ・各種健診補助金制度、 ・各種予防接種補助金制度 ・スポーツイベント参加費補助金制度 ・禁煙外来補助金制度等 ・退職金制度:あり(確定拠出年金) ・教育・資格補助:あり 加入保険 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり

試用期間

試用期間あり 試用期間3ヶ月(試用期間中の条件変更はありません)

その他

受動喫煙防止措置 敷地内禁煙 勤務先本社所在地 愛知県新城市川田字本宮道8番地52 勤務先ウェブサイトURL https://www.valqua-vmf.co.jp/ 採用人数 4名(人) 会社名 株式会社HR Connect 業種 人材派遣・人材紹介 代表者名 町田 英丈 所在地 群馬県伊勢崎市鹿島町626-1 ヴィラカシマB102 事業内容 人材紹介事業 有料職業紹介許可番号:10-ユ-300506 電話番号 0270-77-0772

仕事に関するPR

Image【正社員】工場内生産品の検査業務 20代30代活躍中 〇土日祝休み〇年間休日125日以上〇賞与5カ月Image

仕事の特徴

  • 年間休日120日以上
  • 車通勤OK
  • 転勤なし
  • 経験不問
  • 賞与あり
  • 交通費支給
  • 長期休暇あり
  • 土日祝休み

応募について

選考の流れ

応募書類等 ご応募お待ちしております 選考について ============== <選考フロー> こちらの求人は、株式会社HR Connectが 応募受付し、選考をサポートさせていただきます。 ============== ━━━━━━━━━━━━━ 〇雇用する企業:株式会社バルカーミカワフロンテック ━━━━━━━━━━━━━ 求人受付 株式会社HR Connect ▼ 書類選考 株式会社バルカーミカワフロンテック ▼ 一次面接(WEB) 株式会社バルカーミカワフロンテック ▼ 最終面接(対面) 株式会社バルカーミカワフロンテック ▼ 【選考合否】 株式会社バルカーミカワフロンテックが合否を決定します。 ━━━━━━━━━━━━━ ※一次はオンラインで行います。 最終選考は対面になります。 応募受付電話番号 0270-77-0772

募集人数

4人

企業情報

社名

株式会社HR Connectホームページ

代表者

町田 英丈

本社所在地

群馬県伊勢崎市鹿島町626-1 ヴィラカシマB102

お問い合わせ先

0270770772

事業内容

人材派遣・職業紹介

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 64c6a9cbf909f4c5

掲載開始日: 2025/07/01(火)

工場 検査業務

株式会社HR Connect